ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 369

ブログ 

2018年 10月 30日 担任助手のやりがい⑤

 

 

 

 こんにちは

明治大学政治経済学部1年の鈴木です。

 

今日は自分が今やっている担任助手という仕事

このやりがいについて話したいと思います

 

自分が担任助手になろうと思ったきっかけは

生徒時代、担任助手の方々がとても大人に見えて

かっこいい!自分もそうなりたい!

と思ったからでした。

 

なので担任助手になる

という事が、受験に受かるモチベーションにも

なっていました

 

 

自分が生徒の時、担任助手の仕事は

受付でパソコンをいじって、時々質問対応する…

楽そうじゃない(笑)

ぐらいに思っていましたが

実際はかなり忙しく、大変です

 

でもその分、言葉使いコミュニケーション能力パソコン

など自分の為になっていることが多いと思います

 

特に常に生徒の事を考え

何で成績が上がらないのか、どうすれば伸びるのか

そのために何をすればいいのか

と考えながら取り組んでいるので

課題解決能力も身に付くと思います!

 

こんなに人間として成長出来る

機会があるアルバイトは他にないと思うので

興味があればやってみることをオススメします!

 

 

 

 

前回担任助手からの質問

 

Q,大学周辺のおすすめの店はありますか?

春日亭という油そばやが好きですね

明大前はラーメン屋が多いので

毎回飽きないです!

A,

次回担任助手への質問

Q,点数が取れなくて落ち込んだ時何してましたか?

 

 

 

 

2018年 10月 29日 担任助手のやりがい四

こんにちは!

上智大学経済学部4年の間 貴洋です。

本日も担任助手のやりがいについて

書いていきたいと思います。

 

私が担任助手をやっていてやりがいを感じる場面は

自分が生徒の心を動かせた瞬間です。

皆さんはおそらく、高校生までは自分がいかにがんばるか

という事が最も重要な問題だったと思います。

しかし、社会では自分、一人だけでは物事を進めることが出来ず、

周りの人とコミュニケーションを取り、協力して物事を進めていく必要があります。

担任助手の仕事ではこうした社会人として必要なスキルを学ぶ事が出来ます。

例えば、生徒に勉強をしてもらいたいとき、いくらこっちががんばって伝えていると

思っても最終的に、生徒に響かなければ意味がありません。

この生徒にはどんな伝え方をしたらわかってもらえるかな、声をかける頻度はどれくらいがいいかな等

相手の性格を考え、働きかける必要があります。こうした働きかけの後、生徒から「勉強をがんばります!」という

言葉を聞けると、この仕事をやっていてよかったと本当に思います!

私はこの担任助手を4年間やっていますが、その4年間で多くの生徒と出会うことができ、

その生徒たちのおかげで自分自身も大きく成長することが出来ました。

上の話を見て、皆さんに担任助手という仕事に少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです。

前回担任助手からの質問

Q,学祭では何をする予定ですか?

A,友達が軽音サークルに所属しているの、ライブを見に行く予定です。

次回担任助手への質問

Q,大学付近のおすすめの飲食店は何ですか?

 

 

 

 

 

 

2018年 10月 28日 担任助手のやりがい③

 

 

こんにちは!

明治大学農学部1年の小高つぐみです。

昨日までに引き続き、

私も担任助手の仕事のやりがいについて

書いていこうと思います!

 

私が担任助手をやっていていいな、

と思うことは、

生徒がかわいい事と、

普通のアルバイトでは

なかなか経験できない体験を

たくさんできることです

私は、実は担任助手をやると決めたのは

高校の先輩に憧れてだったので、

決して高い志があったわけではなく、

自分が担任助手を本当にやっていけるのかすごく不安でした。

ですが、実際に始まってみると

そんな事を考える暇がないくらい

楽しくて(忙しくて)

一安心しています。

私の高校では先輩後輩のつながりが深く

先輩も後輩も大好きだったので

今は高校の後輩ではないけれど、

受験の後輩を一生懸命応援すること

すごく楽しくて、やりがいを感じています。

また、友人と

アルバイトの話をしていると、

“どっちの職場も全然違うね~”

という話になるのですが、

担任助手が他の飲食店のアルバイトと

違うところは、

やはり‘責任が生じるかどうか’

ということです。

正直、この仕事は頭を使うことが

多くてすごく大変です、

が、今私が思うのは、

周りの友人よりも

少しだけ未来の自分の為になることを

しているな、という事です。

パソコンを使った作業はもちろん、

チームと連携を取りながら

周りを見て働いたり、

人との接し方など、

社会に出たときに使うであろう

多くのことを学びました。

私が担任助手をやると決めたとき、

“せっかくここまで勉強してきたのに、

それを無駄にするのはもったいない”

と思って決断しましたが、

今はあの時の自分の判断は

正しかったのだな、と思っています。

ちなみに、

“パソコンがすごく苦手で使える気が

しないからやめておこうかな”

と思っている人がいるなら

心配しなくて大丈夫です!

私も担任助手になるまで

全く使えなかったし、

今でも私の友人は、

プリンターの排紙トレイ

(印刷された紙が出てくるところ)

に印刷する用の紙を入れたりしています()

若干長くなってしまいましたが、

まとめると担任助手の仕事は

やりあいがあって

すごくすごく素敵なお仕事です。

私が生徒の時に憧れていた、

私の担当担任助手さんのような、

生徒から信頼してもらえる担任助手

なれるようにこれからも頑張ります!

 

 

前回担任助手からの質問

 

Q,自分の学校の学祭に来る

有名人は誰ですか?

A,おかずクラブさんが来るそうです!

学祭に関して知らなさ過ぎたので

ネットで調べました(笑)

次回担任助手への質問

Q,学祭では何をする予定ですか?

 

 

 

 

2018年 10月 27日 担任助手のやりがい

 

こんにちは!

明治学院大学2年の松井です。

今回は、

「担任助手のやりがい」

について話していきたいと思います。

現在高3生には

担任助手エントリーシート

書いてもらっていると

思いますが、

皆さん書きましたか?

まだ悩んでいる人も

いると思います。

このブログを読むことが

そんな皆さんの

担任助手になるきっかけ

なればいいなと思います!

さて、

まずはじめに

担任助手は何をするのか?

という話からしていきたいと思います。

皆さんのイメージは

おそらく

「なんかパソコンでカタカタやっている人」

とか

「グループミーティングをしてくれる人」

などというイメージがあるかもしれません。

実際に

自分も生徒時代はそう思っていました(笑)

両方のイメージ、どちらも正解です!

なぜなら

担任助手は色々な業務が

あるからです!

例えば、

グルミをするにしても、

準備があります。

伝えるべき内容をまとめたり、

パワポを作ったり、

問題を作成したりと

それぞれの担任助手が

工夫を凝らしたうえで

行われています。

それを休まれたら

こちらとしても悲しいので

来れる日は必ず来ましょう。

他の業務も長々と話してしまうと

凄い文章量になってしまうので

まとめさせてもらいます。

【担任助手仕事一覧】

グルミ 二者面談準備 模試や説明会のチラシ作成、動員
学力向上会議 生徒状況把握&TELがけ 夢・志指導
三者面談 一ヶ月毎の指導方針作成 研修

これでもまだ一部ですが

とにかく

仕事量の多さは他に比べたら

ダントツであります。

これらを行う上で

重要なことが1つあります。

それは、

「生徒のためになることをしているかどうか」

です。

一番は生徒のために

仕事をすること

です。

自己満足な仕事ではなく

どうしたら生徒が

成績を上げられるのか?

どうしたら志望校を

決定できるのか?

どうしたら

第一志望に合格できるのか?

について

ひたすら考えて行動することが

大事ですし、やりがいでもあると思います。

湘南台東口校の生徒はみんな

しっかりそういったことを

考えて仕事をできると

思うので

ぜひ一緒に働きましょう!

最後に自分の中での

一番のやりがいについて

話します。

僕は、

大学受験という人生にとって

最大の挑戦を

サポートさせてもらっていることに

とてもやりがいを感じます!

こんな貴重な経験をさせてもらって

いるので皆さんには

とても感謝していますし、

だからこそ

第一志望に合格してほしいと

湘南台東口校のスタッフは全員思っています。

時には厳しい言葉

かけてしまうかもしれません。

それは

第一志望校に受かってほしいからこそ

伝えていることだと

僕は思います。

皆さんの挑戦が

終わるその日まで

全力でサポートしていくので

一緒に頑張っていきましょう!

そして

大学に合格して

担任助手をやりたい

という方がいれば

大歓迎なので

是非!

一緒に生徒の挑戦をサポート

しましょう!

 

前回担任助手からの質問

 

Q,日記をつけたことはありますか? 

ないですね(笑)

日記をつける時間もないです。

 

次回担任助手への質問

Q,自分の学校の学祭に来る有名人は誰ですか?

 

 

 

 

 

2018年 10月 26日 担任助手のやりがい

こんにちは!

慶應義塾大学経済学部

1年の関口彰です!

 

本日は、担任助手のやりがいについてです

僕が担任助手をやった理由は

・僕が生徒の時に担任助手の方に、助けられたから

・僕が生徒のみんなに伝えたいことが多くあるから

の二点です!

 

どのような理由で担任助手をやるかはみなさん次第なのですが

大切なことは、確固たる理由を持って臨むことです

生徒の皆さんからみて、

担任助手とはどのような仕事か

とは、とても難しいと思います。

それもそのはずで、生徒の皆さんに直接見える仕事は

とても少なく、間接的に皆さんを支えている業務

ほとんどを占めています。

それらの業務は、皆さんの学習の土台となるもので

快適な学習をしてもらう為の準備を多く営んでいます

 

ただ、その中でも僕が一番やりがいを感じているのは

僕の言葉でみなさんの思考助けられたことを実感する時です

こうした仕事は、数字に現れたりしないので

本当に当人の助けになっているかは判断することができません

しかし、

センター試験などの模試の成績が上がってきたときには

僕のアドバイスがあってもなくても

みなさんと同じくらい喜ぶことができます

 

大学受験というのは人生で見ても

とても一大イベントだと思われます。

その一大イベントに関われるということ

これには大きな責任が伴ってきますが

大きな喜びも共有する瞬間

感じることができます。

僕の思うやりがいは

このようなものになりますが、

それぞれにそれぞれのやりがいがありますので

一例として考えていただければ

これ幸いといったところですね!!!

 


前回担任助手からの質問

Q,アイスは何が好きですか?

A,メロン型のやつが好きですね!

 

次回担任助手への質問

Q,日記をつけたことはありますか?