ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2018年12月の記事一覧

2018年 12月 31日 今日は千題テスト!

おはようございます!

明治大学農学部1年の小高つぐみです。

今日は大晦日ですね!

みなさんにとって2018年は

どんな年でしたか?

私は、大学受験や高校卒業があり

とても変化の大きい1年でした。

新しい環境に入ったせいか、

食の嗜好や休日の過ごし方が

大きく変わりました。

そして今日校舎では、

1年の締めくくりとして

毎年恒例の”千題テスト”が行われています。

これは、1日を数ラウンドに分けて

1日で英語の問題をその名の通り1000題

解くという企画です。

私も去年受験しましたが、

体力的にも精神的にも

正直とてもつらかったです(-_-;)

千題テストは

各ラウンドが単語や熟語、文法など

色々な単元に分かれて、

100~300題ほどで構成されています。

出題範囲は単語から長文読解にわたり

1日で英語を全てさらえる内容

となっています。

大晦日に千題テストを行うことで

年内に

自分でも気づかない抜け落ちている部分

を発見することが出来ます。

実際私も、去年は年末のセンター直前で

単語などの基礎に

あまり触れていない時だったので

自分で出来ていると思っていた単語が

全然身に付いていないことに気が付いて

焦ったのを覚えています。

1番大切なのはここで見つけた穴を

センター本番までに一つずつ確実に

埋めていくことです。

年が明けて、センター試験が急に

近づいてきた気分になるかもしれませんが

それぞれがやるべきことは

変わりません。

2019年も、皆さんが自分の全力を

色々なところで出せるように

応援しています!

 

 

前回の担任助手からの質問

Q.2018年を一言で表すと?

A.変化

次回の担任助手への質問

Q.2018年にやり残したことはありましたか?

2018年 12月 30日 明日は英語千題テスト!

こんにちは!

明治大学情報コミュニケーション学部1年の

武井 優です!

皆さん、充実した冬休みを過ごしていますか?

明日はついに2018年最後ですね~早いです。

そして受験生の大晦日は

英語千題テスト

です!!

皆さん1日英語のテストをやる準備は出来ていますか?

地歴千題テストを受けた人はわかると思いますが、

1日テストをやるので頭が疲れます。

(沢山頭を使っている証拠ですね!)

なので前日は当日の集中力を高めるために早く寝て備えましょう!!

テスト受けてたら

1日はあっという間に過ぎます。

帰ったら〇〇使見ないで(笑)

千題テストの復習をしましょう!


前回の担任助手からの質問

Q..2019年の抱負をお願いします!

A.しっかりした人になります!!

次回の担任助手への質問

Q.2018年を一言で表すと??

2018年 12月 29日 グループミーティングが終わりました

 

こんにちは!

明治大学政治経済学部一年の鈴木です!

 

今日もテレビで朝から特番がやっていて

年末、正月感が出てきたなー

と思いながら朝早くに家を出ました…

 

そんな感じで2018年も終わりに近づいてきたのと同時に

グループミーティングも終わりとなりましたね

 

グループミーティングの位置づけは

各担任助手、生徒によって違うと思います

 

自分が生徒の時は、勉強の合間で

同じグルミの友達と話し合いながらリラックスしたり

勉強のつらさを共有したり、成績を競いあったりするなど

かなり自分の受験勉強の中心となっていました

 

皆さんもグルミには特別な感情があるとは思いますが

これからは、個々人で状況が違ってくるので

個別の面談となります

 

集団の中で対応するよりも、個別で面談をした方が

より相談もしやすくなり、担任助手もより深く対処できますね!

また、新高校1、2年生のグルミも新しくなります!

受験生も低学年も心機一転!

自分の目標に向かって、最大の努力が出来る

2019年にしましょう!!

 

 


 

前回の担任助手からの質問

Q.2018年の締めくくり何を食べますか?

A.SOBADESYO!!!

次回の担任助手への質問

Q.2019年の抱負をお願いします!

 

2018年 12月 28日 2019年の目標!

こんにちは!

早稲田大学商学部2年

片山颯斗です

クリスマスも終わり

2018年も終わりが

目前になりましたね。

本日は気分を変えて、

いつもの真面目風な記事ではなく、

一足早いですが

私が2019年に

成し遂げたいことについて

書きたいと思います!

 

私が来年成し遂げたいこと、

それは、

留学生活を

最大限充実したものにする

ということです。

私は今年の10月に留学先が決まり、

来年の8月からアメリカ

約1年間留学に行きます。

もちろん留学中は

授業についていくために

必死で勉強するとは思いますが、

1年間の留学生活を真に

充実させたものにするためには、

留学に行く前に

どれだけの準備ができるか

最も重要だと思います。

また、私の場合は3年次から

1年間留学に行くという事で、

大学の卒業年を1年遅らせてまで

留学をすることになるため、

単純な英語力の強化だけを

目的にするのではなく、

しっかりと留学先の大学での

専門的な授業の内容を吸収し、

世界に通用する人材になって

帰国したいと思っています。

そのためには先程も述べた通り、

渡航前の準備、具体的には

Speaking とWriting を中心とした

英語力の徹底強化

専門的な分野を勉強するための

学力基盤を固めること

2019年上半期の目標に

しようと思っています!

今受験生を中心とする生徒の皆さんが

体現しているように、

目標を持っていれば、

そしてその目標が具体的かつ

確固たるものであればあるほど

人はその実現に向けて頑張れると思うので

自分も明確な目標を持って皆さんと一緒に

頑張りたいと思います!

共に独立自尊の社会・世界に

貢献する人財になりましょう!

 


 

前回の担任助手からの質問

Q.2019年に挑戦したいことはありますか?

A.上記のこととは別に、

バンジージャンプをしてみたいです笑

次回の担任助手への質問

Q.2018年の締めくくり、

最後に何を食べますか?

 

2018年 12月 27日 <高1,2生>センター試験同日体験受験に向けて受講を頑張ろう

こんにちは!

中央大学1年

小貫です。

12月もあと残り僅かとなりました。

皆さんは年末はどのように過ごしますか?

冬休みは長期休みと言っても

期間はとても短いです。

ですが

皆さんの意識次第で

時間をどのように使うかは

大きく変わると

思います。

ところで

高1生、高2生の皆さんは

センター試験について

どのようなイメージを

持っていますか?

「まだ先の話」

と思っている人も

中にはいる思います。

ですが

「まだ早い」

と思っていると

あっという間に当日は

やってくるものです。

今から勉強を始めても

早すぎることはありません。

より早く知識を固めることが

大切だと思います。

そこで重要になるのが

受講です。

高2、高1生にとって

今の時期の受講は

大切な基礎固めと

なります。

どれくらいのペースで

受講を進めれば

自分の学力を伸ばすことが出来るか

もう一度考えてみましょう!

そして受講と同様に大切なのは

確認テストです。

ただ映像を見て終わるのではなく

しっかりと確認テストを

SS判定にすることに

こだわりましょう。

そうすることで

受講の理解力が高まります。

以上のことを意識して

自分の受講への向き合い方を

もう一度見直しましょう!

 


 

前回の担任助手からの質問

Q.年末楽しみなことはありますか?

A.祖父母の家に泊まることです。

次回の担任助手への質問

Q.2019年に挑戦したいことはありますか?