ブログ
2025年 7月 13日 計画が勝利を決める
大学に入学して3カ月半ほどたった今、
日に日に食生活が悪くなってきたと感じます。
明らかにラーメンを食べる機会が増え、
気が付くとラーメンをすすっている自分がいます。
皆さんは何のラーメンが好きですか?
私は正統派な味噌ラーメンが好きなのですが、
最近はおいしい魚介系のラーメンを
出す店を探している
担任助手1年の椙山です。
さて本日のテーマは
「計画が勝利を決める」についてです。
皆さんは計画的に勉強を進めていますか?
受験生のみなさんは過去問を解き始めている人も
いるかと思います。
それをいつまでに終わらせて
そこで出た苦手単元を
いつまでに攻略するかというように
計画を立てることが大切になってきます。
そうすることにより、やるべきことが明確になり、
学習効率が向上するため、モチベーションを
維持しやすくなります。
低学年の皆さんは学校の授業の先取りで
受講を進めている人もいるかと思います。
今から勉強習慣を身に付けて、
受講や英単語を計画的に進めていくと
学校の授業が復習になるため、
スムーズに理解をすることができます。
焦らず計画的に勉強を進めていきましょう!
Q 夏休みにしたいことは?
A 自転車で遠出
明日の担任助手への質問
Q 夏に食べたいものは何ですか?