ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2023年10月の記事一覧

2023年 10月 31日 全国統一高校生テスト、私はこういう風に活用していました!

こんにちは!

慶應義塾大学2年の富田萌です!

 

全国統一高校生テストまで

なんとあと1週間を切りました!

 

受験本番までに受けられる

共テ形式の模試は

この全統と12月の最終共テ模試しか

残されていません!!

 

 

みなさんは夏休みに

1日15時間勉強を頑張ったと思います

そしてその夏休みの終わりにも

共テ模試があったと思います

そこで夏の成果は出しきれたでしょうか

出しきれなかったという人も

いるのではないでしょうか

 

私は現役時代

夏の成果はすぐには出ず秋にあらわれる

と担任助手の方に言われた記憶があります

私は8月模試であまり伸びなかったのですが

この全統を

夏の頑張りを測る指標

とみなしていました!

 

 

また、

最終共テ模試を共テ本番と思え!!

と言われていたので

全統で自分が取りこぼした部分を

最終共テ模試までに絶対完璧にしよう

という思いで

全統の結果から

必然的に11月・12月の勉強計画

が決まっていきました

 

さらに、全統は他の東進の模試に比べて

受験者数が多いので

自分の立ち位置を

正確に把握するのに有効でした

 

とにもかくにも

全統を最大限に活用できるかは

全統で自分の実力を

最大限発揮できるかに

かかっていると思います

 

1週間切っているので

これまでの頑張りを全て発揮できるよう

抜かりなく詰めていきましょう!!

応援しています!!

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.11月で一番楽しみなこと教えてください!

A.慶應の三田祭で踊ることです!

 

明日の担任助手への質問

Q.秋の食べ物で何が一番好きですか?

 

2023年 10月 30日 全国統一高校生テストの特徴

こんにちは!

担任助手1年の出口明輝です!

 

この時期寒暖差がすごくて大変ですね、、

インフルエンザ等で学級閉鎖になっている

学校もあるようなので、風邪を引かないように

気を付けていきましょう!

 

さて、本日のテーマは、

全国統一高校生テストの特徴」です!

受ける人も多いであろうこの模試の特徴について

紹介できたらな!と思います。

 

1つ目は、受験料が無料であることです!

他の模試を受けるとなると

どうしても受験料がかかってしまいます、、。

しかし!東進の全国統一高校生テストなら

無料で受けることが可能です!

 

2つ目は、「学力を伸ばす」に特化した模試であることです!

志望校の合格可能性や偏差値を測るのはもちろんですが、

単元・ジャンル別に学力診断を行い、

今克服すべき課題を明確にしてくれるため、

今やるべきことがはっきりわかります。

 

3つ目は、試験実施から中5日で成績表が返って来ることです!

成績表が早く返ってくるメリットは、

模試の復習が早くできることからです。

解いた問題の記憶が残っている時に

復習することで学習効果を高めることができます!

 

以上が全国統一高校生テストのメリットとなります!

自分の現在の位置、弱点を把握し、

これからの勉強に活かしましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.ハロウィンなにしますか!

A.特になにもしません、、

明日の担任助手への質問

Q.11月で一番楽しみなこと教えてください!

 

2023年 10月 29日 新課程共通テストは何が変わる?

こんにちは。

担任助手1年の久米谷です。

突然ですが現高1,2年生の皆さん!

新課程版共通テストは

何が変わるか知っていますか?

うーん、あまり知らないなぁ…

そんな人も多いかと思います。

そこで、今回は新課程版共通テストの

特徴や変更点について紹介していきます!

 

その1

「探究力」を問う問題が出題!

思考力・判断力・表現力が問われる

新傾向の問題が多くの科目で

出題されるようになります。

例えば、現代文に実用的な

文章が追加されること。

 

図やグラフなどの、

複数の資料を読み解く力を養うことが大切です。

 

 

その2

試験時間・問題分量が増える!

以下の画像のように、

試験時間、問題分量が増えます!

また、「その1」で紹介した通り

現代文でも大問が一つ増え、

試験時間が10分伸びます。

つまり、どちらにおいても

高速で処理していく事が

必要になってきます。

 

新課程版共通テストの

情報はまだまだ少ないので、

これからも最新情報に

目を光らせていきましょう。

 

また、11/5㈰に行われる

全国統一高校生テストでは、

新課程版共通テストを想定した模試

受けることが出来ます!

まだまだ受付中ですので、

お申し込みお待ちしております!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.学祭ではどんなことをやりますか

A.スマブラ大会やります。

(出ません。)

明日の担任助手への質問

Q.ハロウィン何しますか

 

2023年 10月 28日 あと77日後に共通テストを受ける君へ

こんにちは。

担任助手1年の矢野です。

本日のテーマは

あと77日後に共通テストを受ける君へ

です。

時間が経つのは早いもので、

入試まであと2ヶ月とちょっと

となってしまいました。

ほとんどの受験生が

時間的な面において

焦りを感じているはずです。

これからは

より一日の勉強の質の高さ

求められてきます。

 

質を高めるために

去年私がしたことが、

一日の細かい計画を立て、

それ通りに時間を使っていました。

何時からの何分

あるいは何時間はこの教科の

この範囲をこれぐらい勉強する

というのを毎時間ごとに決め、

それをこなしていくと、

自分が思っているよりも

いろんなことができ、

濃い一日にすることができました。

 

予定を決めずに校舎に来てから

気分でなにをするのかを決める、

というのがダメとまでは言いませんが、

校舎で何をするか考えている時間、

どの問題、どの教科を解くのかを

考えている時間というのは

もったいないと思います。

計画を立てている時間があるなら勉強したい

という意見もあると思いますが、

その時間はチームミーティングの場において、

全員に与えられているはずです。

毎週チームミーティングがあり、

そこで週間予定表を書いていると思いますが、

適当になってはいませんか?

せっかく時間と場が設けられているので、

なるべく自分の利益になるように使った方が得ですね。

今一度週間予定表の活用について

考え直してみてはいかがでしょうか。

 

 

インフルエンザとコロナが現在かなり流行っています。

体調を崩してしまうと、勉強の量も質も下がってしまい、

少なくないダメージとなってしまうおそれがあります。

体調管理等をきちんと行い、

健康でいることも大切な力です。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.秋と言えば何ですか?

A.読書ですね

明日の担任助手への質問

Q.学祭ではどんなことをやりますか

 

2023年 10月 26日 大学生の一日~松川編~

こんにちは!

担任助手一年の

松川旺真です。

 

今日のテーマは大学生の一日です!

みなさんも大学生になったらどんな一日を過ごすのかなぁ

と想像を膨らませながら読んで下さい!

 

曜日によって忙しさが変わってしまうので、平日と休日

にざっくり分けて紹介したいと思います。

 

まずは平日から、、、

午後しか授業がない月曜日を除いて6時に起きて7時20分に家を出ています。

授業は8時50分からなのですが登校に1時間半かかるのでこの時間に

出発です。夜遅くまで課題をしてるととにかく朝が眠い!

早く大学の近くに引っ越して一人暮らしをしたいです、、、

その後授業を大体15時か17時まで受けた後

サークルかバイトに行っています。

サークルは鳥人間のサークルに所属しているので

機体の制作をしたり、パイロットになる為にトレーニングをしたりしています!

バイトはもちろん東進の担任助手です!

その後家に帰って課題をしたりゴロゴロしたりして1時くらいに寝るという

生活をしています。

 

次に休日は、、、

忙しい時は課題をやってほぼ一日潰れてしまったりします、、、

何も無いときはアニメを見たり、映画を見たり自分の好きなことをしています。

最近だとパイロットになる為のトレーニングの為に三浦半島をロードバイクで

150km走りました!こんな感じで大学生の休日は人それぞれ好きな事

をやっていると思います。もちろん勉強するのもよしどこかに出かけるのもよし

時間がたっぷりあるのが大学生の良いところでもありますよね!

是非大学に入ったら色々な経験をしてほしいです。

 

こんな感じであまり面白みはありませんでしたが、私の一日の紹介でした。

 

昨日の担任助手からの質問

Q.年内にやりたいことはありますか?

A.ロードバイクで200km走ることです!

 

明日の担任助手への質問

Q.秋と言えば何ですか?