大学受験で一番大変だったこと | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 大学受験で一番大変だったこと

ブログ

2020年 4月 4日 大学受験で一番大変だったこと

こんにちは!明治大学1年の教野花廉です!

私が大学受験で一番大変だったことは、

   暗記  です。

私は最初世界史がとても苦手で、

あまり科目自体にも興味がなく、

8月のセンター模試でも微妙な点しか取れていませんでした。

そこから焦って約1ヶ月世界史を集中的に取り組みました。

この経験から私が得た教訓は、

暗記科目は早めから取り組む方がいい

ということです。

暗記科目が早い時期から完成していれば、

周りと差がつけられる上、

やりたい科目に力が入れられます。

暗記が苦手だ!という人には、

毎日空いてる時間にちょっとずつ覚えるのがおすすめです!

私は授業中に内職する用のミニ手帳に

暗記することを書き込んでました!

自分なりの暗記方法を見つけて頑張りましょう!!

 

 

前回の担任助手からの質問

Q.好きなテレビ番組は何ですか?

テレビあんまりみません!最近はNETFRIX見てます!

 

次回の担任助手への質問

Q.好きな曲はなんですか?

 

 

\お申し込み受付中!/