ブログ
2025年 4月 25日 共通テスト 世界史対策
こんにちは!
担任助手1年の
大賀咲楽です
本日のテーマは
共通テスト 世界史対策です!
世界史選択の人は今の時期は
点数に伸び悩んでいる人も
多いのではないでしょうか
でも暗記科目なのでまだ大丈夫!!
いまからちゃんと勉強をしていくと
本番までには間に合うので
焦らず頑張りましょう!!
世界史はとにかく広大な範囲で
様々な地域の歴史が出てくるので
混乱する人も多いでしょう
世界史を勉強するうえで
一番最初にやるべきことは
通史を一周することです
一番最初は細かい知識を入れるよりも
大きな事件や出来事について
勉強していきましょう!
2周目になったら
徐々に細かい知識を入れていきましょう
特に共通テストの世界史は
かなり細かい知識を聞かれるのでは
ないので基本的な部分を確実に
おさえるというのが
最大のポイントです!!
また共通テストに出てくる資料問題は
事件の内容などがでてくる場合が多いので
事件内容まで把握できていたら
とても良いとおもいます!!
世界史は登場人物が多く
頭がこんがらがる場合が多いとおもいます
そうなったら遠慮なく
担任助手にきいてみてくださいね!
昨日の担任助手からの質問
Q 今週一番嬉しかったことは?
A 楽しみにしてたコナンの映画を見に行けたこと!
明日の担任助手への質問
Q ゴールデンウィークの予定は??