2012年 11月 16日 高1,2年生のこの時期の勉強について
こんにちは!
担任助手の金子です。
今日は高1,2の冬から春にかけての勉強について伝えていきます。
【高1生】
高1のこの時期はまだ、周りが勉強モードになっていなくてなかなか勉強しようという気になかなかなりにくいですが、今英単語、熟語や英文法を固めておくと「いざ、受験勉強しよう!!」と思ったときにかなり楽です。
なぜなら、単語や文法は超重要なのに勉強するのがかなり面倒だからです。
なので今から少しづつでも基礎(単語、文法など)をやっていきましょう!!
【高2生】
高2生はセンター試験まであと14ヶ月しかありません。
14ヶ月というとまだ長いと思いますが、その14ヶ月の中に部活、行事など勉強に専念できない期間があります。なので早め早めに勉強していきましょう!
自分は高2のこの時期から本格的な受験勉強を始めました。
その経験から言うと、高2の冬から高3の春の勉強によって合格か不合格か左右されると思います。
夏になったらみんな勉強します。
差をつけるなら今です!!
では、勉強しましょう