ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 15日 受験勉強に取り組む姿勢を見直そう

こんにちは。

担任助手4年の鵜高です。

今日のテーマは、

受験勉強に取り組む姿勢を見直そう」です。

11月も半ばとなり、

受験勉強も佳境に入りましたね。

受験生の皆さんは、

残された時間で最大限点数が伸びるよう

引き続き努力していきましょう!

残り時間が少ないということは、

できることも限られてきます。

勉強の優先順位を付けて、

本番までにやらないといけないことを

整理しましょう。

自分の場合は、

12月下旬まで整理していなかったため、

漢字練習と日本史の戦後史の演習が間に合わず、

不安を抱えたまま本番を迎えました

第一志望の試験でも、

1科目目の国語の1問目の漢字が書けず、

メンタルにきてしまい

その後の科目も総崩れしてしまいました。

もっと早い時期にやることの整理をしておけば、、

と受験終了後何度も悔やみました。

やるべきことを絞って

やりきった上で本番を迎えることは

学力が効率的に伸びるだけでなく

試験本番での自信に繋がります。

あれこれ手をだして中途半端にならないよう、

担当と相談して進めていきましょう。

もう一点意識しておいてほしいことがあります。

特にインプット系の勉強をしている人、

テキストとただにらめっこしていませんか?

頭を使えていますか?脳死でやってませんか?

初めてやる内容の確認ならいいのですが、

既に知っている内容はテキストだけではなく、

演習の中で覚えていった方が良いです。

最近テキストとにらめっこをして

眠くなっている生徒を多数見かけます。

問題演習や一問一答などで

頭を使いつつ暗記を進めていきましょう。

受験勉強は量×質が必要です。

両方とも最大限伸ばせるように意識して、

残りの時間を無駄のないよう過ごしてください。

昨日の担任助手からの質問

Q.最近ハマっていることは??

A.梅干しサワーを自分で作って飲むこと

明日の担任助手への質問

Q.想像していた大学生活と今の生活のギャップは?

2022年 11月 14日 これやっておけばよかった…!ってこと

こんにちは!

明治大学3年教野花廉です!

最近乾燥してきましたね…

風邪引きやすくなる季節になってきたので、

皆さん手洗い・うがいを忘れずに!!

 

さて、今日は

「これやっておけばよかったってこと」について

お話しします!

私がやっておけばよかったと後悔したのは、

主に2つあります!

1つ目は、苦手科目の対策です!!

私は私立文系で受験をしましたが、

英語がとても苦手で

最後まで得意科目になることはありませんでした。

私立文系は英語で勝負が決まると言っても

過言ではないくらい

英語の配点が高い学部が多いです。

苦手科目があると、そのマイナス分を

他の科目でカバーしなくてはいけなくなってしまいます。

苦手だからと言って目を背けるのではなく、

苦手だからこそ、しっかりと対策をしていきましょう!!

 

2つ目は、細かい計画を立てて、それを守る事です。

みなさん、予定ちゃんと守っていますか??

体感ですが、チームミーティング立てた予定を忘れたり、少し遅れている人が

多いような気がします。

少しの予定の遅れが積み重なって合否を分けることだってあります。

時間には限りがあるので、いつまでにどの受講/高マスを終わらせるのかなど、

担当の人と決めた予定を守るよう、意識しましょう!

遅れちゃった場合はいつまでに終わらせるのか、

そこまで管理するようにしましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最後に食べたものを目一杯おススメして下さい!

A.卵かけごはんです!すぐに作れて美味しいので忙しいときにおすすめです!

明日の担任助手への質問

Q.最近ハマっていることは??

 

2022年 11月 13日 自分の好きな応援ソング!

こんにちは!

東京理科大学3年の藤野です!

久しぶりのブログです!

実は先週胃腸炎にかかってしまっていて

校舎に来れていませんでした、、

みなさんも体調には気をつけてください!

さて、共テまで残り2ヶ月になりました。

切羽詰まっている人も多いのではないかなと

思います。

そんな時、たまには息抜きで音楽を聞いてみましょう!

今日のテーマは自分のすきな応援ソングなので、

何曲かおススメしようと思います!!

基本的に自分は

昔の曲かhiphopレゲエしか聞かないので

大分癖があると思います笑

 

1.俺たちの明日/エレファントカシマシ

さあ頑張ろうぜ!という歌い出しから始まります、

シンプルに歌詞と力強い歌声に元気が貰えます!

 

2.HA-HA/T-STONE

hiphopです!

hiphopやレゲエ音楽などは、言いたいことを

回りくどい言い方をしないでストレートに

言ってくれるところがとても好きです!

 

是非!勉強に疲れた時に聞いてみてください!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最近会ったいいことはなぁに??

A.大学の定期テストが終わったことですね

明日の担任助手への質問

Q.最後に食べたものを目一杯おススメして下さい!

2022年 11月 12日 自分の好きな名言紹介

こんにちは

担任助手二年の

高橋慶次郎です。

 

本日土曜日は、

校舎での

二次私大過去問演習会

を実施しています。

 

是非参加ください!

 

さてさて。

本日のテーマは、

自分の好きな名言紹介

です。

 

名言……、。

安河内先生が英語の授業で

よく紹介をしてくれて、

勉強のモチベーションに

つなげていた記憶があります。

 

東進の教育現場ではしばしば、

こんな言葉を引用します。

「夢なき者に成功なし」

 

幕末の有名人

吉田松陰の言葉です。

 

私は今まで歴史を学んできて、

吉田松陰という人物は

正直あまり好きではないのですが、

この言葉は本当にその通りだと思います。

 

夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、
夢なき者に成功なし。 

 

以前モチベーションの話をしましたが、

やはり”自分がしたいこと”があるからこそ、

人間は頑張ることが出来ます。

 

何事においてもモチベーションがない、

やる気が出ない人は、

その果てに何があるのか

また自分がなりたい理想像などを

想像してみると

良いでしょう。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.健康の心がけは何ですか?

A.毎日楽しく生きることです

明日の担任助手への質問

Q.最近会ったいいことはなぁに??

2022年 11月 11日 規則正しい生活を心掛けましょう!

こんにちは!

担任助手1年の鈴木和です。

今日、体育の授業で

半年ぶりくらいに

運動をして

すでに体が痛いです。

ストレッチを

疎かにしたせいな気がする、、

みなさんも

久々に運動するときは

意外に動けないので

気を付けてやることを

お勧めします。

本日のテーマは

規則正しい生活をこころがけましょう!です。

本日は健康でいるために

個人的に重要だと思う事

三つ話します!

 

一つ目は朝ご飯を食べましょうです!

朝は早くてお腹すかないとか

ギリギリで時間が無くて食べない

というひといますか?

そういう人は

今日から変えていきましょう!

では何で朝ご飯を食べた方が良いか

紹介していきます。

朝起きた時ボーっとしませんか?

それは寝てるときに

ブドウ糖が無くなってるのが

原因なんです!!

なので、朝起きてご飯やパンを

食べることによって

ブドウ糖が体内に入り

元気な一日が過ごせます。

逆に取らないと

ボーっと一日を過ごしてしまいますよ!

また、朝ご飯を食べた人の方が

テストの成績が良いという

データもあるので

受験生はしっかり食べましょう!!

 

二つ目は睡眠をしっかり取ることです。

みなさんは

毎日勉強がんばってるので

すごい疲労がたまってると思います。

それをなくすには

睡眠しかありません!!!!!

また、よく暗記物は

寝る前にやる方が良いとか

言われませんか?

それは睡眠には

記憶力を定着させる

力がるからです。

睡眠によって

学力も向上するので

ちゃんと取るようにしましょう!

 

三つめは適度な運動をしようです!

運動をするという事は

とてもいいことです。

健康促進、睡眠の質が高まる、

ストレス解消

脳の働きが良くなるなど

たくさんの良いことがあります。

おすすめは朝のランニングです。

朝にランニングすることによって

早起きできます。

そして運動するので

前日とかの勉強の

ストレスが解消できます。

また、脳の働きが良くなり

その日の勉強の質が上がります。

なので、朝のランニングは

オススメです。

ランニング以外にも

運動すれば以上のようなことがあり

勉強の質が高められると思うので

少しやってみて下さい!!

規則正しい生活を

することによって

勉強の質が

上がると思うので

あまり良くない人は

整えていきましょう!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最近あったいいことはなぁに??

A.おにくたべました

明日の担任助手への質問

Q.健康の心がけは何ですか?