模試の復習方法は? | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 模試の復習方法は?

ブログ

2025年 4月 28日 模試の復習方法は?

こんにちは!

担任助手4年の

市川みらいです!

 

もうすぐ

GWが始まりますね!

私は実習前で

少しそわそわしていますが…

旅行などに行く大学生も

多いのではないでしょうか??

受験生は夏休み前の

最後の長期休みなので

勉強に本腰を入れる

ラストチャンスです!

GWも頑張っていきましょう!

 

さて!本日の

ブログテーマは、

模試の復習方法についてです

昨日4月27日に

共通テスト本番レベル模試

実施されました。

オススメの模試の復習方法を

お伝えできればと

思います!

 

復習するにあたって

一番大事なのは、

当日中に自己採点をすることです!

共通テスト本番は

自分の正確な点数は

すぐには分かりません!

そのため、共テ利用や

国公立志望の方などは

自分の共テの点数を知る術は

自己採点しかないのです!

今のうちから問題冊子に

自分の点数を記入する

時間を考慮したり、

ミスなくマークできるように

練習する必要があります!

 

また、何から手を付けて良いか

分からないという人は、

受講で習った分野の中で

間違えていた問題から

優先的に再確認しましょう。

習っていない範囲ができないのは

当たり前ですが、

一度やった内容を間違えているのは

定着していない証拠です。

それを確認するためにも

模試の受験が必要になってきます。

加えて、試験時間内に解けなかった

問題がある場合は、

自分で必ず解ききりましょう。

時間が足りていた場合の点数も

自信で把握しておくべきです。

 

復習方法は勿論大事ですが、

解いた感覚などを

忘れないためにも、

すぐに復習を実行することが

とっても大事です。

 

模試の成績を振り返るのが

苦手な方もいると思います。

その方にお勧めなのが

全国統一高校生テストです!

これは、6月8日(日)に実施される

無料模試ですが、

模試後に帳票返却面談

実施しております!

興味のある方は是非!

申込お待ちしております!

 

昨日の担任助手からの質問

Q 大切にしている言葉とかありますか?

A.「謙虚な心を忘れずに」ですかね。。。。

 

明日の担任助手への質問

Q 模試前のルーティーン等ありましたか?

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!