長時間勉強を続けるコツ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 長時間勉強を続けるコツ

ブログ

2025年 7月 26日 長時間勉強を続けるコツ


こんにちは!

担任助手1年の羽太です!

 

最近は暑くなってきて

汗をかく季節になってきましね。

私は受験生の時に自転車で東進に通っていたのですが

あまり汗をかかないために

朝登校をして涼しい時間に行っていました

お昼くらいになると

暑くなって外にも出たくなくなると思うので

朝登校をして気持ちよく勉強をしましょう!

本日のテーマは長時間勉強を続けるコツです。

長時間勉強を続けるコツは

3つあります!

1つ目は気分を変えることです

勉強が続かない理由として

集中力が続かないというのがあると思います

集中力が続かない時は

科目を変えてみることをオススメします!

科目を変えることで

脳の使う部分が変わるので

また集中することができます

私のお勧めは

苦手科目の後に得意科目をやることです

苦手科目はどうしても集中力が続かなくなりますが

得意科目をご褒美として

苦手科目を頑張りましょう!

ここで注意しないといけないのは

得意分野の科目だけをやってしまう

ということが無いように

学習記録シートを用いて

時間の調節をしていきましょう!

2つ目は勉強する環境を作るということです

東進ハイスクールでは

ホームクラスや自習室できる空間があり

周りにも受験生がいるので

「周りがやっているから自分も頑張ろう」

という気持ちになることができます。

夏期特別招待講習では

このような空間を使って勉強することができるので

夏期特別招待講習に是非申し込んで下さい

 

3つ目は第一志望校に受かりたいという気持ちです

正直この気持ちがあれば

長時間勉強をすることはできます!!

もしもやる気が出なかったり

集中出来ないな

という時には

ぜひ第一志望校に受かりたいという気持ちを

思い出してみてください‼

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q 夏休み頑張りたいことは?

A 規則正しい生活を送ること

 

明日の担任助手への質問

Q 夏休みへの意気込みは?

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!