ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 

2024年 4月 2日 新学期前にやるべきこと

こんにちは。

担任助手新4年の

高橋慶次郎です!

 

いよいよ新年度を迎え、

私も担任助手の

最高学年になりました。

 

気づけば同期は空中分解、

私だけになりました。

箱館の土方は

こんな気持ちだったんですね。

 

お世話になった先輩方も、

先日の卒業式に乗り込み、

代表してお礼を伝えてきましたよ!

 

校舎では湘南台テストがあったんですね。

前年度の総力は発揮できたでしょうか?

課題がまだまだ残るなら、

まずはこの春休みを

頑張り切るという目標で、

改めて力を尽くして行きましょう。

 

さてさて。

本日のテーマは、

「新学期にやるべきこと」

です。

 

いつもは5つくらい紹介しますが、

2つに絞って深堀していきますね。

あくまでも学習的な観点について。

 

①先取サイクルの確立

②長期的な段取りの再認識

 

まずは先取サイクルですね。

これは、予習を徹底して、

授業の進出範囲を既習し、

学校で無双しようというものです。

高校の学習量は中学の3倍、

それを同じ3年間で学ぶ訳ですから、

授業進度も3倍になります。

 

そんな厳しいカリキュラムに

なんとか着いていくために、

授業での初見を脱しよう

というわけですね。

 

復習として

学校の授業を受けられれば、

わからない箇所にだけ

フォーカスできますし、

取りこぼしを抑えて

テスト期間にも優位に立てます。

 

東進なら、高校対応コースや

受験コースの高校対応講座などで、

先取サイクルの予習段階を

世界一わかりやすく学ぶことができます!

 

次に、長期的な段取りの認識です。

これは自分の将来についてですね。

 

大学受験をする場合は、

「どこの大学に行きたいのか」

「自分の実力はどれほどか」

「合格にはどれだけの努力が必要か」

などを正しく認識しましょう。

 

どの時期までに何をやる必要があるか、

現状はその理想に遅れを取っていないか

を確認するということです。

 

また、今学期中に「なに」を

達成しなければいけないのか

について認識しましょう。

A.志望校を決める

B.6月模試で〇点とる

C.6月末までに100コマ受けきって過去問に

とか、そんな感じですね。

 

昨日の担任助手からの質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

A. huh?

学部研究会やトップリーダーなど

志指導に強みがある!とか?

明日の担任助手への質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

 

 


2024年 4月 1日 高校生活はこう過ごす!!

こんにちは!

春から横浜国立大学の

新3年生になります

櫻田羽亮です

 

今年度はさらに授業が本格的になり

就活の準備もしていかなければならないので

大変ですが頑張ります!!

 

高校生の皆さんも新学年を迎えましたね

良いスタートを切っていけるように頑張りましょう!

 

それでは本日のブログテーマ

高校生活はこう過ごす!

に入っていきましょう

 

過ごし方に正解などないので

自分がこう過ごして良かったな

思ったことを紹介します!

 

僕の高校生活は勉強一筋でした

高校受験で思ったよりも

学力が伸びなかったため

大学受験でリベンジするぞ!

と意気込んでいました

 

僕が常に意識してたことは

復習を欠かさないことです

学校の授業で習ったことは

その日中に理解することが大切です

そうすれば後で焦って振り返る

必要がなくなりますね

定期テストにもかなり力を入れていたので

学校で習った範囲は基本的に完璧でした!

 

東進に入学したのが高2の3月

かなり遅かったのですが

それまでの積み重ねのおかげで

数Ⅲや理科の先取りにたくさん

時間を費やすことができました

 

硬式テニス部に入っていたので

部活も一生懸命頑張っていました

 

色々なことを犠牲にして過ごしていましたが

自分が行きたかった大学に

進学することができたので

何も後悔はありません☺

 

 

反省点としては定期テストの

学年順位に拘りすぎてしまって

受験で使わないような科目まで

しっかり勉強してしまったことです

その時間を受験科目の先取りに費やせてたら

もっとスムーズに受験勉強が

できたかなと思います

 

以上が自分の体験でしたが

結局高校生活の過ごし方は人それぞれなので

正解はありません

しかしこれだけは必ずやっておくべきこと

それは常に考えながら過ごすこと

 

行事に全力で打ち込む

部活を一生懸命頑張る

色々な過ごし方があると思いますが

自分が本当にやりたいことは何なのか

考えてみて下さい

 

良い大学に行きたいけど

部活があってなかなか勉強出来ない…

このように中途半端にやっていると

必ず後悔すると思います

高校生活を終えて

どういう自分になっていたいか

どんな過ごし方だったら

納得のいくものになるのか

考えてみて下さい

 

これを意識するだけで自分の理想の姿が

だんだん見えてきて

そこに向かってひたむきに努力し

納得のいくものにできる思います☺

 

素敵な高校生活を送ってくださいね

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

 

A. 先生が面白くて笑ってしまうことです

周りに迷惑かかってないかひやひやしてました

今井先生とかやまぐち先生は伝説でした…

 

明日の担任助手への質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

 

 


2024年 3月 31日 明日は湘南台テストです!!!

こんにちは!

春から慶應義塾大学の

大学院に進学する

堀越萌です!!

 

今日で3月も終わりですね……

はやい!!!!!!

明日から心機一転、

頑張りつつ楽しみつつ

充実した1年にしましょう!!!

 

明日はついに

共通テスト形式の

湘南台東口校限定で行われる

湘南台テスト

ですね!

前々から言われていたこともあり、

この日に向けて勉強してきた人も

多いと思います。

 

この湘南台テストは、

3月末に目標通り受講修了した!

高マスを英文法まで完全修得した!

など、一人一人同日から春休みまで

頑張ってきたことを発揮するためのものであり

さらにこれから4月模試などに向けて

何を優先で勉強すべきなのか

課題とその解決策、計画を練るためにも

非常に重要なものです。

 

今回点数が取れても取れなくても

これからの勉強に活かして

より一層頑張ることができるようにしましょう!

 

明日の湘南台テストに向けて、

不安な単元は今のうちに復習をしておいて、

明日頑張ってきてください!!!(^▽^)/

 

昨日の担任助手からの質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

A. 高速基礎マスター!

明日の担任助手への質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!(4月5日まで!)

東進といったら??

 

 


2024年 3月 30日 東進で最高のスタートダッシュをきろう!

こんにちは!

担任助手1年の片岡です。

 

この間までまだ冬か?って寒さだったのに

急に暖かくなりましたね!

季節の変わり目で体調を崩さないよう

気をつけていきましょう!

 

さて、本日は

スタートダッシュについてです。

学年が変わる時には、

ここから心機一転したい!と思う方も

多いのではないでしょうか。

 

この冬までいまいちやる気のでなかった新高3生も

そろそろ本気を出さなければ、、と焦る季節ですよね。

裏を返せば、周りのライバルたちも

一斉に受験モードに切り替わる時期でもあります。

 

受講が大量に残っている生徒

英単語を覚えきれていない生徒、

まずは目先の課題からこなしていきましょう!!

 

新高1・2生ももちろん同様です。

受験までまだ日があるし勉強する気が起きない生徒も

多いでしょう。

しかし、明確な目標がある生徒は

毎日登校・継続的な勉強に取り組んでいます。

 

東進でも

このタイミングで心機一転、

受験勉強にもっともっと打ち込んでいきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.もう2日後には新学年になりますね! 新しい学年になったら何を頑張りたいですか!?

A.2年次は学科の課題がえげつないと聞いているので

潰れないように頑張ります!

 

明日の担任助手への質問

Q.一週間限定マジカル東進やりましょう!

東進といったら??

 


2024年 3月 29日 湘南台テスト迫る!今からやるべき勉強とは?

こんにちは!

明治学院大学2年の田村です。

なんとなんと、私今日で東進を卒業します( ノД`)

なのでこれはラストブログです!!( ノД`)

思い返せばたくさんのブログを書いてきました…

有終の美を飾れるように頑張って今日も

ブログを書くのでぜひぜひ見ていってください!!

 

さて、今日のテーマは

「湘南台テストに向けて今からできる勉強とは?」です!

すでにもう3日後に迫っている湘南台テストですが、

皆さん対策の方は進んでいますでしょうか?

 

『やばい…なんにも対策してない…』

という人はさすがにいないだろうな!と

思いつつ、それでも3日前から対策できる

勉強をお教えします!

 

1. 単語の復習をする

英語にしろ古典にしろ、とにもかくにも

単語を覚えていないと問題が理解出来ないと

思います。単語が理解できると言葉の意味がわかり、

文法が理解できると文章構成が分かるものです。

故に単語は何事においても基礎中の基礎です!

高マスや自分が持っている単語帳をフル活用して

みてください。また、実際の文章を読んでみて、

分からない単語があればラインを引いて

後々調べてみる、なんていう方法も良いかもしれません。

そしてわからない単語はぜひノートにメモしましょう。

暗記の近道は実際に書くことです。デジタルな時代に大変だとは

思いますが覚えるためにも頑張りましょう!

 

2. 不安な分野の授業を見直す&確認テストをやる

不安な分野の復習って大事ですよね。

教科書を見たりネットで調べてみてもいいとは

思いますが、やはり人が音声で解説してくれているもの

ほどわかりやすいものはありません。

60分見るのがしんどいという人はほんとに不安な

一部分だけでも全然良いと思います。

むしろその方が時間の効率的には良いと思います。

また、その授業の確認テストを受けてみましょう。

授業で一緒にやったら解ける問題も、いざ自力でやったら

解けなくなっている…なんてこともあると思います。

それが模試本番で起きないように確認テストで

確認しておきましょう!

 

湘南台テストは新年度になって初めて受けるテストに

なると思います。

スタートダッシュがずっこけないように

今からでもしっかり対策をしましょう!!

 

 

そして、2年間私のブログを読んでいただきありがとうございました!

だいぶ書きたいように、やりたいようにさせて

頂きました!

これからは東進の担任助手ではなくなってしまいますが、

ときどきブログを覗きに来ます!

私も読む側になって楽しませてもらおうと思います~

そしてこれからも湘南台東口校のブログを

ぜひぜひ読んで下さい!

それでは~

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 今年度やり残したことはありますか?

A.まだどんなジャンルの職業に就きたいか考えて

いません…ほんとは春休み中に決める予定だったのに…

残りの1週間くらいの春休みでなんとかします…

 

明日の担任助手への質問

Q.もう2日後には新学年になりますね!

新しい学年になったら何を頑張りたいですか!?