家で集中して勉強するには? | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 家で集中して勉強するには?

ブログ

2022年 1月 28日 家で集中して勉強するには?

こんにちは!

担任助手一年の高橋慶次郎です!

いよいよ1月も終わりますね。

受験生にとっては、
私大入試が本格化し始め、
いわゆる試験本番期に入っていますね。
 
この時期は本当に伸びます。
本番のプレッシャーの中で
問題演習を繰り返し、試験時間に合わせた
柔軟なタイムスケジュール管理下で
試験ごとに見出された課題を
クリアしていくことで、
試験期終盤には今では想像できないほどの
学力向上がされていることでしょう。
 
低学年の皆さんにとって、
この1ヶ月はどうだったでしょうか。
 
新高3生にとっては、
この1ヶ月間があと12回しか来ないという危機感を持って、
勉強を進めてほしいです。
 
そして、新高2生以下の皆さん。
今年の共通テスト、
とても難しかったですよね。
特に数学、日本史なんかは難化が
著しかったと思います。
しかし、皆さんはあの難易度の問題に対抗できるよう、
一年後に力をつけておかなければなりません。
どの程度まで力をつけるべきかというと、
同日目標点に到達できる程度までです。
 
この1ヶ月、うまく活用できた人は引き続き、
有意義な過ごし方ができなかった人はすぐに改善して、
二月を頑張りましょう!
 
さてさて。
本日のテーマですが、
『家で集中して勉強するには?』
です!
 
家で勉強。。。
ベッドや漫画、テレビなど誘惑が多くて、
なかなか捗らないですよね。
 
ですが、最近はまた、
新型コロナウィルスが再拡大しています。
場合によっては自宅学習を強制されることもあります。
その場合にどうするべきか。
自宅で頑張るしかありません。
 
私の受験期にも登校禁止の時期がありました。
はじめはなかなか集中できなかったのですが、
いくつかのことを意識することで、
自宅学習が捗るようになりました!
 
それは、
①集中が切れたら飲み物を飲む。
②きちんとタイムスケジュールを管理する。
③環境を変える。
です!
 
まず、「集中が切れたら飲み物を飲む」について。
集中が切れた!と思う事、よくありますよね。
たとえば、受講中ぼ~としてしまうとき、
気づいたらインスタを見まくっていたとき。
そんな時に、リセットするアクションを決めましょう。
私の場合は、紅茶をがぶ飲み、でした(笑)
 
つぎに、「きちんとタイムスケジュールを管理する」について。
この時間にこれをやる!っていうのがきまっていないと、
人間だらけてしまいます。
 
そして「環境を変える」について。
僕はインプット学習はお風呂場やベッドなど、
いろいろな場所で勉強していました!
 
自宅学習がはかどらないときは、
以上のことを意識してみて下さい!
 

Q.試験中に焦った時はどんなことをしていましたか?

A.どうせみんな解けないから!

また、他の科目で挽回するからいいし!

と割り切っていました。

 

明日の担任助手への質問

Q.試験期間に気を付けていたことは何ですか??