ブログ
2025年 5月 13日 他己紹介2,3
こんにちは!
担任助手1年の新井公貴です!
大学生になって1ヶ月ほど経ちますが、
大学生になった実感が未だに湧いてこないです。
周りの友達からは見た目が大学3年生くらいと言われますが、
心は高校生として生活してます!
さて、本日のテーマは
他己紹介第3回目です!
まず1人目は
大学4年生の鈴木 和さんです!
鈴木さんは
専修大学の経済学部に通う
文系の担任助手です。
高校時代は七里ガ浜高校に通っていて
野球部に所属していたそうです。
鈴木さんの情報は全てネットに乗っているらしいです。
気になる人は調べてみて下さいね!
2人目は
大学1年生で同期の津田陽菜さんです!
津田さんは
明治大学商学部に通う
文系の担任助手です。
高校時代は、鎌倉女学院高校に
通っていて
ダンス部に所属していたそうです。
津田さんは、Kpopやディズニーが大好きで、
Over Cooked!などのゲームも好きらしいので
Kpopなどの話をしてみたい人は
ぜひ話しかけてみてくださいね!
3人目は
同じく大学1年生で同期の堺行誠さんです!
堺さんは
早稲田大学教育学部に通う
文系の担任助手です。
高校時代は、希望ケ丘高校に通っていて
サッカー部に所属していたそうです。
堺さんと同期の市川さんは同じ高校で
同じ部活に所属していたらしく、
いつも仲良さそうに話し合っていますよ。
また堺さんは、サッカーの話をするのが得意で、
基本的にサッカーチームはほぼ知っているらしいので
気になった人は話しかけてくださいね!
4人目は
大学4年生の富田萌さんです!
富田さんは
慶應大学総合政策学部に通う
理系の担任助手です。
高校時代は、湘南高校に通っていて
ダンス部に所属していたそうです。
富田さんは湘南台東口校のアイドルで、
いつも明るく元気で湘南台東口校を明るくしてくれます!
最近は、エスターバニーというキャラクターに
ハマっているらしいので、
みなさん話してくださいね!
5人目は
大学3年生の片岡凜さんです!
片岡さんは
東京都立大学都市環境学部に通う
理系の担任助手です。
高校時代は横浜国際高校に通っていて
弓道部に所属していたそうです。
片岡さんも湘南台東口校のアイドル枠として
いつも湘南台東口校を明るくしてくれてます!
片岡さんは最近大学が忙しくて、
なかなか東進にこれない期間もあるそうなので
見かけたら話しかけて疲れを吹き飛ばしてあげてください!
最後の6人目は
大学1年生で同期の守屋飛雅さんです!
守屋さんは
高校時代は、湘南高校に通っていて
クイズ研究部や放送部など色々な部活に所属していたそうです。
最近はあまりできていないようですが、
お菓子を作るのが好きらしいので
守屋さん作るお菓子に興味がある人は
ぜひ写真を見せてもらってください!
気になる担任助手はいましたか?
ぜひ多くの担任助手と話して仲良くなってください!
昨日の担任助手からの質問
Qいつも何時ごろに寝てますか
A 勤務の日は0時頃で
勤務外の日は23時頃です
明日の担任助手への質問
Q 空きコマ何してますか?