食環境科学部紹介 | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 5月 24日 食環境科学部紹介

こんにちは!

最近暑かったり、涼しかったりと

毎日半袖にするか長袖に

するかに悩みます。

気が付けばマクドナルド

の期間限定メニューの

チキンタツタも終わり

いよいよ季節の変わり目かと

感じ始めた

担任助手1年の椙山です。

今回も引き続き学部紹介をします!

第3弾は

自分が通っている「食環境科学部」について

紹介します!

あまり聞き馴染のない学部だと思いますが、

名前から分かるように食品

について多く学べます。

具体的に申しますと

食の安全性や持続可能な生産、

流通、健康への影響など、

食に関する幅広い分野を

科学的に探究します。

また、管理栄養士を目指すこともできます。

食品学、応用栄養学、調理学実習、

臨床医学などの科目を通じて、

栄養と健康の関する

専門知識と実践力を養えます!

食べ物に興味のある方はぜひ

調べてみて下さい!

次回の学部紹介もお楽しみに!

昨日の担任助手からの質問

Q 最近楽しかったことは?

A 埼玉の方に引っ越した友人が

久しぶりに帰ってきたので

地元のメンバーで集まって

大好きなボウリングを

みんなでやれたこと!

明日の担任助手に質問

Q なにか食のこだわりはありますか?

 

\お申し込み受付中!/