担任助手紹介③ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ

2025年 11月 18日 担任助手紹介③

こんにちは!

担任助手3年の片岡です。

 

配属される研究室が数日後に発表されるので

最近はドキドキしながら過ごしてます。

配属先だけでなくメンツも気になりますよね。

 

さて、本日の担任助手紹介③では、

市川さん、宇高さん、山田くん、新井くんを紹介します!

 

1人目は市川みらいさんです。

市川さんは

國學院大學の4年生です。

 

笑顔が素敵な校舎の良心とも言える存在で、

いつでも明るく優しい大好きな先輩です!

ファッションもメイクもいつも今どきで可愛くて、

私はみらいさんで流行を察知していると言っても

過言ではありません。


1年の市川亮介くん曰く

「市川家の誇り」らしいので、

皆さんもぜひ校舎で

みらいさんの朗らかさを体験してください!

 

 

2人目の宇高さん

明治大学農学部の2年生です。

私にとっては女の子で唯一

去年から続けてくれている後輩です。

 

かつては校舎一真面目な

受験生だった宇高さんですが、

今年こそスペイン語の再履修の単位を

取れそうなのかがとても気になります。

 

所属しているダンスサークルの公演に

担任助手みんなをいつか呼んでくれないかな〜と期待してます!

 

 

3人目は、中央大学2年の山田くんです。

生徒時代はあまり校舎で見かけなかったので、

担任助手をすると聞いて驚いた記憶があります笑

 

山田くんからはなにか人生に対する謎の余裕を感じます。

ファッションや小物使いも

The男ウケと言わんばかりの

厳つい感じなので、

そっち系統に興味があったら

ぜひ話しを聞いてみてください。

 


最後に紹介する新井くん

明治学院大学の1年生です。

ポムポムプリンのヘアバンドを使いこなす

愉快な後輩です。

 

来夏からイギリスに留学するらしく、

とてもとても羨ましいです、、

帰ってきたときに

英語かぶれの担任助手として復帰してほしいな、

なんて思っています。^^

 

共通テスト本番でマークミスした話は本気で肝が冷えるので、

全生徒聞くべき内容なのではないでしょうか!

 

現在東進ハイスクール湘南台東口校では

冬期特別招待講習を行っています。

冬に基礎を固めて新学期いいスタートがきれるよう

ぜひこの機会を利用してみてください!

お申込みは上のバナーをタップするか

直接東進ハイスクール湘南台東口校にお問い合わせください。

 

昨日の担任助手からの質問

Q.今何食べたい?

A.ファミマのスコーン挑戦したいです

 

明日の担任助手に質問

Q.受験生時代のこの時期の心境は?

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!