ブログ
2025年 7月 23日 苦手科目の勉強法
こんにちは!
東京都立大学3年の片岡です!
高3生のみなさん
苦手科目の対策は順調に進んでいますか?
得意科目についつい逃げてしまいたくなりますが、
夏休み期間で苦手範囲はできるだけなくしたいですよね。
そんな皆さんにおすすめの勉強法は
1.各科目に費やす時間をあらかじめ決めること
2. 得意科目を苦手科目の合間に勉強すること
3. 苦手は物量で黙らす
この三つです!
集中力がきれてだらだら勉強してしまっては
元も子もありません。
そこで初めから時間を決めておくことで
精一杯集中仕切って勉強する環境を整えられます。
さらに得意科目を挟むことは
良いリフレッシュになります!
そして最後に、
どれだけ苦手な範囲でも
とことん演習を繰り返せば必ず伸びます。
頭で考える前にまずは手を動かして、
解き方を体に刻みこみましょう!
昨日の担任助手からの質問
Q 夏休み楽しみなことは?
A 万博いくことです!イタリア館が特に楽しみです^^
明日の担任助手への質問
Q 単位来るか怪しい科目は?