ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2024年01月の記事一覧

2024年 1月 26日 新年度特別招待講習の賢い使い方

こんにちは!

東京都市大学建築学科1年の

久米谷和貴です!

皆さん、

体調には本当に気を付けてくださいね。

私事ですが、先日体調を崩しまして..

少しのどが痛いなーと

思ったらすぐに熱が出ました。

少しの異変も、体からの

サインかもしれません。

慎重に行きましょう。

 

本日のブログテーマは

新年度招待講習の賢い使い方

です!

3/1までのお申し込みで

最大4講座まで無料で受けられる

この特別講習ですが、

自分の苦手克服に

ぜひ役立ててほしいものと

なっています!

 

理由その① 5コマで総復習ができる!

各科目の授業が用意されていますが、

例えば数学なら、

「数学ⅠA総復習」

という講座があります。

その名の通り、数学ⅠAを総復習できる

講座となっていますが、なんと授業数は5講。

90分×5回で総復習ができちゃいます。

これは部活などで

忙しい高校生の皆さんにとって、

とても魅力的に思えませんか?

 

理由その② 友達と受けてさらに効果アップ!

 

一人で、知らない校舎という

未開の地に飛び込むのは少し怖いですよね。

空気感とか、知ってる人のいない不安感とか

そんなときに、友達も誘ってみてください。

この特別講習は無料なんです。

友達と一緒なら、校舎にも来やすいし

勉強の進捗を切磋琢磨して

加速させちゃうこともできますね。

「ちょっと一緒にやってみない?」

から始まった講習が、

あなたの未来を大きく変える

きっかけになるかも

 

というわけで、

本日は新年度特別招待講習の

賢い使い方をお伝えしました。

この春ちょっと背伸びして、

学力飛躍の第一歩にしてみませんか?

 

昨日の担任助手からの質問

Q.同じく早起きするコツ教えて下さい。 

A.僕も知りたいです!誰か!!

と言いたいところですが、

一つ確実に言えるのは早寝ですね。

あとはアプリを使う事です。

指定したQRコードかバーコード

(例えば歯磨き粉とか)を読み取らないと

アラームが止まらない、

なんていうアプリもありますので是非!

 

明日の担任助手への質問

Q.やる気が出ない時、どう行動に移してますか?

2024年 1月 25日 私大入試まで一週間切りました!

こんにちは!

國學院大學文学部史学科2年の

市川みらいです!

寒さが一層と増してきましたが、

皆さん体調はどうですか??

成人式後の体調不良からは

抜け出せたのですが、

鼻水ずっと止まりませんT_T

テスト中しんどかったです…

受験生は特に体調管理を

しっかりしてくださいね!

 

本日のブログテーマにもあるように

私大入試まで1週間切りました…!

体調がよろしくないと、

自分の最大限の力を

本番で発揮できないと思います。

体調管理には特に気を付けて下さいね!

 

また、当日の入試では

色んな会場に遭遇すると思います。

隣の人との間隔が狭い会場、

人が多くて熱気が凄い会場、

暖房がしっかり効いている会場、

冬なのにクーラーついてる会場、

ずっと試験官が見回っている会場、

椅子が固くて冷たい会場…

思い出してみると

その大学によって

大きく環境が変わってきます。

試験本番に自分の実力が出せないと

本当に後悔しかないので、

あらゆる可能性を考えて、

試験に挑んで下さい!

 

私からのアドバイスとしては

・会場には早めに着く

(電車は遅延する可能性あり、

緊張をほぐすため)

・脱ぎ着できる服装で行く

(暑い寒いに対応)

・軽食(糖分)、カイロ必須!

です!!!

 

受付にいる担任助手も

色々なアドバイス

聞いてみて下さい!!

第一志望校合格に向けて

頑張れ受験生!!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.早起きするコツ教えて下さい。 

A.私も知りたいです…。

早く寝ること…これに尽きます泣

 

明日の担任助手への質問

Q.同じく早起きするコツ教えて下さい。 

 

 

 

 

 

 

2024年 1月 24日 新学年に向けて、新年度特別招待講習でレベルアップ!

こんにちは!

明治大学商学部3年の

逸見春人です。

 

今日のテーマは、

新年度特別招待講習」です。

 

東進ハイスクール湘南台東口校では、

新年度特別招待講習の

お申し込みを受付中です。

 

この講習では、

東進が誇る講師陣の授業を無料で

4講座(20コマ相当)受講できます。

※申込時期によって講座数が異なります

 

このたくさん

受講できるチャンスで

新学年に向けて

苦手の克服/先取り学習を始めませんか!?

 

新学年になると

新しいクラスや部活などで

忙しくなりがちです。

 

新学年のスタートは

新学年になる前から!

 

新年度特別招待講習は

下記のバナーから

お申し込みできます。

皆様のお申し込みお待ちしております!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.1月の思い出は何ですか?

A.友達と就職祈願に行きました

 

明日の担任助手への質問

Q.早起きするコツ教えて下さい。 

 

 

2024年 1月 23日 過去問、うまく使えていますか?

こんにちは!

慶應義塾大学2年の富田萌です!

 

早いもので共通テストから10日が経ち

受験生は二次私大の対策に切り替えて

ひたすら過去問を解いているかと思います

 

そこで今日は

過去問の効果的な使い方について

書きたいと思います!

 

当たり前ですが

過去問はただ解けば

力になるわけではありません

解いた後の

解き直し改善のための作戦立て実行

この3つができて初めて

その効果を発揮します!

 

まず間違えた問題をもう一度解き

つまずいた原因見つけます

単なるケアレスミスかもしれないし

知識の抜け漏れが原因かもしれないし

応用問題の経験値不足が原因かもしれません

それぞれの問題について

間違えたポイントを把握することが

まず大事です

 

次にその原因を並べて

どうすればもっと向上するか考えます

応用問題の経験値不足が目立つようなら

その分野の応用問題の演習を

日々の学習に取り入れます

知識の抜け漏れが目立つようなら

その分野の基礎インプットに立ち返り

それが完璧になってから

次の過去問を解くというような感じです

 

最後にそれをしっかり実行し

過去問をやるごとに

点数を改善していくことで

本番の点数に直結していくと思います

 

これを機に今までのやり方を見直し

過去問を効果的に使っていきましょう!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.2024年の目標はなんですか?

A. 自立することです!


明日の担任助手への質問

Q. 1月の思い出は何ですか?

 

2024年 1月 22日 数学の基礎を固めたい君へ

こんにちは!

早稲田大学4年の井上です!

共通テストが終わって1週間が経ちましたね。

徐々に学年の切り替わりが近づいて来て

今高2の方は受験生の学年である高3が見えてきましたね。

来年の受験前にやり残したことと思うことがないように

早めから勉強を頑張っていきましょう!

 

さて今日は数学の基礎を固めたい人に向けて

書いていきたいと思います。

東進に通っている人は12月に何度も聞いたと思いますが

数学の基礎を固めたい時は

数学の高速基礎マスターがおススメです!!

学校や受講で公式や考え方は習ったものの

どうやって問題を解くときに使うかが

上手くイメージできない時などに

高速基礎マスターを使うと

演習しながら基礎を定着させることができます!

 

また高速基礎マスターの数学は

細かく単元別に分かれているため

自分が苦手な部分に合わせて

演習することが可能です!

同日体験受験を踏まえて出た自分の課題を

克服していきましょう!

 

紹介してきた高速基礎マスターの数学は

現在実施している招待講習でも

使うことができます!

新学年になる前に少しでも学力を向上させたい

受験に向けて勉強を始めたいなどがあったら

招待講習をぜひ受けてみてください!!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.春休み楽しみなことはなんですか?

A. 卒業旅行で色々なところに行くことです!


明日の担任助手への質問

Q. 2024年の目標はなんですか?