ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2020年12月の記事一覧

2020年 12月 20日 冬休みの活用法 低学年ver.

こんにちは!

明治大学3年の鈴木です。

 

12月も終盤ですね

個人的に私はお正月の雰囲気が好きです

 

朝から面白いテレビが流れていて

親戚が大集合して

グダグダしていても何も言われない

むしろグダグダが肯定される雰囲気

最高です。

 

今年はコロナの影響もあって

親戚が集まることは無いかもしれませんが

家にこもって家族で過ごしたいと思います。

 

そんなお正月ですが

元日から東進は開館しています!

受験生はラストスパートなので

一時の誘惑に負けずに

校舎に来て勉強しましょう!

 

さて、今回は高1、2年生に向けた

冬休みの活用法についてお伝えします

 

高2生は

選択科目を含めた、受講を予定通りに進めていくこと

が大事だと感じています

 

高3生になって、全範囲の学習が終わっておらず

演習に入れないとなると

それ以降の予定が全て

後ろ倒しになってしまい

充分に過去問演習の時間が取れなくなってしまいます

 

未来の自分を苦労させないためにも

受講頑張りましょう!

 

しかし!

ただ受講を進めればいいわけではありません

理解を伴わない受講は本当に無意味です。

 

実際私も、理解できていないまま

受講に追われ、結局成績も伸びず

高3の夏にもう一度受講するという

事になってしまい

とても時間を無駄にしました。

 

急いで終わらせなければいけない

とはいっても、まだ間に合う時期でもあるので

 

1つ1つの受講を理解できるように

復習しながら進めて行って下さい!

 

次に高速基礎マスターです

 

これは高1、2生どちらにも共通しますが

基礎を早期修得することが英語学習のカギになります

 

現高2生は高3になる前に

現高1生はなるべく早く

文法まで完全修得を目指しましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.お年玉もらってますか?

A.もらってます、もらえないと計算が狂います(笑)

 

明日の担任助手に質問

Q.去年のお正月はどのように過ごしていましたか

 

 

 

 

2020年 12月 19日 冬休みの活用法 受験生ver

こんにちは!

担任助手の佐川です。

 

今日は冬休みの活用法part3です。

といっても

part1、part2でほとんどお話ししてくださったので、

受験生の補足だけ

 

受験生は再三再四

お伝えしているように

 

これからの時期が大幅に成績が飛躍します。

14日に実施された模試で

頑張りが実力として発揮された生徒も、

発揮できなかった生徒も

引き続き勉強を頑張って欲しい理由が

ここにあります。

 

ここでいかに自分を叱咤激励できるか

それが結果にもつながります。

 

皆さんにとっては

あとちょっとで入試が始まる

辛い時期だとは思いますが、

全力を尽くして頑張って行きましょう!

どうしても立ち直れなくなってしまった場合は

担当担任助手に相談したり、

友達と話して

気分を紛らわすようにしましょう!

 

皆さんが試験当日に全力を発揮できるよう

応援してます

質問があったらどんどんしてください!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.お正月に食べたいものは?

A.伊達巻、おでんですかね、、、

お餅は苦手です、、、

明日の担任助手に質問

Q.お年玉もらってますか?

 

 

 

 

2020年 12月 18日 冬休みの活用法 低学年Ver

こんにちは。東進の小貫です。

あっという間に12月も後半に入りました。

気づくと時間がどんどん過ぎていきますね…!

今日は、高校1、2年生の皆さんに

冬休みの時間の使い方について

話していきたいと思います。

どの高校も

冬休みはあまり長くないと思いますが、

その短い期間をどのように使うかが大切です。

クリスマス、大晦日、正月

とつい気持ちが浮かれてしまうイベントが多い時期で

気づいたら冬休み最終日になってしまった!

という事態は避けたいですよね!

そのために皆さんに是非活用して欲しいものがあります。

共通テスト同日体験受験

です!

この模試は、実際の共通テストと同じ問題を解くことで

志望校の合格者との点数を比較し、

自分の現状を数値として知ることができる

重要な機会です。

合格者の平均に対して、

自分は今どれくらい点数を取れるのか?

足りない部分はどこなのか?

をこの機会に確認することが出来るので、

冬休みの勉強の成果が直近で表れます!

この模試を重視し、自分の中で目標点を決めることで

模試までの約一カ月間で何点上げるのか

そのためにはどのような勉強必要なのかを

書き出してみましょう!

そして、一カ月間の予定を立て

日々目標を持って勉強することが大切だと思います。

そして、この機会に

校舎で勉強する習慣を身に付けましょう!

家にいるとついダラダラしてしまう時間が多い人は

特にこの時期に校舎に来る癖をつけた方が良いです。

「まだ受験生じゃないから」

という甘えは断ち切り

少しでも勉強時間を増やしましょう!

冬休みの時間をどう使うのかは

皆さん次第ですが、

もうすでにスタートを切ることが出来ている

人もいます。

第一志望合格に向けて、

受験生の自覚を持って勉強しましょう!

応援しています!

 

昨日の担任助手からの質問

Q,冬休みの予定は?

A.感染予防のために家にこもります…!

明日の担任助手に質問

Q.お正月に食べたいものは?

 

 

 

 

2020年 12月 17日 冬休みの活用法(受験生ver)

こんにちは!

担任助手1年の小泉です

今回は冬休みの活用法、受験生verについて

話します!

もうすぐ冬休みに突入します。

受験生にとって、直前期の

冬休みは超重要です!

何をしたらいいのか

自分は私立志望だったので、ずっと

私立の過去問をやっていました

私立志望の皆さんは

志望校の過去問をやるべきです。

冬休みは約2週間あります。

ということは過去問を14年分解けます!

この機会を逃すのは

もったいないです!

国立志望の人は共通テストの対策も

混ぜながら2次対策をしていくのが

オススメです!

冬休みで、本番への不安を

少しでもなくせるように

頑張りましょう!!

昨日の担任助手からの質問

Q.好きな野球選手は誰ですか?その魅力は?

A,巨人の亀井です まじかっこよすぎます

明日の担任助手への質問

Q,冬休みの予定は?

 

 

 

 

2020年 12月 16日 毎日登校できていますか?

こんにちは!

慶應義塾大学理工学部1年の

堀越萌です!!

低学年の皆さん!

同日模試まで残り30日となりました。

あっという間ですね、、、

今日のブログのテーマは

毎日登校できていますか?

です。

毎日登校する意味はなんだと思いますか?

私は勉強時間を増やすため、

また一時間に出来ることを増やすため

そして一番は同じ大学受験合格という目標に

向かっている仲間を見ることで

勉強のモチベを高めるため

仲間と切磋琢磨高め合うためであると私は思います。

皆さんは高マスは

英単語1800完全修得していますか?

合格設計図、

有言実行シート通りに

受講は進められていますか?

これら予定通りに進めるためには

どうしたらよいでしょうか?

それは勉強の時間を増やす、

勉強の効率をあげる、

モチベあげることが必須です!!

そのために何としても

毎日登校頑張りましょう!!!

校舎に来てくれたら

元気な担任助手に会えますよ~~(^O^)(笑)

昨日の担任助手からの質問

Q,クリスマスとお正月

好きなのは?

どっちも一年の中で好きなイベントで選びにくいですね。。

強いて言うならクリスマスです!!

明日の担任助手からの質問

Q.好きな野球選手は誰ですか?その魅力は?