ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 24日 大学生活について

こんばんは!

明治大学文学部4年の今野です!

暑くなって、いよいよ夏って感じですね!

今日のお題は、大学生活についてということですが、

大学4年生の大学生活は

めちゃくちゃ暇です!!!

人にもよりますが、単位をある程度取っている人は

大学に通うのが週2でいいという場合も多いです!

ちなみに僕は週1です!!

 

なので、週休6日ですね…。

ここまで休みだと逆に苦痛です。

東進のバイトも週に2日とかなので、

何してるのかというと、

友達と遊びに行くか、大学の図書館で勉強しています。

来年は社会人なので、社会人としての素養をつけるべく、

本をたくさん読んでいます。

今読んでいる本は

『サピエンス全史』という本で

人類がなぜ、今の社会を築くことが出来たのかを

ホモサピエンスの時代からさかのぼって

論じている本です。

…まぁ大学生でもよく分からないので、

高校生のみんなも読まなくて大丈夫です…。

大学生暇かよ!ムカつく!

と思ったあなた、

4年後、5年後にはこの暇を享受する側になるので、

寧ろ楽しみにしててくださいな。


 

昨日の担任助手からの質問

Q.今年の夏休みにやりたいことは何ですか?

A.登山したいですねー。後輩を巻き込んで、登山の計画中です!

 

明日の担任助手への質問

Q.夏の思い出をひとつ。

 

2019年 6月 22日 私の大学・学部の特徴について

こんばんは!

慶應義塾大学看護医療学部

3年生の堀越彩乃です。

早いもので進級した4月から

もうすぐ3か月経ちますね!

看護学部生の3年生はとても忙しく、

受験生の時と同じくらい

日々勉強しています!

今日はそんな私の大学・学部についての

お話をさせて頂こうと思います。

まず看護学部についてですが、

1、2年生は教養や看護の基礎

となる部分を学びます。

3年生になると

医学部の先生から病気について学ぶので

急に授業が難しくなります。

看護の授業も患者さんに合わせたケアについて

考えていくのでとても頭を使いますし

すごく難しいです。

そして

朝の9時から夜の7時40分まで

授業がある日もあります。。。

本当に3年生は忙しいです。

こんなに大変なことばかりたくさん書いたら

看護学部を目指す人も少なくなってしまうかもしれませんが、

私は看護学部に入ったことを全く後悔していません。

誰かのために仕事出来るのは

私にとって本当に幸せなことですし、

自分の知識や技術を使って

多くの人を助けられる人に

なりたいなと思っています。

慶應義塾大学に入ってよかったと思うことは、

医学部もあるので最先端の医療を行っている

お医者さんが講義をしてくださります。

またゲストスピーカーにいらして下さる方々も

すごく有名な方たちばかりで日々驚いています。

ここまで

私の話をしてきましたが、

最後に私が伝えたいことをまとめると、

①本当に自分のやりたいことを

学べる学部に進んでください!

せっかく大学受験頑張って

大学に入ったのだから

自分の興味のある分野を

どんどん深めて行って欲しいと思います!

そしたら私みたいにどんなに忙しくても

楽しい大学生活を送れると思います!

②今の成績で志望校を決めるのではなく、

行きたい理由を説明できる大学を

志望校にしてください。

私も自分が高校生のころは

まさか自分が慶應義塾大学に通えるとは

思ってもいませんでした。

けれど、

慶應でしか学べないこともあるのだと知り、

どうしても慶應の看護医療学部に行きたい思い、

受験勉強を頑張れました。

皆さんにもそんな風に大学を決めてもらいたいです!

ぜひ夏休みに色々な大学を見に行って、

そこの大学でしか学べないことを聞いてきてくださいね!

そして「私はこの大学にしか行きたくない!」

と強く思える大学を見つけて下さいね!

昨日の担任助手からの質問

Q.習慣にしていることは何かありますか?

A.最近は次の日に授業があると11時半には寝てます。

明日の担任助手に質問

Q.今年の夏休みにやりたいことは何ですか?

2019年 6月 21日 高マスについて

こんにちは!

最近は梅雨らしく

蒸し暑くなってきて

涼しい場所を求めて

大学のキャンパス内を

動き回っている

明治大学2年の村岡です!

さて今日は!

高マスについて

話していきたいと思います。

高マスというのは

高速基礎マスターの略称で

英単語や数学計算演習など

自分が取得している講座の科目の

演習ができるツールになっています。

名前にある通り

早期に(高速)

受験生が知っているべき基本の(基礎)

知識を定着させる(マスター)

ものだと自分は考えています。

(上記の3つは自分が考えました笑)

ただ、自分が受験生の時も

高速基礎マスターを使っていて

感じたのは

自分が受験勉強を始めて

簡単に自分の知識を

確認することができる

ツールだということです!

高校生の時は

通学電車の時間や

受講と受講の間など

スキマ時間を埋めるように

日々の基礎の確認として

活用していました!

1日のなかでまだまだ勉強する

時間は作り出せると思います!

一緒に頑張っていきましょう!

前回担任助手からの質問

Q.6月中の目標が何かあれば教えて下さい

A.主体性を持って行動することを習慣にする。です!

次回担任助手への質問

Q.習慣にしていることは何かありますか?

2019年 6月 20日 復習の大切さについて

こんにちは!

明治学院大学3年の松井です。

今回は、

「復習の大切さ」

についてです。

勉強において

重要なことは

予習、復習です!

その中でも

多くの時間を割かなくてはいけないのが

復習です。

おそらく

どんな人に聞いても

復習は大事だ!

と言うと思います。

では、

なぜ復習が大事なのでしょうか??

それは、ズバリ

「反復すること」

につきると思います。

物事を学んだ際に

自分の頭の中で一瞬で理解できる人は

ほとんどいないと思います。

または、

その時は覚えていても

次の日に忘れてしまうことも

あると思います。

そんな時に必要なことが

復習になります。

先ほどやった内容を

もう一度見直す、解き直す。

昨日、一昨日やった問題を

もう一度見直す、理解する。

この行程を飽きずに繰り返す。

そうすることで

一瞬で覚えれなかったこと

すぐ忘れてしまっていたことが

脳みその

長期記憶の部分に移動します。

以上のことから

復習はとても大切なことだということが分かります。

その過程を踏んだ先に

アウトプットをする

という行程が入ります。

だからこそ

しっかり予習し、

受講をする、

そして

復習をして

確認テストをする

そうすることで

1つの分野を効率よく

理解する事が出来ます。

そういう当たり前のことを

当たり前にやることが

結局は合格に繋がっています!

しっかり復習頑張りましょう!

 

 

前回担任助手からの質問

Q.大学の講義の中で好きな科目は何ですか?

出来たら理由もお願いします!!

A.開発経済学です。

ゼミで研究する内容だからです。

 

次回担任助手への質問

Q,6月中の目標が何かあれば教えて下さい。

 

 

 

 

2019年 6月 19日 自分の大学生活について

こんにちは!

星薬科大学一年の佐川です。

最近とっても熱いですね。

体調管理に気を付けて、

生活してくださいね!

 

 

さて今日は私の大学生活についてお話ししようと思います!!

まず、朝は残念ながら、高校に在学していた時と

ほとんど変わらず家を出発しています(泣)

その理由として、私の通う大学(というよりも学部自体)は

選択科目がなく

ほぼすべて必修科目だからです。

なので、もしかしたら、通学途中に

ばったり会うかもしれません(笑)

ただ、その分メリットもあります。

それは、、、

実習が無ければ、授業が午前中で終わるんです!!

なので、午後は自分の通学時に使う路線で

途中下車をして

友達とショッピングしたり

おちゃをしたりして

まったりとしています。

 

 

もちろん大学で勉強もしていますよ(笑)

大学では、国語の授業がなくなり

化学が三科目に分かれたりなどして

自分が本当に興味のある事を勉強しているので

授業についていくのは大変ですが

全く苦にならなくなりました!

また、今まで受験勉強で勉強していたことが

やっと実を結んだのか(?)

高校での数Ⅲ、機能形態の講義では

分からない部分が

ほとんど無い状態で

受けられています。

今勉強していることが無駄にならなかったと

少しうれしく思いました。

 

まだまだ語りたいことは山ほどありますが

今回はここで終わりにしたいと思います。

皆さんも大学に入って自分のやりたいことが出来るように

今は目標に向かって全力で

頑張りましょう!

 

 

前回担任助手からの質問

 

Q.あと10日で僕の誕生日です

今の気持ちをどうぞ!

 

A.おめでとうございます。

これからも頑張ってください!

 

としか言えません。すみません(笑)

 

次回担任助手への質問

大学の講義の中で好きな科目は何ですか?

出来たら理由もお願いします!!