現代文の勉強の仕方 | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 現代文の勉強の仕方

ブログ

2018年 4月 9日 現代文の勉強の仕方

こんにちは!

慶應大学経済学部1年の関口彰です

今回は

現代文の勉強法について

です!

みなさんは、現代文をどのように勉強していますか?

よく、現代文はセンス才能という言葉で

片付けられがちな科目ですが

そのような考え方

僕はもったいないと思います!

本当に

もったいないと思います!

では、現代文はどのように伸ばすのでしょうか

「今日のコラム」をやる。

それも大事です。とても大事ですが。

あえて、別のやり口を紹介したいと思います。

それは

背景知識を身に着ける!

ということです!

現代文は読めれば解けることが多いです。

では、「読める」とはどういうことでしょうか。

単に、書いてある日本語を発音することが出来れば

「読める」というでしょうか。

僕はそれは違うと思います。

「読む」ためには、どんな文章でも

知っている」ことが前提になると思います。

例えば、新聞を読む時を考えてみてください。

皆さんは新聞の一面を飾っている内容について「読む」ことが

できていますか?

読めない方は、どうして読めないのでしょうか

その理由に「背景知識の不足」があると思います。

昨今の政治情勢についてよく知らない。

というか、基本的な政治の知識がない。

そういう人は、知識がある人に比べたら読めないはずなのです。

このように、

知らないことは読めない

のです。

つまり、読むためには知ることが必要なのです。

現代文を読むために

現代文の知識」を蓄える必要があります!

現代文用の用語集などが書店で売っていると思います。

そういうのを活用するのも一つの手だと思います。

是非、取り組んでみてください!


前回の担任助手からの質問

Q.この春休みで一番の思い出はなんですか?

A.人生で初めて女の子と二人で遊びに行ったことです。

しかし、今はもう、連絡を取っていません。

何がいけなかったのでしょうか。。。

次回の担任助手への質問

Q.自分のかよっている大学以外で通ってみたい大学はどこですか?