ブログ
2016年 10月 25日 大学生の一日
こんにちは!
明治大学1年の今野です!
今日は大学生の一日を紹介したいと思います!
一昨日に
同じ大学の小峯さんが
明治生の一日の流れを紹介してくれているので
今回は休日編とします!
6時半 起床
今日は僕が所属している
学祭の実行委員の活動が
あるのでだいぶ早く起きました
9時 ホームカミングデーの手伝い
ホームカミングデーと言って
明治大学が毎年OB・OGを
呼んで同窓会みたいな式典を行ってるのですが
それのお手伝いに行きました!
シフトが終わったら
中の物産店で地域のごはんを食べたり
抽選を引いたりと
お祭り気分でした(^O^)
13時 神宮球場到着
この日は明治の野球部が
6大学野球の優勝をかけて
立教と試合をしていたので
観戦に行きました!
6大学野球は応援がとても盛り上がるので
楽しさ満点です(^O^)
ちなみに明治優勝しました!!!
20時 晩御飯
この日は大学の友達と新宿でご飯を食べました!
大学の友達とご飯を食べると
新宿とか都心になるので
交通費が大変です(笑)
大学生の休日は
ほんとに自由です!
バイトするもよし、
遊びに出かけるもよし、
ゴロゴロしてるもよし。
僕が意識していることは
オンオフの切り替えをしていることです!
勉強するときは勉強する
遊ぶときは思いっきり遊ぶ
大学生活はメリハリが
とても大事ですよ!!
—————————————–
昨日の担任助手からの質問
Q.人生最後の日にやりたいことはなんですか?
A.家族と美味しいものを食べること
次回担任助手への質問
Q.最近あった楽しかったことはなんですか?