試験本番で100%のパフォーマンスを出すには | 東進ハイスクール 湘南台東口校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 湘南台東口校 » ブログ » 試験本番で100%のパフォーマンスを出すには

ブログ

2022年 6月 7日 試験本番で100%のパフォーマンスを出すには

こんにちは。

明治大学法学部2年

担任助手の高橋慶次郎です。

 

夏休みまであと2か月を切りましたね。

東進では、夏休みは演習中心で勉強を進めます。

それまでに演習に必要な基礎を固められるよう、

受講や高速基礎マスターにラストスパートをかけましょう!!

 

私は最近民法の勉強を始めました。

物権変動やら占有権やらで分からないことがあったら、

いつでも聞いてください(笑)

 

さてさて、今日のテーマは

試験本番で100%のパフォーマンスを出すには

です。

 

試験で全力を出す。

とても難しいですよね。

失敗できないというプレッシャーがかかっているほか、

様々な外的要因による妨害も予想されます。

 

ほかの受験生が消しゴムを使った振動が伝わってきたり、

視界の隅での貧乏ゆすりに気がとられたり、

僕の明治大学の入試では前の人のフケが

問題冊子に落ちてきたりもしました・・・・・・

 

気を張っている分、本当に些細なことで集中を乱されます。

しかし、皆さんはそんな状況下でも可能な限り

最大のパフォーマンスを発揮しなければなりません。

 

そのために必要なことはやはり『慣れ』でしょう。

一括りに慣れと言っても、

本番という環境への慣れであったり、

問題形式への慣れであったりなど様々です。

 

そこで活用するのが、

過去問演習会と模試当日受験になるわけです。

周囲に人がいる環境で一斉に過去問を解く過去問演習会では、

ピリッとした雰囲気の中で演習ができます。

また、本番と同様の難易度・問題形式である

過去問を使った演習は、

試験問題そのものへの自信を生んでくれるでしょう

 

模試は言わずもがな、

完全に過去問演習会の上位互換です。

 

過去問演習会へ参加して、

本番のパフォーマンスを高める訓練を

日ごろから行いましょう!!

 

前日の担任助手からの質問

Q 毎日のルーティーンはありますか?

A 鏡に向かって「おまえは誰だ!?」

と呼びかけることです。

明日の担任助手への質問

大学のいい点を一つどうぞ!