2012年 11月 13日 勝負脳
みなさんこんばんは!
湘南台東口校担任助手の佐藤です。
皆さん勝負脳という言葉を聞いたことがありますか?
勝負脳とは簡単に話すと・・・
そのまま、勝負に向かうために作っておきべき思考方法です。
スポーツにおいても、勉強においても、
自分が「これは俺にはできないだろうな~」と思っていることは、総じて本当に出来ないものです。
どんなに困難なことに対しても、「絶対に乗り越えてやる!」「自分なら絶対にできるはずだ!」という気持ちで臨むことが、成功への第一歩なんです。
残りの日にちが少なくなるにつれて、「やっぱり俺には○○大学合格は無理だ。。。」
などと思っていませんか?
努力を怠らなければ不可能なことなどなくなっていくはずです。
東進に始めてきたときの。
目標を見つけて頑張ろうと思った日の。
そんなやる気に満ちた自分を思い出して、改めて受験への”勝負脳”を作っていきましょう!
それではまた明日