ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 328

ブログ 

2019年 7月 2日 大学で学んでいる事

こんにちは!明治大学二年の鈴木です!

 

最近雨が多くてジメジメした日が続きますね

早く梅雨があけてほしいです…

 

今日は大学で学んでいること

ということで

自分が所属している

政治経済学部政治学科で学んでいることを

書きたいと思います

 

皆さんは政治学科ときいて何を想像しますか?

 

阿部首相ですか?トランプ大統領ですか?

現代の政治の仕組みについて学ぶこともありますが

今は人類がたどってきた政治の歴史について

学んでいます。

 

政治と聞くとちょっと遠いイメージがあって

難しいものと考えがちですが

 

自分達の授業ではグループに分かれて

歴史上の政治体制について話し合い

そこから分かる良い点と悪い点を踏まえて

現在の各国の政治体制を考えています

 

なかなかこの授業がおもしろいです!

 

また、政治の授業だけでなく

運動科学や心理学、日本文学など色々なことを

学んでいます!

 

英語ももちろん学んでいて、自分の学部には

ACEという英語の強化プログラムのようなものがあり

TOEICの点数でランク分けされます

 

普通の英語の授業ではなく

英語を使ったプレゼンテーションや

ディスカッションを留学生やレベルの高い

学生と学べるので一番好きな授業です

 

このような感じで大学生活を過ごしてます!

自分の学びたいことを大学でやるために

今頑張りましょう!

 

また東進では現在

夏期特別招待講習を行っています!

講習では様々な大学に行っている担任助手

の話を聞くこともできます!

HPや電話でのお申込みも承っていますので

是非お申し込み下さい!

 

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.テストへの抱負をどうぞ!

A.フル単以外考えられないです

明日の担任助手への質問

Q.TOKYOのオシャラン教えて下さい

2019年 7月 1日 7月に入りました!

明治大学文学部4年の今野です!

いよいよ、7月に突入しましたね!

受験の天王山と言われる夏休みまであともう少しです!!!

さて、みなさん、受講は終わりましたか??

6月末までに講座を終わらせるという目標ありましたね!

終わったみなさん、

おめでとうございます!

ほんとによくがんばりました!

例年以上の受講ペースで、スタッフ側も

「大丈夫かな?」と心配していましたが、

しっかりやりきってくれてうれしいです!

7月からは受講の復習や演習に時間を使ってください!

特に演習には注力してください。

せっかく知識として入っていても

アウトプットできなければ、知識がないのと同じです…。

センター過去問や大問分野別演習を

がんがんやりましょう!!

受講がまだ終わってない子たちは、、、、

「終わらなかった…。」と焦りがあると思います。

部活や行事で忙しい中での受講の遅れなど

原因は人それぞれだと思います。

終わらなかった人たちは、一日でも早く

受講が終わるように、今日からまた頑張りましょう!

終わらなかったという現実は受け止めないといけませんが、

いつまでも引きずっていても仕方ありません。

受講の予定がずれていると思うので、

グルミや面談の時間を使って、

周りの友達や、担当のスタッフに

相談してみて、もう一度、受講の予定を見直しましょう!!

センター試験まで200日を切ります!

最初の正念場です!がんばれ!!


昨日の担任助手からの質問

Q.七月に行きたい場所は?

A.富士山の地下洞窟に行ってみたいですね。

明日の担任助手への質問

Q.テストへの抱負をどうぞ!

2019年 6月 30日 修了判定テストSSにこだわろう!

こんにちは!

鎌倉女子大学

教育学部1年の

齋藤です!

最近は

が続いて

ジメジメしていますね

個人的に

雨が降ると

テンションが下がるので

早く晴れてほしい

さて、今回は

修了判定テストSSにこだわろう

というテーマについて

書かせていただきます!

そもそも

修了判定テスト

ちゃんと受けていますか?

「やべ、受けてない…」

という人は

しっかり受けて下さいね!

まだ受けてない

という事は

一発でss判定を

取るチャンスです!

 

「とりあえずは受けたけど

SS判定にするのが難しくて

放置しちゃってます」

という皆さん!

もったいないですよ!

修了判定テストとは

ちゃんと受講の内容が

頭に入っているか

確かめるテストです。

それをss判定にせず

放置しているというのは

つまり

折角受けきった受講が

頭に入りきってない

という事です。

そんなの

悲しすぎますよね…?

もしこのブログを

読んでいる人の中で

1人でも

「修判頑張ろ!」

という気持ちに

なってくれたら

嬉しいです

判定ssに出来た時は

教えて下さいね。

一緒に

喜びましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.おいしいコンビニスイーツ教えて下さい

A.ファミマのプリン、友達が美味しいって言ってました

 

明日の担任助手への質問

Q.七月に行きたい場所は?

 

 

 

 

2019年 6月 29日 自分の大学生活について

こんにちは!

横浜市立大学理学部1年の香月です!

今日は、自分の大学生活について

お話したいと思います。

まずは楽しく部活について!

私は大学でアカペラの部活に入っています。?

音楽とか楽器を使わないでやるやつです。

最近初めてのバンドでの発表が終わって

落ち着いたと思ったら、

突然大学のビアガーデンに出ようと言われ、

違う曲を1年生6人でたった5日間練習して

出ました(笑)

大変でしたが良い経験でした!

そしてとても楽しいです!!

今週部活の友達と8人でカラオケに

行きましたが、さすがアカペラ、

平均点90越えでした…

恐ろしい。

次に勉強について!

とりあえず物理が大変です!

私は生物と化学を選択していたので、

物理選択だった人たちと一緒に

受ける物理が苦痛です。

まだ高1で選択科目を迷っている人は、

物理がきらいだから

という理由でやめてしまうと、

大学で結局やることになる可能性があるので、

もう一度よくお考えください…

他の学部の人と一緒に受ける

教養ゼミや英語の授業は知り合いが増えてとても楽しいです

大学は時間割を自分で組むので

友達と過ごす空きコマも楽しいです!

大変なこともありますが楽しんだもん勝ち気がします!!

少しでも大学に行きたい気持ちが強くなってくれたらいいなぁ

以上です!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.マイブーム教えてください。

A.歌を歌うことです!

アカペラなのでね(`・ω・´)キリッ

 

明日の担任助手への質問

Q.おいしいコンビニスイーツ教えてください。

 

 

2019年 6月 27日 毎日登校をしよう!

 こんにちは!最近MUSEにはまっている中野です。

今回は、毎日登校の重要性について書きたいと思います。

毎日登校のここがすごい!

⑴純粋に勉強時間が延びる!

⑵勉強が習慣化!

⑶勉強にリズムが生まれる!

 

 まず⑴ですが、これはそのままです。何と言っても成績を上げるには”長時間”、

”高品質”の勉強が必要です。長い時間勉強する事はさほど難しいことではありませんが、

質を上げることはなかなか大変です。

人によって効率のよい勉強法は異なります。自分に合った勉強法を早いうちから

修得するためにいろいろな勉強法を試してみて下さい!

 

次に⑵です。人は3週間同じことを繰り返すと習慣化すると言われています。

最初は辛い毎日登校も習慣化さえしてしまえば、登校しない方が気持ち悪くなるはずです。

 

最後に⑶です。これは⑴⑵の両方に関係してきます。毎日同じ時間に登校し、

同じ時間勉強を続けていくと、それがルーティーンになります。また何度も繰り返すことで

勉強の効率があがっていきます!

このようにいいことづくめの毎日登校。あなたも始めてみませんか?

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.夏にやりたいことはなんですか?

A.豚の角煮が食べたいです。

 

明日の担任助手への質問

Q.マイブーム教えて下さい。