ブログ
2025年 7月 1日 7月イベント紹介!
こんにちは!
担任助手4年の
鈴木和です。
今日から7月が
始まりましたね。
もうすぐで
夏休みも近いですね!
何か予定などは
決めていますか?
受験生は勉強、
1,2生も遊びつつ
勉強を頑張って
いきましょう!!
本日のテーマは
7月のイベント紹介!です。
7月の一番の
校舎イベントは
15日に行われる
大岩先生の
公開授業です!!
講義内容は
大岩秀樹の
いちばんはじめの
大学入試です。
英語が苦手な子は
必見ですね!
英語の勉強を
何からやればいいのか、
どんなふうに
やればいいのかなど
分かりやすく
教えて下さります。
自分も英語苦手で
大岩先生の
参考書を活用してたので
公開授業は
羨ましいです。
東進生で参加したい子は
受付やチームミーティングなどで
教えて下さい!
また、通ってない子も
参加できるので
上のバーナーから
お申し込みを
お待ちしております。
また、他の校舎イベントでは、
7月1,2,3日に
定石説明会が
行われます。
1,3日は19時から
2日は17時から
行われます。
定石取ってる子は
参加必須です。
しっかり参加して
定石いいスタートを
切りましょう!
模試情報は
7月6日に広島大学、
神戸大学、千葉大学の
レベル模試が
行われます。
年二回しか行われないので
志望者は参加必須です。
13日には
全国国公立大記述模試、
早大、慶大、
上理・明青立法中、
関関同立レベル模試。
20日は主に
高校1,2生向けの
合格基礎力判定模試。
27日は
九大本番レベル模試、
この模試は
高2向けもあるので
九大志望の受験生、
2年生は必見です。
また同日に
高校1,2生向けの
高校レベル記述模試も
行われます。
7月は各種本番レベル模試や
高1,2生向けの模試も
多数あるので
参加してみましょう!
最後に7月19日から
夏休み時間が
開始します。
校舎は8時から
開くので
朝早くから登校して
頑張りましょう!
夏の目標は受験生15時間勉強!
夏休み頑張って
成績を上げて
第一志望校合格に近づこう!!
Q 好きな季節は?
A 夏です!
食べ物、お祭り、高校野球など
好きなので夏が好きです。
明日の担任助手への質問
Q夏の好きな食べ物は?