ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 15日 有言実行シートを活用しよう!

こんにちは!

明治大学情報コミュニケーション学部

武井 優です!

皆さん!最終模試お疲れ様でした!

様々な声が聞こえてきますが…

ここで立ち止まっていても

時間は刻一刻と流れ、

本番がやってきます。

一喜一憂せずに、

切り替えて頑張りましょうね。

さて今日は

有言実行シートを活用しよう!

です!

先週、低学年子たちには

1時間ほど時間をかけて作成してもらいました!

書くの大変でしたよね。

せっかく貴重な時間を使って書いたものなので

日々の勉強に役立てていきましょう!

 

その前に

勉強計画をしっかり立てるメリット

についてお話しようと思います!

私が考える最大のメリットは

やるべきことが明確になり、

最大限まで頑張れる

点にあります!

勉強以外の場面でも同じことが言えます。

その日のやるべきことを

頭の中で考えて行動している人が多いですが、

結構漠然と考えているなあ

という印象を受けます。

 

漠然と考えたことをもとに行動すると

限界近くまで出来る

という可能性は低いです!

 

良く受験生に

「毎日やることはやっているけど

もう少し頑張れるような気がする」 

と相談を受けた時には

必ず1日のやるべきことを

分単位で朝のうちに書きだそうと

アドバイスしています。

低学年の皆さんは、

計画をたてる

という習慣をつくるためにも

有言実行シートを使って

1日ごとの学習計画を立てていきましょう!

そして

予定より実行したものが

-になることがないように

意識して受講等進めていきましょう。

(あくまでも有言実行シートなので!)

1ヶ月後には同日模試があります。

当日しっかり点数をだせるように

自分に甘くない勉強計画をたてて

こなしていきましょうね!

 

昨日の担任助手からの質問

Q,今年もあと半月ですが、

今年中にやりたいことはありますか?

A,最近暴食しまくってしまったので年末に向けて

ダイエットがしたいです…します…

 

明日の担任助手に質問

Q,クリスマスとお正月

好きなのは?

 

 

 

 

 

 

2020年 12月 14日 模試の復習方法

こんにちは!

慶應義塾大学看護医療学部

4年生の堀越彩乃です!

 

昨日は共通テスト本番レベル模試でしたね。

お疲れさまでした!

本番のつもりで受けて来てねと言われたので

緊張した人も多いと思います。

 

みなさん、思うような結果は出ましたか?

何度も言われていると思いますが、

模試は復習が本当に大事です!

高校3年生の皆さんも

高012年生のみなさんも

どの学年であっても復習は大事です。

 

なぜなら

模試で間違えた所は自分の弱点だからです!

その弱点を克服するには

模試の復習をして

出来なかったところを

できるようにしましょう!

 

高校3年生は思うようにできなくて、

気持ち的に落ち込んでいる人も

多くいると思います。

でも考え方を変えれば、

今ここで自分の弱点に気づけたなら

弱点を克服することができます!

ぜひ前向きな気持ちで

模試の復習に臨みましょう!

 

 

高校3年生は自分なりの復習法が

ある人も多いと思いますが、

高校012年生の中には、

模試の復習法がわからないという人も

いると思うので

今日は私の復習法を教えます!

 

①自己採点をする

②なんでできなかったのかを考える

(時間が無かった、計算ミス、

そもそも知識が抜けていた)

③模試の解説授業を見る

④模試の解説授業の内容を

模試復習ノートに記載する

⑤テキストや参考書の関連部分を読む

⑥数学等は類題を解く

 

こんな感じでした!

参考にしてみてください!

 

今回の模試の反省を次に活かしていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q,嫌いな科目は何でしたか?

A,私は国語(特に古文漢文)が嫌いでした。

 

明日の担任助手に質問

Q,今年もあと半月ですが、

今年中にやりたいことはありますか?

 

 

 

 

 

 

2020年 12月 13日 模試お疲れさまでした!

こんにちは!

 

明治大学理工学部

 

上羽 將之

(うえば まさゆき)

です!

 

今日は共通テスト模試でしたね!

 

皆さんどうでしたか?

 

 

 

三年生は最後の共通テスト模試で

さぞかし緊張したことでしょう。。

 

この模試で

失敗した人も

上手く解けた人も

間違えた問題の見直しをし、

自分の弱点の分析していきましょう!

 

落ち込む時間も

慢心している時間も

もうありません!

 

受験まであとわずかです!

 

 

なので、

残りの時間をどう過ごしていくかで

自分の結果が決まってしまいます!

 

 

あと少しの期間、

密な時間を過ごすことで

合格を勝ち取りましょう!

 

 

 

 

また、寒いので風邪などひかないよう、

寒さ対策、コロナ対策は

しっかりと行っていきましょう!

 

 

前回担任助手からの質問

Q好きな科目は何でしたか?

A物理、数学ですね。

大好きです!

 

次回担任助手への質問

Q嫌いな科目は何でしたか?

 

 

 

 

2020年 12月 12日 明日は模試です!

こんにちは!

明治大学1年の教野です!

突然ですが

明日は何の日かわかりますか??

 

そうです!

共通テスト模試の試験日

です!!

この模試は受験生にとっては

おそらく最後になる

共通テストの模試で、

受験校にも影響してくる

とても重要な模試です!!

そこで皆さんに

明日やってほしいことが

3つあります!

 

1つ目は

時計を持って行くこと

です。

こんなの当たり前でしょ!

と思う人もいるかもしれませんが、

意外と忘れてしまう人が多いです。

前日準備でかばんの中にしまっておくなど

しっかり準備していきましょう!

 

2つ目は

持って行く参考書を決めること

です。

明日の模試や本番でも

空き時間に

最後の追い込みを

すると思います。

そのときどの参考書を使うのか、

また自分で作ったまとめノートを

持って行くのか

決めておくと便利です!

私は自分がよく間違える

問題をまとめた手帳を

試験前に見るようにしていました!

 

3つ目は

試験が終わったその日に

必ず復習すること

です!

試験が終わって疲れた~

ではなく

その日中に採点・復習をして

間違えたところを

完璧にしましょう!

明日の模試頑張ってください!!!

 

______________________________________________

前回担任助手からの質問

Q最近のブームは何ですか?

Aコンビニスイーツを制覇することです!

 

次回担任助手への質問

Q好きな科目は何でしたか?

 

 

 

2020年 12月 11日 計画を立てる必要性

こんにちは!

明治大学3年の村岡です!

 

最近は寒くなってきて

鍋が美味しい季節になってきましたね(笑)

あっという間に

12月も中旬になり

共通テストまで1ヶ月ちょっとです!

受験生は最後の最後まで

学力が伸びるので

自分に厳しく

ストイックに

勉強していきましょう!

 

さて今日は!

計画を立てる必要性

についてお話しします!

特に受験生向けに話します!

 

計画を立てる必要性は

時間の創出

優先度の明確化

という2点から

説明できると思っています!

 

まずは時間の創出ですが

ご存知の通り

1日は24時間しかないですよね?

それは隣のあの子も

頭のいいあの子も

条件は一緒です!

 

どうやって周りに追いつけるか

圧倒的な差をつけるか

時間を自ら創り出すしか

ありません!

勉強時間は創り出すものです!

 

時間を創出するために

計画立てで気を付けることは

勉強時間だけ計画を立てない!

ということです

朝起きてから寝るまで一貫した

計画を立てないと無駄な時間が

発生してしまうからです!

 

次に優先度の明確化について

時間の創出とも関連しますが

計画を立てる段階で

やることをはっきりさせておく、

その中でも優先度を考えて

計画を立てることで

勉強の時間を最大化できます!

 

ここから

1ヶ月

何をやるか

どうやるか

考えていきましょう

努力は裏切りませんが

考えて努力しないと

裏切られることはあります

 

本番はすぐそこです!

一緒に頑張っていきましょう!

______________________________________________

前回担任助手からの質問

Qおすすめのyoutuberは誰ですか?

Aメトロンブログという筋トレチャンネルです!

 

次回担任助手への質問

Q最近のブームは何ですか?