ブログ
2017年 1月 31日 2月に向けて



もう2017年始まってもう1ヶ月。。。
年を取るにつれて時間がどんどん早く進むのが悲しいですよね。。。
でも受験生はそんなこと言ってられないと思います!
明日から二月だからです!
知っているとは思いますが二月は
MARCH,早慶上理,国立前期など主要大学の
試験が目白押しです!
そのことから二月はあまり勉強ができない月ともわかります。
なぜなら試験で一日がつぶされてしまうからです。
多い人は10回試験を受けたりもします。
また、その限られた時間でできることは過去問だけです。
つまりもう君たちは今の実力で試験に挑むようなものだと考えてください!
おそらく多くの人がそれはきついと思ったはずです!
でもあきらめないでください試験が始まったら否が応でも
自分の限界を出すはずです!
また一問や二問付け焼刃でどうとなるものもあります
とにかく最後まで絶対にあきらめないでください!
あきらめたら負けが確定します。
でもあきらめなかったら可能性は0ではありません。
0%と1%だったら1%取った方がいいに決まってますよね?
試験が終わるその一瞬まで頑張ってください!
___________________________________________
前回の担任助手からの質問
Q.今年度の大学生活を振り返ってみてどうでしたか?
初めての大学生活ということで授業、サークルなど充実した1年でした。
次回の担任助手への質問
Q.春休みはなにが一番楽しみですか?