ブログ | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2021年10月の記事一覧

2021年 10月 26日 新学年としての自覚を持とう!

こんにちは!

横浜国立大学理工学部

1年の山本健太です

最近寒くなってきたと思いきや、

今日は暖かい一日でしたね..笑

体調を崩せないこの

時期は特に体温調節に気を配りましょう!

さて、今回のテーマは

新学年としての自覚を持とう!

ということですが、

新高3生の皆さんはあと数ヶ月で

受験期に突入するという実感は

ありますでしょうか?

友達はまだ受験勉強始めてないし

いいや!なんて思ってたりしてませんか?

受験勉強にフライングはありません

勉強すればするほど第一志望合格に

繋がります

日々の小さな積み重ねがとても大切ですので、

先延ばしにせずコツコツと取り組んでいきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.学校の面白い授業教えてください!

A.化学実験がとても楽しいです!

 

明日の担任助手への質問

Q.最近食べた中で一番美味しかった料理はなんですか?

 

 

 
 

 

 

2021年 10月 25日 生徒ファイルを活用しよう!

こんにちは!

明治大学2年の教野です。

過ごしやすい時期があっという間に終わり、

最近はすっかり冷え込んでしまいましたね。

みなさんも寒暖差で風邪を引かないよう

気を付けて下さい!

さて、今日は

生徒ファイルの活用について

お話ししていきたいと思います。

生徒ファイルにグルミで立てた

週間予定シートを挟んでいるかと思います。

登校時に生徒ファイルを受け取る際に、

その日の自分の勉強内容を

再確認しましょう!

そして、その日のやることが終わったら、

マーカーペンでマークして、

自分がどこまで進められたかを

明確化しておくのもおすすめです!

また、週間予定シートに

その日どんなことをしたのか、

学習内容を記録して

次のグルミや下校時に

担任助手にチェックをもらうのも◯

生徒ファイルを活用する事の

最大のメリットは

自分の立てた予定通りに

進めるサポートになる点だと思うので、

みなさんもこの機会に

生徒ファイルを活用していきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.最近嬉しかったことはなんですか?

A新しい靴を買ったことです!厚底!

 

明日の担任助手への質問

Q学校の面白い授業教えてください!

 

 

 

 

 
 

 

 

2021年 10月 24日 メンタルを安定させる方法

こんにちは!

明治大学法学部1年麻生美羽です!

最近は急に寒くなりましたが、

皆さん体調には気を付けて下さいね!

そして共通テストまであと83日となって

焦り、不安を感じている方も

多いのではないでしょうか。

受験生は体調や精神面など

自己管理がとても大切になってきます。

そこで今日はメンタルを安定させる方法

お話ししていきたいと思います。

私自信メンタルは強い方ではないですが

受験生時代は常に自分を励まして

頑張っていました。

メンタルが崩れる原因は

模試で良い点数が取れない

合格出来るか不安だ

勉強漬けの日々に疲れた

など様々だと思います。

まず、そんな不安を抱えている皆さんに言えるのは

そう思えるほど頑張っているという事です!

受験に真正面から向き合っていれば

緊張や不安を抱くのは当たり前です。

今までにない勉強量をこなし、全国で戦っている、

人生の転換期ともなりえる大学受験は易しくはありません。

メンタルが崩れそうになるのも仕方のないことです。

そんな中メンタルを安定させるためには

最大限の努力をすること、

私が自信をなくしてしまったときは

いつも少し手を抜いたりサボってしまった時でした。

それに負い目を感じて不安が生じ、もう間に合わないとか、

マイナス思考に陥ることが多かったです。

でも逆に毎日自分のやるべきことをこなし、

勉強時間をしっかり確保していると自然と

不安はなく、精神的にも安定していました。

今年もあと2ヶ月となってきますがやれることは

まだまだあるはずです。

試験当日、解答時間残り1分、1秒まで

諦めるには早いです。

自分ができる最大限の努力をして

合格を掴みとりましょう!!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.11月の目標は何ですか?

A.英語力を高めることです!

明日の担任助手への質問

Q.最近嬉しかったことはなんですか?

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

2021年 10月 23日 向上得点を増やそう!

こんにちは!

慶応義塾大学理工学部2年の

堀越 萌です!

最近急に寒くなってきて

体調崩しやすい時期なので

しっかり厚着して

風邪ひかないでね!!

そして共通テストまで

残り84日!

頑張っていきましょう(^▽^)/

 

さて今日のブログテーマは

向上得点を増やそう!

です!

そもそもみなさんは

向上得点って何か知っていますか?

 

向上得点とは努力を点数化

したもので

向上得点1点=共通テスト1点

と言われています!

確認テストを合格すると

向上得点0.5点!

すなわち確認テスト合格

は共通テスト0.5点分の

努力量に値するということです!

 

一日2コマ毎日受講して

確認テストを合格するだけでも

月に向上得点が30点も

獲得できます!!!

 

あとは修判を合格すると5点くらい

獲得もでき、

私は生徒時代頑張っただけ

向上得点がもらえるので

自分の努力の指標として

向上得点を意識して

勉強していました!

だって得点が増えていくのが

見ていて嬉しいから!!!

 

校舎には

向上得点ランキングが

掲示されているので

今日このブログを見た人は

明日の向上得点

ランキングで校舎一位に

なれるように頑張れ!!!

 

ではえは、

みなさんも向上得点を

意識してもっと向上得点を

増やしていきましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.おすすめのストレス発散法はありますか??

A.とにかく大声で歌う、甘いものを食べるって感じかな!

明日の担任助手への質問

Q.11月の目標は何ですか?

 
 

 

 

2021年 10月 22日 

こんにちは!

明治大法学部一年の高橋慶次郎です!

 

季節の変わり目ではないですが、

最近は寒い日も増えてきましたね。

私も先日、風邪をひいて

寝込んでしまいました。

ワクチン接種後で免疫が

弱ってしまっていたのもありますが、、

 

みなさんは

体調を崩してしまったら、

受験勉強どころでは

なくなってしまいますから、

体調には気をつけましょう!

 

最近友人に進めてもらった、

オーディション番組の

最終回が今日なので!

推しの子が選ばれるか、

ブログを書きながら

ソワソワしています(笑)

 

さてさて。

今回のテーマは

「受講の仕方を見直そう」です。

 

低学年の生徒は特に、

高速基礎マスターと受講が、

勉強の主軸になっていますから、

受講に対する姿勢一つで、

学力にうんと差が出ますよ!

 

私は、受講をするときは

必ず予習をして、

その段階で分かる部分と分からない部分を

明確にしてから、

分からない箇所を

講師の方の解説を聞いて理解する

という事を心がけていました!

すでに分かっている箇所に掛ける

負担を減らすことが出来るので、

とてもオススメです!

 

また、私の先輩は、

出てきた事項をその場で覚える!

という集中力

受講に取り組んでいたそうです。

演習に手をつけていない段階で、

模試でも高得点を

叩き出せたそうです!

 

受講で習ったことを

またテキストを見直して

復習するのは大切ですが、

「復習で覚えられるから!」

と初見の時に甘えては非効率です!

 

受講に対する集中力、

確認するために

確認テストの判定と、

SSを取れるまでに何回受験したかを

確認してみましょう!

 

昨日の担任助手からの質問

Q.好きなポケモンは何ですか?

A.メタモンです!(教野さん)

 

明日の担任助手への質問

Q.おすすめのストレス発散法はありますか??