単元ジャンル別演習の第一志望校対策演習とは? | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 単元ジャンル別演習の第一志望校対策演習とは?

ブログ

2025年 11月 7日 単元ジャンル別演習の第一志望校対策演習とは?

こんにちは!

担任助手の津田です。

単元ジャンル別演習が

終わっている人も出てきている中

第一志望校対策演習という名前を

聞く機会が増えてきていると思います!

そこで今回は単元ジャンル別演習の

第一志望校対策演習について

話したいと思います!

 

そもそも前提として

単元ジャンル別演習とは

苦手分野を補い、

自分のレベルを志望校レベルまで

引き上げることが目的であり、

自分の苦手な単元から

優先的に出てくるのが特徴です!

 

一方で第一志望校対策演習では

苦手を克服し志望校レベルの

学力が備わった上で

志望校が求める思考力・解答力を

鍛え、傾向や出題頻度が

高い単元が優先されるのが特徴です!

私は単元ジャンル別演習で基礎基本を

身につけた上で第一志望校対策演習に

取り組むようにしていました。

 

つまり第一志望校対策演習に進むには

単元ジャンル別演習を終わらせることが

大事になってきます。

 

単元ジャンル別演習が終わっていない人は

終わらせられるように頑張りましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q 直近の楽しみは?

A 今日呪術廻戦の映画を見に行くこと!

 

明日の担任助手に質問

Q おすすめの映画は?

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!