ブログ
2025年 10月 20日 周りに流されず勉強するには?
担任助手4年の
鈴木です。
最近、
午後の紅茶の
ストレートティーに
ハマってます!
皆さんは
最近何か
ハマってるものは
ありますか?
本日のテーマは
周りに流されず勉強するには?
です。
受験生、
今の時期
友達と話して
そろそろ
勉強しないといけないのに
サボってしまってる
何てことありませんか?
自分も受験生時代
校舎に友達がいて
少し話を
してしまうことも
ありました。
ですけど、
長話はほんとに
双方の勉強時間を
奪ってしまってるので
良くないです。
話が長引いてしまう場合は
自分だけではなく
相手のことも思って
そろそろ勉強しようと
切り出しましょう。
また、勉強していて、
今は過去問やるべき、
参考書で
勉強するのが一番だよ、など
周りから
聞こえてくるかも
しれませんが、
周りに流されて
いろいろな物に
手を出してしまうと
かえって
遠回りして
あまり身につかなくなって
しまうので
自分のやるべきことを
確立して
行うようにしましょう。
やるべきことが
迷走してしまったら
担任の先生や、
担任助手の先生が
教えてくれると思うので
是非頼ってください!
昨日の担任助手からの質問
Q. 秋と言えば?
A. 食欲の秋です。
サンマが好きです。
明日の担任助手への質問
Q. 最近のマイブームは?