ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 14日 はじめまして!

こんにちは!

4月から新しく担任助手になりました、

香月香菜子です!

読み方分かりますかね…?

”こうづき”でも”かづき”でもなくかつきです!

横浜市立大学理学部の1年生です。

受験科目は数学(Ⅲまで)、理科(生物、化学)で、

センター試験の公民の選択は倫理でした。

私が東進に入ったのは、

勉強する場所がほしかったからです。

高2で受けたセンター同日模試がきっかけで、

体験授業も経てから入塾しました。

家だとすぐ携帯をいじりだして寝てしまうので

どこか集中できる場所がほしくて、

さらに東進に通っている友達も何人かいたので、

入ることを決めました。

横浜市立大学は第一志望校で、

公募推薦で合格したので

実は二次試験レベルの勉強をあまりしていません。

公募は志望理由書センター試験の結果を出す

書類のみの審査だったので、なにがなんでもそこで

受かりたいと思い、センターに力をいれました。

それでも東進の講座で数Ⅲや答案作成をとっていたりしたので、

非力ながら力になれることはあるかと思います!

色々な相談待ってます!

よろしくお願いします!

 

前回担任助手からの質問

Q 好きなアーティストを教えて下さい!

A 小学生ぐらいのときから、

IU(アイユー)という

韓国の女性のアーティストが好きです!

ギターも弾けて、女優としても活躍されていて、

何より声が魅力的です!

日本語の歌も出しているのでぜひ聴いてみてください!

次回担任助手への質問

Q あだ名はありますか?

 

2019年 4月 13日 こんにちは!新担任助手を務めさせていただく中野です

こんにちは!

 4月から新担任助手をやらせていただきます中野です。

 法政大学 社会学部に通っています。

 趣味は音楽で、ギターを弾ています。

軽音楽サークルに入っています。

 東進ハイスクール湘南台東口校には高2の冬から通わせていただいていました。

高3に上がるときに理系国公立志望クラスから

私立文系志望クラスに文転し、世界史を始めました。

文転するきっかけは、経営学などに興味を持ったからです。

しかし3年の夏休みに

ヒトラーの「わが闘争」を読み、

民族主義や国粋主義、ナショナリズムに興味をもち社会学部を選びました。

 僕が受験勉強で一番大変だったのはモチベーションの維持です。

もうやめたいなと思った時に声をかけてくれた担任助手の先輩方を見て、

自分もそうなりたいと思い担任助手になりました。

 至らない点ばかりですが

自分のできる100%を出したいと思います!

前回担任助手からの質問

Q おすすめの映画ありますか

A 「コロニア」という映画がおすすめです!

エマ・ワトソンが主演の、

冷戦時、南米チリでのナチスの残党の施設でおきた実話をもとにした映画です!

次回担任助手への質問

Q 好きなアーティストを教えて下さい!

2019年 4月 12日 新年度の目標

こんにちは!

2年生になりました、明治大学政治経済学部の鈴木です

 

新年度が始まって2週間近くが経とうとしていますね

色々変化があったと思いますが、慣れましたか?

 

自分自身の大きな変化はあまりなかったですが

強いて言うなら後輩が出来たことですかね

 

自分の事を見て育つ後輩がいると考えると

気持ちも引き締まりますね

 

今回は新年度の目標という事ですが

私の今年度の目標は

知識の幅を広げ、様々な面で成長する

ことです!

 

去年は変化のあった年でした

今までやったことのないヨット

というスポーツに出会い

担任助手というバイトも始め等々

騒がしい1年だったなと思います

 

今年は一旦落ち着いて

自分の興味のあることに取り組み

教養を深め、去年から取り組んできた

ヨット担任助手をうまくバランスを取りつつ

成長出来るような年にしたいなと思っています

 

こんな抽象的な目標で申し訳ないですが

具体的に話すと長くなってしまうので

このへんにしておきます

 

高3生の皆さんは勝負の1年が始まります

時間は皆に平等に与えられているので

それをどう使うかは自分次第です

1年間を見通して計画をたて

毎日の勉強に励みましょう!

 

高1、2年生の皆さんは

将来の事を考える1年にしてほしいなと思います

高3生になって勉強に集中するためにも

今、将来これをやりたいからこの大学に

絶対行きたいという思いを固めましょう!

 

あっと言う間に時間は過ぎていくので

自分も含め、うまく使って

良い1年にしましょうね

 

 

 

前回担任助手からの質問

Q 美味しいお店教えて下さい!

A 横浜の県民ホールの裏にある

ホフブロウという洋食屋さんがオススメです

レトロな雰囲気で料理もおいしい!

 

次回担任助手への質問

Q おすすめの映画ありますか?

2019年 4月 11日 はじめまして!

こんにちは!

4月から新しく担任助手になりました、

森泉咲樂です!

名前読めますか?

咲くに楽しいと書いて、さららと読みます!

幼稚園教諭になるため、

日本女子大学の家政学部児童学科に通っています。

受験科目は、英語・国語・日本史でした。

受験勉強を始めた頃は、

日本史の覚えなければいけない量に

絶望していました(笑)

でも、勉強すればするほど

点数が上がっていくのが嬉しくて、

最後は日本史が得点源になりました。

もし質問があれば、

聞きに来てください!!

三年生は、本格的な受験勉強が

スタートしてきていると思います。

毎日東進に来て、毎日勉強をする習慣をつけよう!

よろしくお願いします!(^^)!

 

 

前回担任助手からの質問

Q 疲れを癒す方法は?

A ぐっすり寝ることです!

 

次回担任助手への質問

Q 美味しいお店教えて下さい!

2019年 4月 10日 テスト対策、困ってないですか?

こんにちは!

横浜国立大学大学院1年の齊藤です。

 

高校生のみなさん、

入学・進級

おめでとうございます!

 

新学年を迎え、

気持ちを新たに

受験勉強をより一層頑張る東進生が

増えてきて、

とても嬉しく思っています。

 

受験勉強を頑張ること自体は、

大歓迎なのですが、

忘れてはいけないのは、

「定期テスト」です。

 

「受験勉強やってるから、

定期テストの勉強は

やらなくてもいいんだ!!」と、

謎の理論を作り上げている受験生を

数多く見ますが…

 

そこで今日は、

「テスト勉強と受験勉強」

考えていきたいと思います。

 

そもそも、

テスト勉強と受験勉強は、

もちろん全く別物ではありません。

 

両者で共通しているポイントは、

「インプット」

「アウトプット」です。

(教科にもよりますが…)

 

例えば、

苦手な人が多い

数学のテスト対策

考えてみましょう。

 

〇 テスト対策の場合 〇

インプット:学校の授業、教科書

アウトプット:例題や問題集の演習

 

〇 受験勉強(東進)の場合 〇

インプット:映像授業

アウトプット:数学計算演習

 

なので、

やってることは一緒ですね。

 

ちなみに今年から、

「定期テスト対策招待講習」

が始まります。

 

東進の映像授業を使って、

テスト対策ができる招待講習です。

 

テスト対策で悩んでいる方は、

校舎へご相談ください!

 

———————————————

 

前回担任助手からの質問

 

Q この春から始めようと

思うことはありますか?

 

この春から

i Padでノートを

取り始めました!

 

次回担任助手への質問

 

Q 

疲れを癒す方法は?

 

———————————————