大学の魅力について | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 大学の魅力について

ブログ

2023年 5月 2日 大学の魅力について

こんにちは!

國學院大學文学部史学科2年の

市川みらいです!

明日からまたGWが再開しますね!

気温が高くなり暑いくらいですが…

お天気に負けないぐらい

元気に頑張って行きましょう!!

 

さて、本日のテーマは

「大学の魅力について」です。

大学生活2年目となる私が

良いなと感じていることについて

お話したいと思います。

 

①自分の興味のある分野を深く学べる点

大学は専門知識について深く学ぶ場所だと

高校生の時からなんとなく知っていましたが、

本当にその通りです。

私自身史学科に所属していますが、

「日本史概論」や「日本時代史」等、

史学科の授業を1年生から受講することが必須です。

もちろん共通科目や他の学科の授業を

履修しなければいけない場合もありますが、

圧倒的に学科の授業が多いです!

 

②人生の夏休み

皆さん1度は聞いたことがあると思いますが

大学生は「人生の夏休み」です。

入学したての頃は、長時間の登校

初めてのアルバイトなどで

遊ぶ時間が無い!泣と思っていました。

ですが、段々慣れてくると

時間の使い方を覚え、たとえ時間が無くても

自分で時間を作れるようになります笑

遊びももちろんですが、

社会人になったらできないことを

大学生のうちに沢山経験できるように

自分から行動することが大切だと

私は考えます!

 

ダラダラと話してしまいましたが、

大学生は想像以上に時間がありますし、

高校生の時では考えられないくらい

色々なことが経験できます。

大学生になって自分の人生を楽しむためにも

‘‘第一志望校合格”目指して

受験勉強頑張って行きましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 最近食べた美味しいものはなんですか?

A. 昨日食べた抹茶のシフォンケーキです!

 

明日の担任助手への質問

Q. GWどこか行く予定あったら教えて下さい!!

過去の記事

\お申し込み受付中!/