ブログ
2025年 10月 26日 全国統一高校生テストまであと1週間
こんにちは!
担任助手1年の椙山です!
最近一気に寒くなりおでんを食べたい
季節になったなと感じます。
自分はおでんを食べるとなったら
基本的にはコンビニで
済ますことが多いのですが、
皆さんはどこのおでんが好きですか?
ちなみに私はセブンイレブンの
大根が大好きです。
もう少し申しますと、
地方によって少々出汁の味が
異なるのは皆さん知っていますか?
自分は小さい頃福岡県に
住んでいたからかは分かりませんが、
一番九州のセブンイレブンの
おでんが美味しく感じます。
旅行に行く際には地方のいつもとは
違う味のおでんを楽しむのも
いいかもしれませんね!
最近は風邪も流行ってきているので
おでんを食べて温まりましょう!
今日のテーマは
全国統一テストまであと1週間です
これを聞いて焦っている人や、
不安に思っている人もいると思います。
そんな人に向けてここからの1週間で
やるべききことについて話していきたいと思います。
模試の直前は新しいことに手を出すより、
得点を伸ばすための調整をして行きましょう。
具体的には、
過去の模試や、最近やった過去問などで見つかった弱点の部分、
基礎知識の確認の部分をしっかりと復習していきましょう。
今回の模試は共通テストのものなので、
共通テストの過去問を解き直すのも良いと思います。
これらから自分の弱点を再確認して、
今までの自分を超えられるように頑張っていきましょう!
昨日の担任助手からの質問
Q ハロウィンになにかやりますか??
A 友達とボーリングします。
明日の担任助手への質問
Q 何鍋が好きですか?











