ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2018年11月の記事一覧

2018年 11月 11日 私の受験校の選び方

こんにちは!

慶応義塾大学経済学部

1年の

関口彰です!

 

もう16時には日が落ちるように

なってきましたね

8月頃であれば、19時くらいまで

日が落ちなかったのに

季節の流れを感じるころです。

時間の流れはあっという間で

気が付いたら、受験が目の前に迫っています

受験生の方は、第2志望以降

高1,2生の方は、第一志望

早いうちに固めておきましょう!

 

そんな僕が、どのように受験する学校を決めたのかと

言いますと。

始めは、自分の受験科目の

英数国で受けられる学校で

一番、レベルの高いところが

慶應大学経済学部

早稲田大学政治経済学部

だったので、

どちらかを第一志望に据えようと思っていました!

その際に、

慶應大学は、国語が小論文だったので

小論文が好きな私は

迷わずに慶応大学経済学部に

決めました。

その後、第一志望について

あれこれと調べるうちに、だんだんと

その大学のアイデンティティのようなものを

理解していき

ますます憧れが膨らんでいきました

残りの、第二志望以降は

受験科目と、また第一志望との問題の

かみ合わせ具合で選びました

例えば、僕の第一志望の学校は

数学と英語において

短い時間で多く解く

ということを重視しているものだったので

その傾向が似ている大学を受験することにしました

 

以上の様に、僕は第一志望への合格を

意識した第二志望以降の選択を

行いましたが

色々な大学を調べて、興味のある大学を

多く受けることが

本当の意味では正しいと思っています

早い段階で固めていきましょう!


前回担任助手からの質問

Q、11月と言えば何ですか?

A、僕は、サークルの秋合宿があります!

とても個人的な内容ですいません

次回担任助手への質問

Q、この時期に意識していたことは?

 

2018年 11月 10日 私の受験校の選び方

 

こんにちは!

法政大学一年の吉澤です!

最近校舎で

体調が悪そうに

している人を

よく見かけます、

皆さん

体調には

気を付けてくださいね!!

本日は私の受験校の

選び方について

伝えていきたいと

思います。

①そもそも自分の行きたい学部があるかどうか?

 

自分のやりたいことから決めて

志望校を探すとなれば、

そもそも自分のしたいことのできる

大学でなければ

なりません。

②就活の強さ

やはり大学に行くのですから

高確率で就活をすることになるでしょう。

そうしたときに考えるのは

やはり

就活が強いかどうかです。

就職氷河期は以前と比べだいぶ収まったように

感じられますが、グローバル化、AIの台頭などを

考えれば、

就活の強い大学に

入ることは

やはり大事なことと

感じました。

③誇りをもって通えるか

大学は四年間通う場所です。

自分の通いたくもない場所に

四年間も通うのは大変なことだと思います。

なので、第一志望はもちろん

たとえ第二志望でも

第三志望でも

慎重に考えて決めるようにしました。

以上が私の志望校の

選び方になります。

皆さんはそれぞれ

いろんな事情、理由で志望校を決定する

思いますが、

どうか

自分の志望校はこだわりを

持てるようにしてください!

前回担任助手からの質問

Q、今年の冬は東進に来る?

A、クリスマスだってクリスマスイヴだって東進来ますよ!

次回担任助手への質問

Q、11月と言えばなんですか?

 

2018年 11月 9日 難関・有名大模試を受ける意義

 

こんにちは!

慶應大学経済学部1年の

関口彰です!

 

最近、語学に対する興味がとてもでてきました

大学生は、自分のやりたい勉強をやることの

できるよい機会ですね!

そのため、英語の勉強をガンガン進めていこう

とおもっています。

実際に話す英語と、大学受験でやる英語は

違うものなのでしょうか。そんなことは

ありませんね!

それぞれの勉強をなぜやるのか

はとても大切なことです

 

特に、模試をなぜうけるのか

は考える必要がとてもあります

 

その中でも今回は難関大・有名大模試

について話したいと思います

 

難関大・有名大模試は、難易度がとても高く

センター模試に比べて、思うように点数が

安定しない模試だと思います

なぜ、難関・有名大模試を受けるのでしょうか

 

センター模試は、センター試験と同じ難易度の

問題が出るのである程度の点数の予想が成り立ちます

しかし、

難関・有名大模試は、まったくわからないので

本当に、本番の実力を図ることができます

 

自分の腕試しという意味で、

本当の実力を測ることのできる模試が

難関・有名大模試なのです!

是非、自分の腕試しを

していってください!!


前回担任助手からの質問

Q、コトシノフユハデートスル?

A、なんてことを聞くんだ。

次回担任助手への質問

Q、コトシノフユハトウシン二クル?

2018年 11月 8日 帳票返却面談で学力を伸ばそう!!

 こんにちは!

お久しぶりです!

明治大学情報コミュニケーション学部1年

武井 優です!!

10月の全国統一高校生テストも終わり、

センターの模試もあと残り1つとなりましたね。

今回の模試も

帳票返却面談

が行われていると思いますが

皆さんはもう面談をしましたか?

私自身、生徒と面談してて気を付けていることは

生徒本人に模試の結果と向き合って

今回の模試で

何が足りなくてこういう結果になったのか

どのような勉強をしたら点数があがるのか

という事を私ではなく

本人が答えを出して実践してもらうように

しています。

この先二次試験対策をしていくときも

なぜ出来ないのか考えずにひたすら

解いてても意味がありません。

なので普段から考えて今の自分に足りない部分を

補う勉強の癖をつけてほしいです!

模試は定期的に自分の学力を発揮する場では

ありますが、加えて

自分のできないところ見つけるものでもあります。

担任助手や担任と面談をしながら

しっかりと振り返り、学力をさらに伸ばす

勉強を考えていきましょう!!


 

前回の担任助手からの質問

Q、コトシノフユハ、イルミネーションドコイク?

昨年は湘南台のクリスマスツリーを横目にしか見なかったので笑

今年は静岡の御殿場市にある

時之栖(ときのすみか)の

イルミネーションに行く予定です!

 

 

 

次回の担任助手への質問

Q,コトシノフユハ、デートイク?

2018年 11月 7日 難関大・有名大記述模試に向けて!

こんにちは!

横浜国立大学教育人間科学部4年、齊藤です。

 

最近、

ものすごく冷え込んできましたね。

 

なので朝、

家を出るときは、

温かい格好をして外に出ますが、

昼には、

汗かくくらい暑くなってしまいます。

 

そんな経験みなさんはないですか?笑

 

受験生のみなさんは、

受験本番の温度管理はとても大事です。

 

ここまでは、

全然関係ない話をしてきましたが、

ついに、受験本番のことについても

話し始める時期になってきました。

 

今日は、

11/23(金)に行われる、

難関大・有名大本番レベル記述模試

についてです。

 

これまでも、

5月から、2か月ごとに

記述模試がありました。

 

これまでの記述模試では、

「まだ、センター試験レベル

解けないのに、

記述なんてできるわけないから、

対策なんてしなくていいや!!」

と、なぜか開き直ってしまう方も

多かったと思います。

(私もそうでした笑)

 

ですが、

今のみなさんは違います。

 

東進では、

9月から過去問演習を

開始するため、

この2か月間、

記述対策をやってきたはずです。

しっかりと、

自分の力をぶつけてみましょう!

 

ここで、

模試を受ける意味について確認です。

 

模試は、

今のできていないところがどこなのか

分析し、

今後の学習の計画を立てるために

受験します。

 

なので、

この2か月しっかり対策したけど、

それでもまだできていないところがわかり、

今後の学習につなげていくことが

大切なんですね。

 

記述模試まで、

あと2週間程ですが、

記述の対策は万全な状態で

模試に臨みましょう!

 

受験本番も迫ってきましたが、

体調に気をつけて、

引き続き頑張ってください。

 

前回の担任助手からの質問

Q、受験生時代のmy座席は何番でしたか?

 

私は校舎が違ったので、

その質問は愚問です。

 

次回の担任助手への質問

Q,コトシノフユハ、イルミネーションドコイク?