受験校の | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2019年 12月 4日 受験校の

こんにちは。

横浜国立大学の齊藤です。

 

受験生は、

そろそろ出願校について

具体的に決めている時期でしょうか。

 

来月が〆切の

大学が多いので、

出願予定大学のHPを

よく確認して出願漏れが

ないように要注意です!

 

 

 

また、

「同じ大学・学部なのに、

受験方式が色々ある!」

なんてこともあって、

意外と

ややこしいです。

 

 

聞いたことある

かもしれませんが、

 

もう一度

再確認しておきましょう。

 

高校1、2年生も

来年の為に

早いうちから

確認しておくように

してください!

 

まず、

受験方式は、

大きく分けて3つです。

 

①国公立大学

 

・センター試験

・二次試験

の総合的な得点が

(配点・比率は大学による)

総合的に判断されて、

合否が決まります。

 

⓶私立大学 一般受験

 

各大学、各学部で行われる

個別入試が

(呼び方は様々)

一般的です。

 

センター試験の得点は

関係なく、

個別試験での得点のみが

合否に関わります。

 

ですが、他にも

様々な形式の受験方式が

増えてきています。

 

例えば、

以下のようなものがあります。

・センター試験併用入試

・A方式、B方式

(教科ごとの配点が異なる)

・外部試験利用入試

(英検など)

 

これに関しては、

各大学様々ですので、

HPで確認するように

してください。

 

③私立大学 センター利用入試

先程の

センター試験併用入試とは

異なり、

センター試験の得点だけで

合否が決まります。

 

センター試験だけで、

複数の大学を

受けることができます。

 

そのため、

滑り止め(併願)として

出願する受験生が多いうえに、

募集人数も少ないため

合格に必要な点数が

高くなっています。

 

以上が

ものすごく大まかな分類です。

 

結局は

自分で調べて、

自分のあっている受験型を見つけて、

自分で出願を決める。

しかありません…

 

直前期は、

事務的な作業多くなりますが、

めんどくさがらずに

早めにやることを

おすすめします。

 

引き続き、

受験勉強頑張ってください!

 

前回担任助手からの質問

Q.寒い時に食べたいものは?

A.キムチ鍋です

次回担任助手への質問

Q.12月の楽しみは?