ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 19日 苦手意識の無くし方

こんにちは!

湘南台東口校担任助手一年の

高橋慶次郎です!

 

共通テストまで残り2ヶ月を切りました。

受験生の皆さんは継続して

15時間勉強ができているでしょうか?

隙間時間に無駄はないでしょうか?

 

12月後半から共通テスト対策を

始めることを踏まえれば、

第一志望校対策に

全力を割ける時間は

より限られます。

 

残り時間を意識しつつ、

最大限の勉強時間を確保できるよう

努力を惜しまずに

勉強しましょう!!

 

 

さてさて。

本日のテーマは、

「苦手意識のなくし方」です。

 

苦手。。

克服し難いから苦手として

残ってしまうんですよね、、

とてもわかります。

 

苦手意識をなくす方法は、

成功体験を積み重ねることです

 

おそらくこれひとつに

終始するのではないでしょうか。

 

過去問や模試で高得点が取れた!

という経験があれば、

自信につながり、

苦手意識は消え去るでしょう。

 

では、成功経験を得るためには

どうすればよいか。

 

ひたすら勉強を続けるだけですね。

文法に苦手知識があるなら、

文法理論とイディオム、それから語法を。

古文に苦手知識があるなら、

単語や文法に問題があるのか、

文章読解に問題があるのかを。

 

明確に理解した上で

適当な勉強を続けるだけです。

苦手の勉強は辛い部分が多いと思います。

 

そういう場合には、

130分から」や

「寝る前と起きた時に」

など、自分なりにルールを作って取り組むと

よいかと思います。

 

私は近代文学や和歌の修辞が

とても苦手だったので、

これらを130分ずつ

と割り切って取り組んでいました。

 

昨日の担任助手からの質問

Q.冬のうちに成し遂げたいことは?

A.スノボでジャンプできるようになる!!!

 

明日の担任助手への質問

Q.受験生時代のルーティーンはなんですか??

 

 

2021年 11月 18日 1点にこだわって!

こんにちは!

横浜国立大学理工学部1年

山本健太です

突然ですが皆さん、

今日の湘南台の最低気温をご存知ですか?

なんと、、、7度です!

寒い!寒すぎる!

ということで、早朝や夕暮れ後は

特に暖かい格好をして体調を崩さないように

気をつけましょう!

さて、今回のテーマは

1点にこだわって!

ということですが

みなさん、普段過去問演を解くときに

点数にこだわって取り組めているでしょうか?

よく聞く話ですが、入試では1点の差が合否を分けます。

普段の演習で

「本番じゃないし、なんとなく考えて分からなかったらとばそ」

といって最後まで空欄にするのは絶対NGです。

本番に慣れるという意味での過去問演習なので、

ぱっと見分からなくても終了時間ギリギリまで

考え抜いてみましょう

入試が近くなり、たくさん問題を

解きたくて焦る気持ちもわかります

ですがとばしとばしの勉強をしても本末転倒です

落着いて、1問1問に向き合っていきましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.冬の必需品は何ですか?

A.保湿クリームです!

 

明日の担任助手への質問

Q.冬のうちに成し遂げたいことは?

 

 

2021年 11月 17日 ~看護学生の1日~

こんにちは!

県立保健福祉大学

看護学科1年の伊東瑠香です!

最近寒くなってきて、

早速手が荒れてしまいました(笑)

さて、今日のテーマは

~看護学生の1日~”です!

皆さんは、看護学生にどんなイメージを持っていますか?

おそらく、忙しそうというものだと思います。

たしかに、

化学や歴史などの勉強に加え

看護に関する授業もあります。

ですが、やるべきことをコツコツやっていけば

自分の時間をしっかり作ることが出来ます

ですが、私は授業を聞いただけでは

理解する事が出来ないので、

復習に時間がかかってしまいます(笑)

後期から演習の授業が始まったのですが、

やるべき行程がいくつもあり、

一つ一つに大事な意味があるので

毎回の授業が楽しみでありつつ

予習しなければと感じております。

来月には、病院での実習もあるので楽しく勉強できています!

医療系の大学を目指してる受験生は、

楽しい演習の授業が待っているので

そこに向かってラストスパート頑張りましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.冬に食べたいものは??

A.ショウガがたくさん入った鍋です!

 

明日の担任助手への質問

Q.冬の必需品は何ですか?

 

 

 

2021年 11月 15日 今日から全員第一志望校対策演習が始められます!

こんにちは!

明治大学2年の教野です。

 

先週は模試お疲れさまでした!

自分の望み通りの結果が出なかった人も

中にはいると思います。

落ち込みすぎずに、次の12月の模試に向けて

繋げるために苦手な範囲・できなかった問題を分析して、

勉強予定を組んでいきましょう!

 

今日は、第一志望校対策演習について

お話ししていきたいと思います。

なんと、今日から

全員第一志望校対策演習が使用できるようになります!!

第一志望校対策演習は、

自分の第一志望校に合わせた問題が

出題されます。

その中でも、実際の過去問から

出題される”過去問セット”と、

過去問と類似した問題が出題される”類題セット”の

2種類があります。

特に私立文系の人は、

類題セットを中心に

進めていくのがおすすめです!

まだ過去問や単元ジャンルが終わっていない!

という人も、

試しに1回第一志望校対策演習を

解いてみてください!

受験まで残りわずかです。

精神的にも体力的にも

辛くなってくるかと思いますが、

あともう少し頑張っていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.おすすめの防寒対策を教えてください。

A.貼るカイロ!

 

明日の担任助手への質問

Q.冬に食べたいものは??

 

 

 

2021年 11月 14日 大学4年生の過ごし方(理系)

おはようございます。

明治大学の小高つぐみです。

最近急に寒くなって

きましたね。

気温の変化に負けがちですが

皆さん体調はいかがでしょうか?

風邪やインフルエンザにも

気を付けていきましょうね。

 

さて、今日はタイトルの通り

理系大学の4年生の過ごし方について

書いてみようと思います。

 

私は現在研究室に所属しており

中途半端な学部ではありますが

理系学生をやっています。

(学校学部によってもちろん

差があるので一概には言えませんが)

文系と理系の過ごし方は

学年が上になるほど

大きく変わってきます。

私は現在

最低週5日

多ければ週7

で研究室(大学)に行っています。

授業はもう残っていないので

研究室のみにしか行くことは

ありませんが

結構ハードな過ごし方かなと

思います。

 

ただいいところもあり

(私の研究室は)

実験のスケジュールを自分で組めるので

時間の融通がかなり利くように

なりました。

ただ、滞在時間はかなりまちまちで

忙しい時期だと終電で帰ることも

あります。

私が生物系の学部という事も

ありますが、

スケジュールは実験動物中心に考えたり

実験予定に合わせるのは

少し新鮮かもしれません。

 

最近はあまり研究以外の

時間を取れていませんが

もちろん自分で調整も出来るので

平日に友達と出かけたりすることも

あります。

 

そんなこんなで

比較的文系さんより

忙しくなりがち(所説あります)な

理系なので

志望分野すら決まっていない方や

既に理系に決めている方は

何かの参考になったら嬉しいです。

 

志望校・志望分野が決まらない方は

担任助手に声をかけてみたら

三者三様色々な

話が聞けるので面白いと思います。

 

何かあったら是非声をかけて

くださいね:)

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.今一番食べたいものはなんですか?

A.じゃがいもです。

 

明日の担任助手に質問

Q.おすすめの防寒対策を教えてください。