ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2020年07月の記事一覧

2020年 7月 31日 音読の重要性

こんにちは!

早稲田大学政治経済学部

1年の井上拓哉です

 

今日で7月が終わりですね。

今年は予期せぬことがたくさんあって

例年より大変だったように感じます。

 

8月からは

校舎の開館時間が変更になります!

また

東進オリンピック

が開催されます!!

東進オリンピックでは登校の得点が

一番大きいです

朝から東進に来て勉強しましょう!!

 

 

さて今回は音読の重要性について書いていきます

皆さん音読はしていますか??

やろうと思っても時間がなかなか取れない

と言う人も多いと思います

僕は音読の利点は二つあると思います

一つ目は英文の理解につながる点です

音読をしながら英文を理解するためには

文の構造がすぐに分かるように

なっていないといけません

音読をして英文を理解できるようになったら

英文を理解して読むスピードも

早くなっていると思います

 

二点目はリスニングに繋がる点です

共通テストではリスニングの配点が

大きいと思います

リスニングの対策として

英語を聞くだけでなく、

自分も正しい発音で音読することで

リスニングの力がつくと思います

 

以上の二点から僕は音読が重要だと思います

英語以外の教科でも声に出して

覚えるというのは効果的だと思うので

時間を見つけてやってみてください!!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 受験生の時の8月の思い出を教えて下さい

勉強と体育祭準備に追われていました

 

明日の担任助手への質問

Q. 夏休みの勉強で意識していたことはなんですか?

 

 

 

2020年 7月 30日 明後日から8月です!

こんにちは!

慶應義塾大学看護医療学部

4年生の堀越彩乃です!

 

さて7月もあとちょっとで終わりですね。

梅雨も明けないうちに8月に

なるなんて驚きですね。

 

8月になると

校舎の開館時間が変更になります!

なぜなら皆さんに朝登校してほしいからです!

8月1日からは

朝8時から校舎があいてます!

 

夏休みは受験の天王山と言われています!

学校がない日は

1日15時間の勉強を目標に頑張っていきましょう!

特に今年はコロナの関係で学校の夏休みが短いですね。

短い夏休みを

どう過ごすかは皆さん次第です!

 

夏休み中の勉強には

どんなものがあるでしょう??

大学入学共通テストの過去問と

二次私大の過去問を

解きます!!!

過去問をやって苦手だと感じたところは

大問分野別演習で

演習が必要になります。

参考書解きたい人もいますよね。

そう考えると、

夏休みの勉強は本当に

ボリューミーです!

この量をこなすには

1日15時間の勉強は必要不可欠です!

皆さんのこと、朝8時から待ってます!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.8月の抱負は何ですか?

看護師の国家試験の勉強を進めることです!

 

明日の担任助手への質問

Q.受験生の時の8月の思い出教えてください!

 

 

2020年 7月 28日 〆切まであと4日!

こんにちは。

明治大学商学部2年の鵜高です。

さて、〆切まであと4日!

とタイトルに書きましたが、

何の〆切でしょうか?

それは、

「夏期特別招待講習」2講座(最終)〆切です!

招待講習では

5コマ+確認テストや、

東進自慢の「高速基礎マスター」

を体験することが出来ます!

東進は映像授業なので、

校舎に来る日や授業を受けに来る日は、

自分の予定に合わせて自由に決めることが出来ます!

そのため、

部活が忙しくて両立が不安・・・

周りに合わせずどんどん学習を進めたい!

といった人におすすめです!

また、基礎から応用まで

様々なレベルの講座をご用意しております!

 

受験に対して何となく不安を感じているキミ!

やるなら今しかない!!

 

湘南台東口校スタッフ一同、

心よりお待ちしております!

 

前回担任助手からの質問

Q.雨で憂鬱な時は何をしますか?

A.家でゴロゴロします・・・

 

次回担任助手への質問

Q.大学の試験はどのような形になっていますか?

 

 

2020年 7月 25日 大問分野別の使用法について

こんにちは!

慶應義塾大学理工学部1年の堀越萌です!!

7月も残すところあと1週間となりましたね。

皆さんはしっかり予定通り

学習できているでしょうか?

7月の学習状況で後悔してる君!

今から取り戻そう!!!

さてさて、今回は私の大問分野別

をどのように使っていたかについてお話しします!

まずは英語!私は長文を読むのが苦手だったので

毎日読む長文の材料として使っていました!

毎日続け習慣化することで

長文への抵抗が自然に消えていき

コツをつかんでいきました!

速読が苦手で悩んでいる人は

大問分野別で少しずつ

演習していくと良いと思います!

数学はセンターの数列の

誘導にのるのが苦手だったので

毎日1題朝にやっていました!(笑)

物理は問題集として

使いひたすら演習していました!

とにかく演習不足を痛感し

悩んでいる君!!!

大問分野別をやっていこう!!

 8月も頑張ろう!!

前回担任助手からの質問

Q,お家時間は何してますか?

                                  課題をやってドラマをみています!!

                                    次回担任助手への質問

                                   好きな俳優は誰ですか?

 

 

 

2020年 7月 24日 夏は何に重点を置いて勉強していたか?【高3生向け】

こんにちは!法政大学社会学部吉澤です!

そろそろ梅雨が明けてほしいと思う今日のこの頃です、、

今年の夏はいつになったら来るんでしょうか(笑)

中々実感はわかないかもしれませんが、一方で時間は進んでいきます。

夏は受験の天王山と呼ばれていますが、

今日は吉澤の受験生時代の話をしていきたいと思います。

前提として吉澤は入学時期が3年の6月頃ですので、

高3生の夏の話しかできないことを先に伝えておきます(笑)

それでは本題ですが、夏に力をいれていたことを2点にまとめてみました。

最後には、今年のイレギュラーな夏休みをどうすれば上手く活用できるか

アドバイスを書きますので、是非そちらも見てみてください!

①勉強を毎日する習慣をつける

まずそもそもそこから?と思うかもしれませんが、

私は高3の6月まで本当に高校の勉強をやっていなかったので、

この状態から始まりました。

6月が終わっても、体育祭の余韻に浸っていて勉強に

対して向き合うことが出来ていなかったので、

多くの時間をとれる夏休みには、私にとって勉強に向き合う事ができる

良い機会となりました。

具体的には朝の6時から昼ご飯で1時間休憩をとって、夜の10時まで

勉強していました。今でもこのころの勉強量が合格につながったと

思っています。

②苦手科目の克服

私は英語がとても苦手でした。勉強時間をあまり確保できていませんでした。

しかし英語は特に先に始めていた受験生との間に大きな差ができてしまっていました。

なので、私は受講の復習と過去問演習講座の大問別演習講座を使って

一日の英語の勉強時間を少なくとも4時間以上確保するようにし、

8月末のセンター試験本番レベル模試での170点突破を目指しました。

当時の自分の実力とはかけ離れた点数設定でしたが、

高い目標を設定することで、前回の模試より40点以上得点を上げることができました。

この経験から高い目標設定をして挑戦することの大切さを学びました。

以上が私の夏休みのスケジュールとなりますが、

今年の夏休みのイレギュラーさをに当てはまらないと思うので、

私なりのアドバイスをします!

1つ目は

スキマ時間を有効活用することです。

スキマ時間はとても短い時間では、ありますが

中々侮れません。

東進から家までの間、食事中、お手洗いに行くときなどなど

日常の中で探せばいくらでもあります。

このような時間を上手く活用して、夏休みを過ごしましょう!

2つ目は

ずれた予定を元通りに修正することです。

夏休みの前後でずれてしまう予定をこの期間に立て直すことができるので

1日の時間を目いっぱい使って予定の修正を図っていきましょう。

私からのアドバイスは以上になります。

今年の夏休みは短いからこそとても重要な機会になると思います。

コロナに負けず頑張っていきましょう!!

前回担任助手からの質問

Q.8月にやりたいことは?

A.満点の星空を見ることです

次回担任助手への質問

Q,お家時間は何してますか?