ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 21日 この時期にやっていた勉強法⓵

こんにちは!

明治大学2年の教野です。

先週は共通テストお疲れ様でした!

いい結果が出せた人、

悔しい結果になってしまった人、

それぞれだったと思います。

早い人は1週間後には

二次私大が始まります!

共通テストの結果に引っ張られすぎずに、

気持ちを切り替えて

志望校の過去問をたくさん解きましょう!!

 

今日は、この時期にやっていた

勉強法についてお話します。

私がやっていたのは、

二次私大の過去問の二、三周目です!

過去問10年分を1周やって

終わらせてしまっていませんか??

1回解いてから、

自分がどれくらい学力が伸びたのか、

また自分がまだわかっていない苦手な

範囲はどこなのか、

自己分析のためにも過去問の2周目は

大きく役に立ちます!!

みなさんもぜひ、

志望校の過去問を解きまくって

分析してみてください!

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 受験期に心の支えになっていたものは?

A.友達です!

明日の担任助手への質問

Q.自分の長所だと思うところは?

 

 

2022年 1月 20日 受講を進めよう!

こんにちは!法政大学4年の吉澤です!

共通テストが終わり、

受験生はいよいよ本当の闘いが始まりました。

一方で、共通テスト本番1年前を切った高校2年生の

皆さんにとっても、受験生としての戦いが始まりました。

今日は高校2年生の皆さんに向けて、今後の学習計画の

アドバイスをしていければと思います。

①まずは受講を終わらせる

同日で目標点突破を目指して学習を進めてきたとは

思いますが、なんだかんだ言ってもまだ受講が

残っている人が大半だと思います。

受講が終わっていないということは

まだまだインプットすべき事が残っている証拠です。

まずは、受講を早期に終わらせて、触れたことの無い

範囲を無くせるようにしましょう。

②受講が終わったらしっかり自分の実力を把握し直す

受講が終わり、さあ早速過去問を解こうってなる人は

少ないと思います。

一回授業でやって覚えられた部分はもちろんあると

思いますが、一回で覚えきれていない部分は受講の復習を

行いましょう。

そうすれば、過去問にもスムーズに取り組んでいけるはずです。

上記で話した受講の復習も過去問も、

現在自分がやるべき受講が終わらないことには取り組むことができません。

高校2年生の皆さんは、とにかく受講を期限内に終わらせきって、

学習量を増やしていけるようにしましょう。

 

昨日の担任助手からの質問

Q.高校時代の行きつけの飯屋を教えて下さい!

かつ屋 海老名中央店

体育祭や受験シーズンにゲン担ぎの為に通ってました!

明日の担任助手に質問

Q. 受験期に心の支えになっていたものは?

 

 

2022年 1月 19日 睡眠を大切にしよう!

こんにちは!

担任助手1年の

榎原です!

 

今回のブログテーマは

「睡眠を大切にしよう!」

です!

 

皆さん、睡眠は受験勉強において非常に重要な行為です!

「睡眠と学習」というテーマに関する論文は多数存在し、

そのどれもが適切に睡眠を行ったグループの方が良い学習を行った

という統計的な結果を出しています!

 

夜の長期的な睡眠のみならず、5~15分程度の昼寝にも、

昼寝をしない場合に比べ記憶の定着を約20%向上させるというデータもあります!

 

そういった良い昼寝を行うためには、

自分自身の集中力がどのくらい継続するのかを知り、

その持続時間を考慮して勉強計画を組み立てる良いでしょう!

 

また、夜の長期的な睡眠の質を高めるためには、

就寝1時間前にはスマホやTVなどの光をなるべく目に入れないようにしましょう!

脳が一時的な興奮状態になり、

素早く眠りにつくことが難しくなります!

 

寝ずに頑張る、という心持は良いのですが、

それを続けると身体はボロボロになる一方です、、、

睡魔は追い払うだけでなく、

適度に従ってやるのがいい付き合い方です!

 

考えられた睡眠を通して、

勉強の質を最大限に高めていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.1番記憶に残っている受験エピソードを教えて下さい!

A.早稲田の一般試験の本番当日に、自分の載っている電車が止まり、周り道をしたことです!

片道1.5時間のところを3時間かけていきました!

 

明日の担任助手に質問

Q. 高校時代の行きつけの飯屋を教えて下さい!

 

 

 

2022年 1月 18日 学校との両立

こんにちは!

担任助手3年の

森泉です。

 

共通テストが

終わり、

二次・私大入試が

スタートする時期です。

受験生の皆さんは、

特に

体調管理に

気を付けて下さいね!

 

今日は、

学校と勉強の両立について

お話しをします。

 

皆さんは

先取りサイクル

という言葉を

ご存知ですか?

 

先取りサイクルとは、

東進の授業や

高速基礎マスターで

学校の先取り

をすることで、

学校の授業を

復習として

あてることができ、

点数の取れる

実力を

身に付ける事が出来る

という状態のことです!

そのため、

定期テスト前に

徹夜で知識を

詰め込む

ようなことも

ありません。

 

皆さんは

先取りサイクル

なれているでしょうか?

 

高校1.2年生は

学校行事や

部活など

学校での活動

も盛んな時期です。

だからこそ、

勉強することで

周りと

差を付ける事が

出来ます

 

移動時間や

遊びに行く前

など

自分で

時間を作って

学習に

励みましょう!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.この時期の勉強で

意識していたことはなんですか?

A.絶対受かりたいという

気持ちです

 

明日の担任助手に質問

Q. 1番記憶に残っている

受験エピソード教えて下さい!

 

 

 

2022年 1月 17日 共通テストお疲れさまでした!!

こんにちは。

明治大学3年の鵜高陽太です。

 

みなさん、共通テストの受験本当にお疲れさまでした!!

上手くいった人も、

思うようにできなかった人もいるでしょう。

多くの人が初めて体験する”本番”の雰囲気は

どうでしたか?

きっと模試の時とは少し違った、

独特の雰囲気があったと思います。

入試は、いかに自分の力をだしきれるか

にかかっています。

独特の雰囲気にのまれないように

自分を信じて力を出し切ってください。

 

また、試験独特の雰囲気は

試験中だけでなく試験後にも

影響するのが怖いところです。

特に上手くいった人。

自分の結果を見て、満足していませんか?

浮足立っていませんか?

これから2月にかけて私大の試験が始まっていきます。

ここで早く気持ちを切り替えられるかどうかで

合否に関わってくると言っても過言ではありません。

最後まで気を抜かずに、

残りの期間頑張り切ってください!

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.気持ちの切り替え方を教えて下さい!

A.寝たら忘れるタイプだったので

寝る事!!

 

明日の担任助手に質問

Q. この時期の勉強で意識していたことはなんですか?