ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2018年06月の記事一覧

2018年 6月 17日 全国統一高校生テスト当日!

 

 

こんにちは!

明治大学理理工 2年上羽隆之です!

涼しくて過ごしやすい日ですね

 

さて、今日は

全国統一高校生テスト当日でした。

 

皆さん本日の持ち物は完璧でしたか?

特にネックなのは

時計ですよね!!

そして、教材も何を持っていけばよいか

分からないなどの不安があったかもしれません

もしそのような「準備」の段階で

少し完ぺきではなかったなと思う方は

次回の模試に生かし、センター本番

では万全な何か、ルーティーン的な

物を手に入れている状態で挑めるように

していきましょう

 

さて、今回の試験の出来はどうでしたか!?

人それぞれだと思います。

模試を受ける一番の目的としては

私は、自分の弱点を把握できる

ことだと思います。

例えば、数学では

自分の中では完成していたと思っていても

点数には出なかった、、

または、少しつまずいた部分があった、

などたくさん試験を受けたことによって

感じたことがあったと思います!!

そのことを鮮明に覚えているのは

今日ですよ!!明日ではなく)

なので、当日に疲れていても

復習をすべきです必ず

 

模試を受けたことによって

何かを変えたい!始めたい!

と思った方は今日から

行動に移す何かをしていきましょう

 

では、本日の受験お疲れさまでした!!

 


前回担任助手からの質問

Q,受験現役時にはまっていたこと

を教えて下さい!

A,教材を持ち歩くことです(笑)

次回担任助手への質問

Q,自分の少し変だなと思う所を教えて下さい

2018年 6月 16日 全国統一高校生テスト前日の注意事項

 

 

こんにちは!

法政大学社会学部1年の

吉澤です!

久しぶりにブログ担当なので

少し緊張しています(笑)

明日(6/17)は

ついに…

全国統一高校生テスト

があります。

皆さんは緊張していますか?

それとも楽しみだったりしますか?

受験学年の

方にとっては

これからの勉強の

方針を決める

大切な模試になりますね。

それに加えて

模試には

当日の緊張感を

体感できる

という効果もあります。

これはとても大切な

ことです。

模試だからといって

忘れ物や遅刻などを

してしまうと、

本番でも同じような

ミスをしてしまいます

模試でも本番と

同じような心持ち

で取り組む

ことによって

本番でのミスも

少なくすることが出来ます。

一回一回の模試を

大切に受けて

自分の糧となるように

してください!

 


前回担任助手からの質問

Q,自分の長所を教えてください

A,足が少し早いです

次回担任助手への質問

Q,受験現役時にはまっていたこと

を教えて下さい!

2018年 6月 15日 現代文グルミについて

 


こんにちは!

慶應大学経済学部1年の

関口です!

 

最近は、

「サピエンス全史」という人類学系の

本を読み始めました。

やはり電車では、本を読むに限りますね!

みなさんは単語や熟語など

日々の努力を欠かしていないと思いますが

たまには、羽を伸ばして

本を読んでみてもよいと思います

 

と、いいますのも

本を読むという事は、

文章を読むということですから

現代文の評論の文章を読む

トレーニングになるといえるからです。

 

文章を読むという行為は

多くの力を必要とします。

論理力や、知識や国語力

論理力と国語力の違いについては、

僕の中では

論理力とは「合理的な推定を行う上で

必要な力」であるとし

国語力とは「自分の考えについて

他人に伝えるために必要な力」

であると定義しております。

こうした、力の内で大切なものは

「知識」

であると僕は考えます。

 

文章を読むうえで、「知識」

は完全に前提になるものであると思います。

例えば、野球について書かれた新聞の記事を読む際に

野球についての前提の知識がなければ

全く読むことはできません。

同じ日本語で書かれているにも関わらず

知識不足が原因で、

読むことができないのです。

そのため、「知識」を蓄えることが

文章を読むための前提の力になる

という事が言えます。

 

現代文という科目は

文章が読めれば、ある程度は解くことができます。

なぜ、ある程度なのかというと

文章を読むにしても、その文章の解釈というものが

人それぞれ異なってくるため

設問者の解釈に合わせる必要があるからです。

ただ、これはとてもレベルの高い文章に限りますので

センターの問題を解く上では

圧倒的な知識があれば充分であると言えます

 

私は、現役の頃には

この圧倒的な知識を身に付けることが

出来ませんでした。

その理由としては

時間不足というものがあります。

そのため、このくらいの時期から

知識を身に付けることを皆さんには

やっていってもらいたいと思います。

それが、

「現代文グルミ」の活動内容になります!

 

興味がある方は、ぜひ

参加していただけると

嬉しいです!

 


前回担任助手からの質問

Q,最近はまっている食べ物は何ですか?

A,ナンですね!

次回担任助手への質問

Q,自分の長所を教えてください

2018年 6月 13日 渡辺勝彦先生の公開授業に向けてのイベント

 

慶應大学経済学部1年

関口彰です!

本日は!

渡辺勝彦先生の公開授業にむけての

イベントの紹介です!

渡辺先生が湘南台東口校に

来校する前に、英語の力を身につけて

置くことを目的としたイベントです!

そもそも、渡辺先生とは

基礎レベルから

難関大レベルまで、幅広い範囲の

受講をカバーし、数々の生徒を

難関大に送り込んできた

超スーパーベテランスーパー

ハイパー講師です!!!

受講を取っていた小高さんによると

「好き」

だそうです!!

 

では、具体的なイベントの紹介です!

対象は低学年の生徒で

毎回のグルミで、とてつもなく大きく

巨大でダイナミックなルーレットを回し

毎週の目標を決めて

その目標を達成してもらうという

イベントです!

低学年のみなさんは

是非!積極的な参加をしていきましょう!


前回担任助手からの質問

Q.ドトールは好きですか?

A.行ったことないです!!

マックの方が好きです!

次回担任助手への質問

Q.今一番読みたい本はなんですか?

2018年 6月 11日 一日中勉強

 

こんばんは!!

明治大学理工 2年の上羽隆之です。

 

今日、台風が来るのではないかと期待して

朝起きた時にがっかりした人は

いらっしゃいますか?、、笑

なかなか台風は思った通りに

来てくれませんね、笑

 

さて!!

本日のテーマは

昨日と同じ一日中勉強

 

 

では皆さんは「一日中勉強」と聞いて

どのような感情抱きますか!?

 

私は高校2年生の時に聞いたときは

今、なんて言いました?orそんなの無理ですよ

と思いました!

ですが

高校3年生の時改めて聞いたとき

確かにな、それでも足りないな

と感じていました。

 

では、この差は何でしょうか

一つは当然

危機感ですよね

では他には何があるでしょうか

夢・志が定まっているか否か

も大事だと考えております

 

むしろ、こちらの方が大事だと

思います!!

なぜかというと

大学生になって危機感を

感じることなど

普通はありません。。

危機感で勉強する事も確かに大事ですが

自分の理想に近づきたい

という理由で努力できる人は

大学生になってもその先、努力を継続することが

出来る人だと思います!!

 

2年生の皆さんは

今の時期だからこそ、将来のことを考え

是非、今年の夏を大事に過ごしてください。

 


前回担任助手からの質問

Q.スタバの魅力を教えてください?

A.スタバにはあまり行かないのでわかりません

 


次回担任助手への質問

Q.ドトールは好きですか?