赤本の”もっと”有効活用の仕方 | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 赤本の”もっと”有効活用の仕方

ブログ

2023年 1月 25日 赤本の”もっと”有効活用の仕方

こんにちは!

明治大学3年の教野です。

今日めちゃくちゃ寒いですね…

この寒さがしばらく続くそうなので、みなさん風邪に気を付けましょう!

 

今日は、赤本をさらに有効活用できる方法についてです!

それは、最初の部分に載っている、

倍率や傾向の部分を読むことです!!

自分の受験する大学の募集人数、

倍率がどれくらいなのか把握しておくことも

受験するうえで非常に大切です!

さらに、問題の傾向が記載されているので、

それを読み、出題形式や頻出範囲の傾向を知っておくことで

効率的に対策することができるようになります!

受験では、複数の大学を連続して受験される方がほとんどだと思います。

複数の大学を受験するということは、受験校の分だけ対策も必要となり、時間がかかります。

すべての受験校に対して10年分過去問を解くことが出来る人はほとんどいないと思いますし、

第一志望校に時間を使いたいですよね。

以上の理由からも、効率よく対策することは必須です!

 

1月も残り1週間を切りました。

残り僅かな期間を有効活用できるように、

赤本もただ問題を読むだけではなく

その他データ分析の箇所を読んで

有効活用していきましょう!

 

 

昨日の担任助手からの質問

Q. 受験生に一言エールの言葉を!

A.最後まで諦めずやり切りましょう!!応援してます!

明日の担任助手への質問

Q.おすすめの防寒対策は?