ブログ
2025年 11月 2日 模試の復習は早くやるべき!
こんにちは!
担任助手3年の片岡です!
最近バレエシューズにハマっています。。
激可愛です^^
さてみなさん、今日は
全国統一高校生テストですね。
特に高3生にとっては、
ここまで頑張ってきた成果を試す機会であると思います。
模試後は疲れて気が抜けてしまう人も
多いとは思いますが、
振り返り・復習はなるべく
今日のうちに済ませましょう!
模試の復習を早くやるべき理由は、
記憶が新しいうちが一番効率がいい
からです。
自分がどんな考え方で間違えたか、
どの問題に時間を使いすぎたか、、
今日のうちならはっきり思い出せるはずです。
数日経ってから復習しても、
間違えた理由を覚えていなければ
意味が無いですよね。
せっかくの模試が、
ただ受けただけで終わってしまいます。。
全国統一高校生テストは、
全国の同じ志望校を志す人たちと
本気で競える貴重な機会です。
だからこそ、今日の手応えを
早めに整理しておくことが大切です。
明日の10分の復習より、
今日の5分の振り返りが大切
です。
終わった直後の今日を
成績アップのチャンスとして
活かしましょう!
昨日の担任助手からの質問
Q 今年の冬に挑戦したいことは?
A UGGの靴を買うこと!
明日の担任助手に質問
Q 冬と言えば?











