ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 222

ブログ 

2021年 3月 16日 大学生になってやるべきこと②

こんにちは

明治大学3年の鈴木です

 

今回も昨日に引き続き

大学生になってやるべきことです!

 

人それぞれだと思うので持論ですがお話しします

 

まず学生と社会人の違いってなんだと思いますか?

 

私の考える違いは

社会人は時間はないけどお金がある

学生は時間はあるけどお金が無い

という事です

 

大学生は特に時間があります

つまり何でもできるんですね

 

やりたいことに踏み出せる時間があります。

 

これは社会人になるとなかなかできないことです

 

お金があっても時間は生み出せないんですね

逆に時間があればお金は生み出せます

 

何が言いたいかと言うと

大学生になってやるべきことは

 

自分がやりたいこと思い立ったことはすぐやるべき

という事です

 

ほんとに何でもいいです

例えば海外行きたい、バンジージャンプしたい、英語学びたい

などなど、思い立ったらすぐ行動しましょう

 

その時間が大学生にはあります

お金が無いなら、稼ぐ手段を学べばいいんです

 

時間があるという事が学生の最大の価値

だと思っているので

 

4年間という短い時間を大事に過ごしてください!

 

 

 

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最近困っていること!

A.睡眠が浅くて疲れが取れません

明日の担任助手への質問

Q.どうすれば質の良い睡眠が取れますか?

2021年 3月 15日 大学生になってやるべきこと!①

こんにちは!

明治大学情報コミュニケーション学部3年

武井です!

昨日、面接で丸の内に行ったのですが‥

ビル風がすごく、

体が勝手に前に進むという体験を

始めてしました。

すごかったです。(笑)

それはさておき、

今日のお題は

大学生になってやるべきこと

です!

沢山ありますね!

高校生と大学生の大きな違いって

『自由』

だと思います。

例えば、旅行も友達同士で海外に行けるし

やろう!という行動力さえあれば

何でもできてしまいます!

そんな自由の中で

やっといた方が良いこととして

1つ目!

色んな所に行く!

社会人になればまとまった休みは

とれないので、

今のうちに行きたいところに

行っておくことです!

皆さんが大学生になるときには

コロナは落ち着いていると思うので

(落ち着いていないと困る)

ぜひ旅行を沢山して下さい!

次に2つ目!

自分が成長できるようなバイトなど

活動をする!です!

これは最終的に就職活動に活きてきますが

学びにもなります。

勉強ではなくて活動することによって

得る学びって結構役に立ちます!

好きな事を極めるでも何でもよいので

チャレンジしてみてください!

最後3つ目!

英語を勉強する!です!

私はとにかく避けてきました。(笑)

でも将来的に使うので

就職活動終わったら英会話をやります。

コロナが落ち着けば

また外国人が増えて

バイトをしていると外人を接客する

という場面も出てくると思うので

とっても英語大事です!

3つ出しましたが、

大学生になってやるべきことは

人それぞれ違うと思うので

「やったほうが良い!」

と自分が思ったことは

やった方が良いです!

後悔しない今を過ごしていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最近美味しかった食べ物は何ですか?

A.海鮮丼です!

明日の担任助手への質問

Q.最近困っていること!

2021年 3月 14日 模試お疲れさまでした!

 

こんにちは!

慶応義塾大学理工学部1年の

堀越 萌です!

最近暖かくとても過ごしやすいですね!

季節の変わり目で体調を崩しやすいときでもあります。

みなさん、体調管理を徹底し風邪ひかないようにね!

 

さてさて、今日のブログのテーマは

模試お疲れ様でした!

 

です。

改めましてみなさん、

記述模試お疲れ様でした!

初めての記述模試だった人も多いのではないでしょうか。

記述はマークと違いって

勘が通じない

ところが難しいですよね

英語は英作文や和訳

が出題されますね。

数学は一から自分で

論理だてて計算途中も

含め説明しなければ

なりません。

選択肢の問題が

減るだけで

とても思考力が

必要なんだと

痛感した人も

多いのではないでしょうか。

 

私は初めての記述模試

はあまりうまくできませんでした。

大きな原因は

英語は単語がわからないこと

数学は解き方がひらめかない、

記述の仕方が分からない、、

ことにあったと思います。

 

記述する上で

英語の意味が分かるだけでなく

書けなければいけません。

難しいですな、

なので私は

模試後の復習として

高マス1,800を

アプリでやる日と

英単語を紙に書く日を

つくることにしたところ

単語力が一気にアップし、

記述模試だけでなく

マークの模試でも

点数が伸びました!

やはり

英語の基本は

単語

だと改めて感じたきっかけ

が記述模試です。

 

また私の場合

数学のきらめかない、、

解けない原因は

しっかりと理解できていなかった、

基礎が完成していなかったこと

にあると分析しました。

そのあと

理解できていない単元を

徹底的に証明の理解

などしたところ

記述問題が徐々にできる

ようになりました!

 

模試は受けるだけが

目的ではありません。

その後の復習、どのような

行動に移すかが肝心です。

 

皆さんも

今回の模試の

復習は必ず3日以内にして

自分の課題を見つけ

次の模試までに

克服していきましょう!

基礎基本の完成を

徹底していきましょう!

 

何か質問があればいつでも

担任助手にしてください!!!

昨日の担任助手からの質問

Q.今旅行するならどこへ行きたいですか

A大阪!マリオできたのでusj行きたいです!

明日の担任助手への質問

Q.最近美味しかった食べ物は何ですか?

2021年 3月 13日 自分の志望校合格への鍵③

こんにちは!

明治大学1年の井上 海音です!

今日は雷雨で東進に来るのが

億劫だったかもしれませんが、

こういう日も

必ず東進に来て周りのライバルと

差を付けられるように

受講を進めましょう!

 

さて、

皆さんは

定期テストも終わって、

高速基礎マスターや

受講を進めていると思いますが、

必ず受講を修了する日を決めて、

それ以降の日から、

今まで受けてきた内容を

復習する期間を作ることが

大切です!

受講を受け終わってから

何をするべきか分からない

と言う人をたまに

聞きますが、

毎日の受講で

内容を理解して

確認テストでSS判定を取って……

とやっていたとしても

受講が全て終わる頃に

全部の内容を完璧に

覚えている人は

ほとんどいません。

テキストを復習し直しつつ

問題演習をするのもよし、

分からない部分の

2周目の受講をするのもよし、

とにかく、

受講が終わってからと言って

それで終わりにしてしまっては

完璧に身にはなるとは言えません!!

しっかりと復習の期間を

作るようにしておきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.来週楽しみなことは?

A.友達と温泉に行くことです!

 

明日の担任助手への質問

Q.今旅行するならどこへ行きたいですか

 

 

2021年 3月 12日 自分の志望校合格への鍵②

こんにちは!

担任助手1年の小泉です!

今回は、志望校合格への鍵について

話します!

みなさんは志望校は決まっていますか?

受験まで残り1年を切っているため、

そろそろ決めていく必要があります

志望校をどのように決めるかは

人それぞれです。

自分の学力に合わせる人もいれば、

やりたいことをやれる学校に行く、

憧れている大学に入る等、様々です

どんあ理由であれ、大学に行くには、勉強を

しなければいけません。

自分の中で合格の鍵となるのは、

高2、3月末までの貯金

だと思います。

特に、難関大を目指している方は、問題が

難しかったり、やる量が多いので、

過去問演習にはいる今の時期までに、

基礎を固めて、貯金を作っとくのが

合格への鍵だと思います。

自分は野球部に入っていたので、

貯金作ることが出来ず、夏休みに

焦りながら勉強をしていました。

この時期に貯金を作っておけばいいなと

後悔したので、皆さんには是非やってほしいです

貯金を作ると何が良いかと言いますと、

過去問演習や問題演習をする時間が

圧倒的に増えます

基礎を固めた上で演習量が増えれば、

自然と力はつき、合格可能性が限りなく100に近づきます

英語なら単語熟語文法、数学なら公式の理解等

やることは科目によって様々です。

自分で必要なことを整理し、

頑張ってみてください!

応援しています!!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q楽しいことを教えてください

A最近スノボにハマりました

明日の担任助手への質問

Q来週楽しみなことは?