ブログ
2017年 9月 9日 僕の文化祭。
こんにちは!
早稲田大学商学部1年生の片山です!
僕のここでの役割は
皆さんの勉強の息抜きとなるような
フランクな内容のブログを
書くことだと自負しているので
今回も楽しいブログを
書いていこうと思います(^_-)
この時期、文化祭をやっている
学校が多いということで
前回の「僕の夏休み。」に
引き続き今回は
「僕の文化祭。」という
「僕の○○」シリーズで
書いていこうと思います!
僕にとって文化祭は
他のどんな行事よりも
思い出が深い行事で
クラス全員で力を合わせて
焼きそばの屋台をやったり
後夜祭を意中の相手と二人で抜け出し
一緒に近くの花火を見に行ったりと
本当にいい思い出となりました!
と、いえるような文化祭にすることが
目標だったのですが
実際の僕の文化祭は
ただ灼熱のステージの上で
ラグビー部と他のバスケ部員と
お笑いの企画を延々とやり、
後夜祭のステージでも
男約20人全員で女装をして
チアダンスを披露するという
甘酸っぱさも何もない
ただの男臭い文化祭でした^_^;
しかし観客の皆さんがはたしてどこまで
お笑い企画を楽しんでくれていたのかは
謎ですがやっている側としては
本当に楽しかったので
想像していたものとは違いましたが
とてもいい思い出になりました!
文化祭は学生時代にしか
出来ないことだと思うので
低学年の皆さんはぜひ
心行くまで楽しんでくださいね!
受験生の皆さんも
大学によっては
高校のようにクラス単位で
文化祭を行う大学もあるので
もしも大学に入って
またそういった機会があれば
ぜひ全力で楽しんでください!
前回担当者からの質問
Q.今まで食べた物の中で
「これだけはないわ……。」
と思ったものは?具体的に!
A.うーーーん。
難しい質問ですね。笑
タイにいた時に
屋台で得体のしれない虫を買って
食べたこともありますが
トマトやパクチーの方が
不味かったですね(^_^;)
次回担当者への質問
Q.今1番行ってみたい都道府県は?