ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2019年03月の記事一覧

2019年 3月 21日 明日は今井先生の公開授業

こんにちは。

明治大学法学部二年の

堀内陸です。

 

皆さん、明日はいよいよ

今井宏先生が湘南台東口校に

お越しになられます!!

楽しみですね!!

 

前日なので、注意事項を確認したいと思います。

 

30分前に受付は済ますようにしましょう。

毎回、今井先生の公開授業に

東進生のみならず、たくさんの生徒が

来てくれます。受付が混雑されることが

予想されるので、早めに受付を終わらせておいてください。

 

筆記用具を忘れないようにしましょう。

大変ためになる授業となっております。

大切なことはしっかりとメモを取るようにしましょう。

 

解散時間は事前保護者の方に伝えておきましょう。

授業終了時間が22時になります。

家が遠い生徒は、帰りが遅くなる可能性が

あるので、保護者の方に伝えておいてください。

 

注意事項を確認したら、あとは楽しむだけです。

全員で楽しみましょう!!

 

前回担任助手からの質問

Q.好きな歌手は誰ですか?

A.back number が好きです。

ちなみに歌えちゃったりもします。

次回担任助手への質問

Q.花見の楽しみ方教えて下さい

2019年 3月 20日 春休みが大事!

こんにちは!

明治大学法学部1年の

村岡徹です!

 

最近は春らしくなって

気持ちがいいですね!

自分は花粉に悩まされてますけど(笑)

 

高校生の皆さんは

新学期を迎える前に

束の間の春休みがありますよね?

どう過ごす予定でしょうか??

 

自分が高校生のときを思いだすと

部活の大会のために

毎日のように

練習していたと思います!

ですが!!

部活で疲れたと言い訳をして

だらけた時間も

過ごしていたと感じます、、、

 

この時期は学年が切り替わり

受験が近づいてきたと

実感が湧く時期でもあります!

あっという間に

になり

になり

受験を迎えます。

せっかく普段よりも

勉強への時間がとれるので

今まで避けていた分野に

ケリをつけましょう!

特に英語は早くケリをつけ

他教科の勉強時間を増やせるように

していくべきです!

春休みを有効活用して

良いスタートを切りましょう!!

 

前回担任助手からの質問

Q.好きな言葉はなんですか?

A.好きな言葉は情熱です!

次回担任助手への質問

Q.好きな歌手は誰ですか?

2019年 3月 19日 春休みにすべきこと

 

こんにちは!

明治大学理工学部 上羽隆之です!

 

本日はこの春休みに

何をすべきかを話したいと思います

 

高校生のは春休みは一週間ちょっと

と非常に短いですよね

部活生ならなおさら、勉強に時間が

限られてくると思います。

少ない時間をどう活用して

勉強量を確保できるかが非常に

重要だと私は思います。

 

私が理系という事もあり、

この春に勉強しておきたいことを

英語・数学に絞って話たいと思います。

 

英語は、年間通して東進生が

耳にたこができるくらい言われている

高速基礎マスターの文法まで終わらせることです。

3月までに多少強引にでも基礎力を

身に付けることは非常に重要だと思います。

 

数学は、数学Ⅲの範囲を全て終わらした状態で

三年生になることが望ましいと思います。

 

三年生になる何かと忙しくなります

新入生が入ってきますし、

部活の引退試合が近づいてきたり、

体育祭がなどに学校のイベントがありますし、

4,5月はあっという間に

過ぎてしまいます

 

なので、この3月にやるべきことを

1つでも多く終わらせた形で

新学年を迎えましょう!!

応援しています!!

 

 

前回の担任助手からの質問

Q、好きなことわざは何ですか!

A、好きこそものの上手なれ

次回の担任助手への質問

Q、好きな言葉は何ですか?

2019年 3月 18日 春休みについて

 

こんにちは!

明治学院大学2年の松井です。

一昨日書きましたが

また書かせてもらいます(笑)

さて、

今回は、

「春休みについて」

ということで

高校生の春休みについて

お話していきます

春休み!

といっても期間は短いですよね。

その短期間で出来る限りのこと

をしないといけません。

遊びに勉強、部活

色々なことがあるのが

高校生だと思います。

しかし、

今年、受験生になる方

今年の春休みは勉強一色

春休みにしましょう!

この3月に

どれだけ頑張るかが重要です

3年生になると

全員が同じ努力をします。

2年生最後の春休みに

他の人との差をつけましょう!

受験勉強はどれだけ

時間を確保できるかが、

勝負の分かれ目です。

全ての時間を使って

受験勉強に取り組み

第一志望目指して

頑張りましょう!

 

 

前回の担任助手からの質問

Q、おすすめの小説、あったら教えてください!

A、最近読んだ本だと

東野圭吾の「悪意」が面白かったですね。

 

次回の担任助手への質問

Q、好きなことわざは何ですか?

2019年 3月 17日 合格基礎力判定テストって何ですか??

こんにちは!

ブログを更新するのもかなり久しぶりとなりました!

横浜国立大学理工学部の

中川大樹です!

本日、東進ではこちらの

「大学合格基礎力判定テスト」

というものを実施しています。

なんだか漢字が多くて

一見とっつきにくい印象のこのテスト、

実は非常に価値のある模試なんです!

 

「合格基礎力判定テストって

どういった模試なんですか?」

「他の模試とはどう違うんですか?」

と思った方も多いと思います。

 

東進模試の中でも有名な

センター試験本番レベル模試

入試本番レベルの問題を解く中で

自分の実力を測る模試ですが

それに対して合格基礎力判定テスト

センター試験レベルよりも

基礎的な問題が出題されます。

 

これだけの説明だと

「ただの簡単な模試」

になってしまうのですがそうではなく、

このテストでは各科目、大問ごとに

時間を測って行われます。

つまり、

他の模試では

「数学の試験時間は60分です。

試験はじめ!」

だったのが

「二次関数の試験は9分間です。」

「図形と計量の試験時間は8分間です。」

といった風に大問ごとに区切って

試験が行われます。

 

この形式で試験を行う

メリットについて考えていきましょう!

二次関数は得意だが図形の問題は苦手

という人を考えると

普段の模試では

得意な二次関数の問題を高速で解き

余った時間を苦手分野の

図形にかける人が多いと思います。

その結果どちらの大問も

まあまあに得点できてしまい

自分の苦手分野に気が付けないという事が

起こり得てしまうんですね…

 

合格基礎力判定テストではそれに対して

大問ごとに区切られているため

苦手分野に時間を回す

といった戦略は取れません!

結果では実力通り

二次関数が高得点となり

図形が低い点数となるわけです。

このように

分野ごとに得意、不得意を

はっきりさせるのに特化している

のです!

 

今までは

「数学が苦手だ~!」

と嘆いていたところが

「数学の図形分野が苦手だ~!」

具体化されるんですね!

より効率の良い勉強ができますし

モチベーションにもつながりそうですね!

 

 

前回の担任助手からの質問

Q、大学生活でこれはしといた方がいいことは何ですか??

A、みそ汁の飲みながら

かっぱえびせん食べることですかね。

最高にマッチしてきますよ

 

次回担任助手への質問

Q、おすすめの小説、あったら教えてください!