高校生でやればよかったこと | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 高校生でやればよかったこと

ブログ

2025年 10月 27日 高校生でやればよかったこと

 

こんにちは!

担任助手4年の鈴木です。

もうすぐで

10月も終わりですね。

ハロウィンが

もうすぐですけど

何か予定でもありますか?

校舎でお菓子

配ったら

嬉しいですかね?(笑)

11月にはすぐ

模試があるので

受験生から

1,2年生の皆さんも

勉強頑張りましょう!

 

本日のテーマは

高校生でやればよかったこと

です。

自分は高校生の頃

1,2生は

部活に全振り

みたいな感じで

過ごしていたので

勉強をもっとしておけば

よかったなと

思っています。

部活終えてから

本格的に始めると

最終的に

志望校レベルまで

勉強が追いつかなかったなと

感じますし、

1,2年生の頃から

真面目に勉強すれば、

指定校推薦や、

受験の志望校が

さらに上を

目指せるようになるなど

選択肢の幅を

広げられるのでは

ないかと思って

もっとしっかり

勉強しておけば

よかったなと

思ってます。

また、

高校生の行事を

全力でやるのが

良いと思います。

自分は高校生時代を

コロナ禍で

過ごしたので、

色々規制がかかった中で

行ったので、

今はあまり規制なく

行事などができると

思うので

思いっきり楽しむと

後々後悔は

ないのではないかと

思います。

後は、

制服着るのも

高校生が最後だと

思うので

制服でお出かけとか、

ディズニーとか

今しかできないことを

やるのが

いいのかなと思います。

受験生は

今とても

大変だと

思いますが、

終わったら

高校生として

1カ月くらい

遊べる期間は

あると思うので

今は勉強頑張りましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q 何鍋が好きですか?

A もつ鍋が好きです。

博多で本場の

もつ鍋たべてみたいです。

 

明日の担任助手への質問

Q 高校生でやるべきことは?

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!