ブログ
2016年 2月 18日 高速マスター紙テストについて
風は冷たいですが良い天気ですね
本日も受験している生徒がたくさんいますので、、寒さにまけず全力を出し切れることを祈っております><
今回は湘南台東口校で新しく始めたとりくみについてお話します。
それは高マス紙ver.テスト です。
いままでは受付に日替わりのセンター1800ランダムテストをおいていましたが、「ほかの講座のテストもやりたい!!」というみなさんの熱い思いに応え作られました^^
①英単語センター1800 ②英熟語センター750 ③文法750 ④上級英単語1000 ⑤上級熟語500 ⑥基本例文(標準300)
の6講座の各15パターンのランダムテストがあります。
写真は上級単語のテストです。受付前の丸テーブルにあります!
受けつけでこのチェックリストを配っているので点数を記入して進捗管理をしましょう!完璧に覚えるためには何度もやるのが効果的!
チェックリストはいつでも渡すので何周でもしてくださいね^^
私だったら、一日に「はじめてやるテスト」と「3日前にやったテスト」の2枚ずつこなしていきますね^^
また基本的に最初は高マスで全範囲にふれ、習得状態にしてから紙テストに入りましょう。
高マスでは選択肢が表示されますが、紙テストなら、訳語・品詞までチェックできます!
積極的に活用して完全習得のその先を目指しましょう!!
***担任助手質問リレー***
金子健太担任助手からの質問
Q. 大学での学習で楽しいことは?
A. 私は法学部なのですが、民法授業が一番楽しいです!私の授業の先生に限ることかもしれませんが、事例が昼ドラ並みに複雑かつリアルなので
身近に役立つことを実感できます!
明日の伊藤担任助手に質問!
Q.高校生活を振り返って一番記憶に残っていることはなんですか?
*************