ブログ
2017年 7月 22日 夏休み習慣スタート
明治大学理工1年上羽隆之です
ついに今日から
開館時間が
朝7時です
朝7時に東進に登校
夜21時30分に下校
自分もそんな生活を夏おくりました
朝何時に何の勉強をするのかを
習慣化していました
自分の中のルーティーンを
決めるのはおすすめです!!
夏休み本当に時間が
たくさんあると思います
ですが
その時間をどのように使うかが
大切
膨大な時間を自分の頭のなかで
計画を立てるのは
難しい
しっかり夏自分は何をすべきなのか
どのような勉強をすれば点数が上がるのか
自分でしっかり考え
1日でどれだけやらなければいけないのか
そして現実1日どれくらいできるのか
把握しなければなりません
夏が終わった後
自分はこれだけ勉強したと
視覚化できるように
ぜひ夏の計画を立ててください
Q.勉強中眠くなったらどうしてましたか?
A.コーヒーを飲むようにしています
Q. テスト勉強順調ですか??