ブログ
2016年 2月 27日 東進に入学したきっかけ
こんにちは。担任助手4年の金子です。
本日は私が東進に入学したきっかけをお伝えします。
私が初めて東進に足を踏み入れたのは中学3年生の2月でした。
神奈川県立高校入試の合格発表の時に配布されていたチラシを見たところ、
「先取り特訓招待講習」というものが載っていました。
「先取り特訓招待講習」では高校の学習範囲を無料で勉強することができるということで
高校受験であまり勉強してなくて、高校での勉強に不安を感じていた私はすぐに申し込みました。
「先取り特訓招待講習」での授業はわかりやすく、4月からの学習でも役立ちました。
また、早い時期から予備校に通い、大学受験に向けて勉強しようと考えていたため、4月下旬に入学し、約3年間通いました。
結果として、高校入学時に学年で下位であった成績も高校3年時の模試では文系で1位をとれるようになり、志望校であった早稲田大学政治経済学部に合格できました。
高校受験を終えたばかりのみなさん、先取り特訓招待講習で
「高校の学習」や「東進の授業」を体験してみてはいかがでしょうか?
ページ下部にあるバナー、もしくは電話(0120-104-706)よりお申し込みができます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日の椎名担任助手からの質問
「就活で大変だったことは何ですか?」
様々な会社に行ったことで、時間や交通費がかかりました。
反面、東京の地理、路線図に強くなりました。
明日の竹下担任助手への質問
「竹下担任助手の東進に入ったきっかけはなんですか?」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::