ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2024年04月の記事一覧

2024年 4月 14日 志、どうやって決まったんですか?~高橋編~

こんにちは

担任助手4年生の

高橋慶次郎です。

 

今回、有意義な話をするので

絶対に最後まで読んでね!!!

 

本日は、「志」について。

出ましたね、志です。

東進でいう志とは、

自分の人生を通じて、

社会や世界にどんな影響を与えたいか

そのための「手段」はなにか。

言い換えれば

そのようなニュアンスです。

 

高橋は絶賛就活中なので、

自分の将来について

めちゃくちゃ考えてます。

 

今日はその片鱗を、

少しだけ出そうかな~。

 

結論から言うと、

私は

ヒトやモノの可能性を最大化することで、

豊かな社会の実現に貢献したい

と思っています。

 

抽象的ですね~(笑)

具体的に話しますね。

 

例えば東進

担任助手の仕事って、

面談以外にも沢山あるんですよ。

掲示を作ったり、本部に報告をしたり、

電話を受けたり、配布物を準備したり。

そういった業務も重要ですが、

担任助手の本質は「生徒指導」です。

 

業務に時間を奪われて、

生徒指導という本質を果たしきれない

そんな実態が少なからずあるわけで。

もし、その時間を生徒指導に割けて、

勉強法の改善に拡大の余地があったら。

結果としてもう1つ高い志望の大学に

1人でも多くの生徒を合格させられたかもしれない。

これってその生徒の人生を

左右する重要な問題ですよね?

 

そう。

ここでいう「可能性」とは、

担任助手が生徒指導に

割けたかもしれない時間の可能性、

その結果、

希望通りの進学ができる可能性

などでしょうか。

 

この場合、

ITによる業務効率化に関わることが

具体的な「手段」になるでしょうか。

 

 

例えば明大祭実行委員会

明大の学祭を主導する組織で、

私は企画したコンテンツが

不振に終わる実態を見ました。

大学屈指の人気サークルや

体育会応援団の動員、

世界を先導する超有名企業の誘致、

多額の予算投資、大量の無料配布サイリウム。

 

魅力的な企画が、

熱量を注いだ企画が、

不振に終わってしまった事実は、

学園祭をやり切った満足感の中に、

少なくない無力感を搔き立てました。

魅力的なモノの可能性

失われてしまった典型ですね。

 

この場合、

最適な対象や広報手段の選定、

サービスの磨き上げを試行する

マーケティング領域に関わることが

具体的な「手段」でしょうか。

 

関わり方という部分では、

私は自分の強みを活かせる

ポジションがどこにあるか

そういった考え方をしています。

 

逆に、

自分がものづくりに関わりたい!

お客様と第一線で接したい!

といったWillがメインになることも

素敵だと思います。

 

志とは、

自分の人生を通じて、

社会や世界にどんな影響を与えたいか、

そのためにどのような

「手段」を用いるか、

これを考え、

自分の人生をクリアにすることです。

 

何をしたらいいか分からない!

そんな時は、印象に残った過去の経験

これを振り返ってください。

印象が深いということは、

自分がそれを重要な経験だと

認識しているということです。

その経験の中で

「楽しかったこと」は?

「公開していること」は?

それを深掘りしていくことが、

志を見極める第一歩です。

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.一番楽しみな授業は何ですか?

A.刑法学のゼミでしょうか。

 

明日の担任助手への質問

Q.11時半の挨拶はどっち派?

こんにちは? おはよう?

 


 

2024年 4月 13日 新担任助手紹介!~宇高担任助手編~

春から担任助手になりました

宇高理世(うたかりせ)です

出身高校は大船高校で

4月から明治大学農学部

農芸化学科に進学します。

 

英数(2Bまで)化で受験し

バイオサイエンスに興味があったので

主に生命科学部を受験しました。

 

また明治大学の他にも

法政大学や東京農業大学

の対策をしたので

大学ごとの対策法などで

悩んでいたら

気軽に聞いてください!

 

受験を終えた私が

強く感じることは

今この時期の成績が悪くとも

今後の取り組み方次第では

合格できる!!

ということです。

 

私は高3の春の時点では

基礎が固まっていおらず

3年の4月共テ模試では

得意な化学ですら38点で

とても志望校に合格できるような

成績ではありませんでした。

 

ですが東進に毎日通い

東進のコンテンツや過去問

を工夫して取り組んだ所、

夏以降成績が少しずつ上がり

第一志望校に

合格することができました。

 

これから受験勉強が本格的に始まり

不安が高まったり、

モチベーションを上げることも

難しくなったりするかもしれません。

そういう時は一人で抱え込まずに

気軽に相談してください!

 

受験勉強は

成績向上や志望校合格

といった目標を

達成することだけではなく

人として成長できる

良い機会でもあります。

 

受験を終えた時頑張った

と自信をもって言える

受験にしましょう!

 

これからよろしくお願いします!

 

 

 


2024年 4月 12日 【お申込み開始!】全国統一高校生テストのお知らせ

こんにちは!

東進ハイスクール湘南台東口校です。

 

本日から、

全国統一高校生テスト

(『無料』の共通テスト模擬試験)

のお申し込みが開始しました!!

このチャンスを是非逃さず申し込みしましょう!!

 

★全国統一高校生テスト3つの特徴★

 

特徴①大学入学共通テストと同じ

出題形式・レベルの本番レベル模試

 

「全国統一高校生テスト」は実際の大学入学共通テストと

同じレベル・出題形式の「本番レベル模試」。

さらに統一実施日に試験会場での厳正実施により

学力を正確に測ります。

本番の難易度や科目・分野ごとの得意不得意を知り、

志望校合格まであと何点必要かわかります。

 

特徴②試験実施から中5日で成績表をスピード返却

 

模試受験後は復習がとても重要です。

受験本番までの限られた時間を有効活用するために、

成績表(君だけの診断レポート)は、

試験実施から最短中5日でスピード返却。

問題を解いたときの感覚と記憶が残っているうちに

復習できるため、学習効果がぐっと高まります。

 

特徴③単元ジャンル別に診断!

君だけの診断レポート(成績表)で

やるべき課題が明確になる

 

志望校の合格可能性や偏差値を示すのはもちろんのこと、

全科目の全設問について、

単元・ジャンル別に君の学力を徹底診断。

君の克服すべき課題を明確に示し、

今やるべきことがはっきりと分かります。

合格者との成績データ比較により現在位置がわかり、

今後の目標得点を定めることが可能です。

 

以上が全国統一高校生テスト

3つの特長です!

 

全国統一高校生テストは

こちらからお申込みできます。

お申し込みお待ちしております!!


2024年 4月 10日 新担任助手紹介!~山田担任助手編~

春から担任助手になります

山田駿汰です

高校は茅ケ崎北陵高校に通っていて

部活はハンドボール部でした

春から中央大学商学部

国際マーケティング学科に通います

好きなものは坂道です

私が担任助手になった理由は

多くの人に受験を通して人として成長出来る

ということを伝えたいからです

私は受験を通して

自分の可能性を信じられるようになりました

なので皆さんにも自分の可能性を信じ

色々なことにチャレンジしていける

人になってもらいたいです

受験勉強をしていく中で孤独に

感じることがあると思います

そんな時はジャンジャン私に話しかけてください

あなたの心の支えになって見せます

ここで私がやってよかった勉強方法を一つ紹介します

それは…テキストに全て書き込むです

テキストには載ってないけど問題集で出てきたものなどを

すべてテキストに書き込むというモノです

テキストに書き込むのは面倒かもしれませんが

一度書いてしまえば自分だけの

最強の一冊の完成です

この勉強法の良いところは

テキストを見ただけですべての

情報が一目でわかるところです

もしもっと詳しく知りたかったら

私に声をかけてください

受験生時代に使ってた教科書を見せます

これから一緒に頑張っていきましょう!

よろしくお願いします

 


2024年 4月 9日 新担任助手紹介!~塚田担任助手編~

こんにちは!

新しく担任助手になりました

塚田萌生(つかだめい)です。

高校は日本大学藤沢高校で、

春から明治大学農学部農芸化学

に入学します。

 

私は3月に薬学部と農学部どちらに

入学すべきか真剣に悩みました。

 

そんな私なので、皆さんが進路に

悩んだ時は力になれるかも

しれません!

進路の決め方に困った時

などは、ぜひ気軽に声をかけてください!

 

私が大学受験で学んだことは、自分を信じる

ことの凄さです。

推薦入試でインフルエンザ、

共通テスト本番に持病で目が見えない、

聞こえない、私大入試でコロナになっていた

などのアクシデントが重なり、

結果を信じることが出来なくなりました。

しかし、今まで積み重ねてきた日々を思い出し、

自分なら大丈夫。と自分を鼓舞して、

落ち着いて試験に臨むことが出来ました。

 

自分に自信をつける方法がわからない方は、

やりこんだ冊子を作ると良いと思います!

 

受験は何が起きるかわかりません。

最後に助けてくれるのは自分だけです。

その時に自信の有無で状況はかなり変わります。

努力の大きさはそのまま自信になります!

勉強方法や進路選びなどで、頭を悩ませることが

あると思いますが、効率良い勉強方法など、

皆さんの力になれると思うので、

ぜひ声をかけてほしいです!!

お待ちしています!