ブログ
2017年 2月 16日 私の春休み③
こんにちは!
慶應義塾大学看護医療学部2年の岩城です。
続々と合格が出ていて、とても嬉しいです(^^)
試験がある受験生もだんだん少なくなってきました。
受験がまだ残っている人
国公立大学を受験する人
最後まであきらめず頑張ってください!
本日は「私の春休み③」です。
特にこれといった用事はありません…
ただ、入っている演劇サークルの公演が3月2週目の週末にあります。
結構大きな行事がありましたね(笑)
今はまだきちんと関われていないのですが、
これから少しずつかかわっていこうかと思います。
演劇ですが、私は裏方として働きます。
もしSFCに進学することが決まったら(そうでない人も!)、
ぜひ観にきてください!
大学生の春休みは、時間があるので、普段できないことをやろうと思っています。
私が考えているのは、
・料理
・家の掃除
です!
料理は、昼食をなるべく自分で作ったりして今やっている最中です!
4月からキャンパスが変わり、今までよりも早起きしなければいけませんが、
3日坊主でも、お昼ご飯を自分で作ろうかなと思っています、その準備段階ですね…
家の掃除は、まだ進んでいません…
キャンパスが変わることで、
ロッカーの中の荷物を持ち帰らなければならなかったのですが、
持ち帰ったままの状態にあります…
3年生からは、より専門的な勉強になるし、
色々と整理されていないと後悔するのは自分だと分かっているので、
これから少しずつ頑張ります…
———————————————————————————————————————————
前回担任助手からの質問
Q.最近、私ってドジかもしれない、と思った出来事は何ですか??
A.ドジ、ではないかもしれませんが、
物事の順序立てがまだ微妙にできていないところが
未熟だなと感じます…
次回担任助手への質問
Q.最近の東進の様子を教えてください!
———————————————————————————————————————————